• 締切済み

学生時代の友人から結婚式に出席してほしいと連絡が何年かぶりにありました

学生時代の友人から結婚式に出席してほしいと連絡が何年かぶりにありました。 その友人はうわさ話ばかりで立ち入って欲しくない部分にも入り込もうとする傾向があり 友人関係を続けるのが辛くなり徐々に距離を置くようにしました。 距離を置き始めたことに最初はなぜ?と問い詰められたことがありましたが無理に理解してほしいとは思わず、友人関係を続けるのが難しいと言った内容の返信をしまた。 今回のメールもらい お祝い事だから出席するべきかもしれません・・・・ 私自身のわがままかもしれませんが心からお祝いする気持ちになれません。 まだ日にちも決まったわけじゃないらしいので招待状が来てないけど 日にちが決まったらお断りさせてもらおうと思っています。 欠席する旨を伝えた後、ご祝儀はどうしたらいいのでしょうか・・・・ 自分の式に出席してもらってるのでご祝儀は渡したいとは思っています ご祝儀+品物を送ろうとは思うのですがどのタイミングで渡したらいいのか・・・・ もし招待状が届いたらどのように欠席理由を書いたらいいのでしょうか・・・ </中>

みんなの回答

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.4

この先友人関係を築くつもりがないのでしたらお断りした方が良いです。結婚式は時間もお金もかかりますので。しかし友人関係を続けるのが難しいと返信したのに結婚式の誘いが来るんですね・・・。  招待状が届く前にお断りした方が良いと思います。質問者様の替わりの人が必要ですので、その人の為にも日にちがせまってからという事よりも、最初からメールでお断りした方がその方も別の人に打診できると思います。内容としては「出席したくない」というのが本音ですが、そこを書いてしまうと大人気ないので、親戚の用事、どうしても抜けられない仕事などの理由がベターです。嘘でもお葬式や法事などの弔事を連想させるような事はマナー違反です。  お返しはやはりした方が良いでしょう。貰って返してこれで後腐れなしです。品物だったら残りますので現金1万円をご祝儀の袋に入れて現金書留で結婚式の前に送りましょう。嫌でも何か一言添えるのがベターですのでカードに「ご結婚おめでとうございます。お2人の幸せをお祈りいたします」みたいなごくありきたりな文章を書いて添えると良いです(適当な文章が思いつかなかったらNTTの電報の例文集に良い例があります)。  ご参考までにm(__)m。

summer-7
質問者

お礼

そうなんです・・・ 難しいと伝えて、縁が切れたかと思っていたのに 連絡があって。。。。 教えていただいたように書留で送ろうと思います。 本音はぐっとこらえて・・・・ ありがとうございました

noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。30代既婚女性です。 返信葉書に「やむをえない事情で欠席させていただきます」でOK。 行かない理由ははっきり書かないのがマナーなんですって。 祝儀は返信葉書を投函後くらいに、いただいたのが3万なら、1~2万程度を祝儀袋に入れて、メッセージをつけるくらいはして、書留で送付。 でいいと思いますよ。 品物は別にいらないかも。

summer-7
質問者

お礼

品物はなくてもいいんですね!! ご祝儀と品物も用意しなくてはいけないのかなと思っていたので 書留でご祝儀を送ることにしました。 ありがとうございました

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>日にちが決まったらお断りさせてもらおうと思っています 後で良い訳考えると面倒だし、余計に話がこじれます 今メールではっきり「悪いけど、他の人を招待してください」って 送っても良いかもしれません もう何年も、会っていないのならこの先もう一生会う事は無いでしょう 本当に嫌なら、縁を切る一番のタイミングです 礼儀とか気にしているようですが・・・ここで、流されたら 子供が産まれましたとか…後々さらに面倒です

summer-7
質問者

お礼

このタイミングで縁が切れることを信じて やはり欠席することで返事をします。 前々から気になっていたのでこれを気に 二度と連絡が来ないといいなと思っています。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

欠席理由    あいにく当日は遠方に出かける用がある お祝いのタイミング  正式の招待状が来て、欠席通知をしてから。直接渡したくないなら郵送で。

summer-7
質問者

お礼

ご祝儀は書留にして送ることにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A