- ベストアンサー
データストレージ用HDDは5400回転か?
書き込み速度は遅いでしょう。ですが遅いだけに発熱しないでしょうか?発熱しなければ負担も減り寿命が延びるのではないでしょうか? OSを入れない、ただデータを保存するのみのハードディスクとしてだと5400回転もいいのではないでしょうか? 最近店に7400回転しか見かけなくなったので…。 5400回転を使う主な要点を教えてください。 (サーバーは5400が多い、と前教えてGoo内で見かけた覚えがありますがどうなのでしょう?)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
20000回転はすごいですねぇ。 ボールベアリングと流体軸受けとはなんでしょう?以前眼にしましたが気をとがめませんでした。5400回転の方にボールベアリングが使われるんですよね。 確かにファイルの移動は7400回転が宜しいかもしれませんが、保存するだけならどうでしょう?