- ベストアンサー
助けて-!治らない片想い癖
恋愛の奥手で、いつもうまくいかないmeg-himeです。溯れば中学時代の好きな人を5年間ひきづって以来、片想い癖がついたようなんです。その人には告白してちゃんと振られたので、その後次に進めて、数人の人とお付き合いしました。しかしなんだかこの6.7年ばかし、またまた、悪循環で中途半端な恋愛(とも言えないような・・)が続いています。見切りをつけて次!と、頭の中では分かってるのですが、年を追うごとに自分から追いかけたいな-と思える人との出会いも減り、どうしても1度気にかかった人の印象が長引いてしまうのです。こんな自分が嫌でイヤで仕方ありません。みなさんは、どうやってステップアップして素敵な恋を手に入れてますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早速の回答嬉しいです!ありがとうございます。 自然にステップアップできるのはとっても羨ましいですね-。気をつけてるつもりでもなかなか難しくって。 >それほどその人が好きじゃないのでは?いちど好きになった人は忘れられないもので この部分は、少し補足させて下さい。それ程好きじゃないのではなくて、年齢を重ねるとどうしても傷つきたくない気持ちが大きくなって守りに入っちゃうんですよ。caoraさんは、もしやお若い方なのではないですか?