• ベストアンサー

現役で活躍している日本の無人仕様のH-2Aロケットはどんな点で外国のロ

現役で活躍している日本の無人仕様のH-2Aロケットはどんな点で外国のロケットに比べて優れているのでしょうか、野口聡一宇宙飛行士が乗ったソユーズロケットのほうが、国際宇宙ステーションへ、有人飛行もできるし、プログレス無人補給船も運べるし、モルニアロケットとして人工衛星も軌道に乗せれるし、打ち上げコストも日本のH-2Aロケットより半額以下と格段に安い、日本もフランスのアリアンスペース社のようにソユーズロケットをまとめて10機値切って購入して、商業衛星を安く打ち上げて外貨を稼いだほうが得策ではないでしょうか、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fba
  • ベストアンサー率26% (64/241)
回答No.2

H-2系は効率が高いんです。ペイロードに対する打ち上げ時質量が小さいという点で。  正確に言えば、広い場所で頑丈に機体に燃料使い放題なんてソユーズみたいな設計は出来ないので機体を軽くしてペイロード/機体の質量比を稼ぐしかない訳で。仮にソユーズを買ってこれたとして、日本で打ち上げできるような場所はありません。  H-2系でもISSに荷物を運んでますし、低軌道・静止軌道・極軌道に月トランスファー軌道に金星軌道と衛星を運んでますし、相応のお金をかければ有人機も作れるでしょう。  狭い日本で打ち上げるという前提を外さない限りH-2系より大きいロケットは打ち上げられないので、日本で打ち上げる限りは打ち上げられる最大のロケットというのがH-2系のメリットになります。

utyuutarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます、ソユーズロケットは重さ310トン長さ49m、H-2Aロケットは重さ289トンで長さ53mでそんなに変らないようですが、確かにソユーズロケットを打ち上げるあのチューリップ方式の巨大な発射台は、バイコヌール基地のように広い砂漠でなければ、建設や、運用はできません、ボーイング社とロシアの宇宙企業の合弁会社シーロンチ社のように赤道直下まで海上移動できる石油切削船の発射台からロシア製ゼニットロケットで静止衛星を打ち上げて外貨を稼ぐ方法もあるのですから、 H-2Aロケットは、ロケット燃料では一番高価で蒸発して保存できない液体水素をつかうハイテクロケットなのに、50年以上前から1700機生産されている旧式のソユーズロケットのほうが、優位なので、納税者としては疑問を感じました

その他の回答 (1)

回答No.1

打ち上げ成功率・費用・能力は、世界水準と遜色ないようですね。 劣っているのは、打ち上げ回数が少ないことと有人飛行経験が無いこと。 小型の人工衛星1機を打ち上げる場合、H-2Aロケットだとスペックオーバーとなり、ソユーズロケットの方が安く打ち上げ可能ですが、今後予定されている韓国のアリラン3号のようにH-2Aロケットに相乗りする形で打ち上げるケースだとソユーズロケットより安く打ち上げ可能ですね。 仮にソユーズロケットを格安で購入可能になったとしても、打ち上げ設備を新たに用意する必要がありますし、その費用を回収するほど衛星の打ち上げを受注できないのではないでしょうか。 H-2Aロケットで2機の衛星を打ち上げる実績を積み重ねて、打ち上げ事業を商業ベースにのせることを優先した方が、コストダウンにもつながりメリットが多いと思います。 スペースシャトルの引退に伴いソユーズ宇宙船の打ち上げ費用が3倍になったという話もあります。 代替品のない商品は、売り手の言い値になりますからねぇ。 そういう意味で日本独自の有人飛行技術の確立が、大切なことかもしれません。 結論ですが、H-2Aロケットで安く打ち上げる実績を作らないとソユーズロケットを安く売っては貰えません。と、思います。

utyuutarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます、商業衛星市場の半分を請け負っているアリアンスペース社は同時に複数の衛星をそれぞれの軌道に打ち上げるアリアン5ロケットを運用していますが、小型衛星市場のためにロシアのソユーズUロケットを値切って10機購入して、フランス領ギアナ宇宙ロケットセンターに、ソユーズロケット専用のチューリップ方式の発射台を建設中です、打ち上げコストを下げるには、このような方法も日本がとれないかなと思いました、米ロ間の戦略核兵器削減交渉で、捨てるにも多額に費用がかかり500機以上もある廃棄処分を待つ大型核ミサイルの、核弾頭をはずして小型衛星を打ち上げビジネスで成功しています、日本もスクラップにされる前の核ミサイルを安く購入して、小型衛星打ち上げビジネスに再利用すれば事業仕分けで開発中止となった次期固体燃料式小型衛星打ち上げ用GXロケットのような無駄な開発費に血税を投入しなくても済んだのではないでしょうか