• 締切済み

エンジンがかからなくなってしまいました。

エンジンがかからなくなってしまいました。 プラグを交換しようと思ってプラグを外して新しいプラグを付けたらエンジンがかからなく最初についてたプラグに変えてもエンジンがつかなくなってしまいました何故なんでしょうか?

みんなの回答

  • betarev
  • ベストアンサー率25% (157/613)
回答No.3

失礼だけど、エンジンに詳しくないようだから、バイク屋へ持って行って見てもらう事を勧めます。最初は授業料だと思ってバイク屋に直してもらって金払いなさい。そしたら今度から自分で出来る様になりから・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

故障は突然起こりますが、指一本触れることなく起こるのはまれです。 文面では、「プラグを外して新しいプラグを付けた」となっていますが、プラグ交換が原因で即故障はあり得ません。 それが原因というより、交換のため、どこをどのようにいじったかを詳細に検討する必要があります。 文面では原因特定につながる情報が全くありません、したがって何故に答えるすべがありません、敢えて言うなら故障です。 ※ メガネを変えたら頭痛がした、元のメガネに戻してもなおらない【これで頭痛の原因特定できるのはヤブ医者だけ(最低でもどんなメガネをどう変えたかが必要)】

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

全て一概には言えませんが・・・。 プラグコードの接触を確認してみてください。 おそらく電送系トラブルだと推測します。 又はプラグコードにプラグを取り付けてヘッドにつけずマイナスの取れる部分(ヘッドのフィンやフレームの塗装が乗っていない部分)などにあててキックをしてみてください。 火が飛べば他が原因でしょう、燃料系(キャブやジェット類、ホース等)等と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A