• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供がらみのご近所さんとのお付き合いで相談します。)

子供関係でのトラブル!ご近所さんとのお付き合いでの相談

このQ&Aのポイント
  • 子供がらみのご近所さんとのお付き合いでの相談です。毎週末、子供たちが一緒に遊ぶようになりましたが、ある日娘がガムを残していたことでご近所さんの子供が怒り、サインを持ち帰ってしまいました。お母さんは事情を知らず、サインがあればあると言います。私は穏便に済ませたいと思い、また見つけたら持ってきてと言いましたが、母からは変な人と付き合うなと言われました。ケンカもするけど仲良しで見守っていこうと思っているのですが、考えが甘いでしょうか。
  • 子供を通じてのご近所さんとのお付き合いでトラブルが発生しました。子供たちは毎週末一緒に遊び始め、ある日娘がガムを残していたことでご近所さんの子供が怒り、サインを持ち帰ってしまいました。私は穏便に済ませたかったので、また見つけたら持ってきてとお願いしましたが、母からはそんな人と付き合うなと言われました。ケンカもするけど仲良しで見守っていこうと思っているのですが、考えが甘いでしょうか。
  • 子供がらみのご近所さんとのお付き合いでの相談です。子供たちが毎週末一緒に遊ぶようになりましたが、ある日娘がガムを残すと怒り、サインを持ち帰ってしまったご近所さんの子供がいます。私は穏便に済ませたいと思い、また見つけたら持ってきてと言いましたが、母からは変な人と付き合うなと言われました。ケンカもするけど仲良しで見守っていこうと思っているのですが、考えが甘いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

4~5才は社会性を身に付けはじめる頃ではないでしょうか。 親を含め大人は悪いことはしっかり教えなければいけないと思います。 お子さんはRちゃんと遊ぶのが好きなんですか? それともRちゃんしかいないから遊ぶのですか? ご近所でも必ずしも気が合うとは限りませんよね。 むしろ近所で遊んでくれて助かるのは親の方かもしれません。  >「そういうこと付き合うと同じように取る癖がつくんじゃない?    もう遊ばすのはやめたら」と言われました。 Rちゃんがよくて遊んでいるのなら、親の都合で引き離すのはかわいそうですね。 万が一お子さんにそういった行動があった時には、きちんと正す事です。 そのときご自身が「Rちゃんと一緒にいるからやりだしたんだわ」などと思ったりは厳禁ですが。  >サインを持って帰った時にすぐに私が行って返してもらった方が良かったのでしょうか。 そうですね。気がついていたなら追いかけて行くべきでした。 子どものする事で何か言うのであれば、いいことも悪いこともその場で、がいいですね。  >二人はケンカもするけど、仲良しなので見守っていこうと思ってるのですが、   考えが甘いでしょうか。 ご自身の心情的には見守る事は難しいのではないですか? いろいろ書きましたが、文章を読んでいて全般的に感じたのは ご自身がRちゃんのお母さんとのつきあい方をもてあましている感じを受けました。 子どもは子ども・・・が成り立つのはまだまだ先の話ですよ。 今後もRちゃんと遊ぶことがあるなら外遊びにするとか おうち遊びの時は事前に片付けをしておくなどご自身が努力してみることでしょう。 ちなみにRちゃんのお母さんに相談しても何の解決策は生まれないと思いますので ご自身が納得できればこのまま様子を見ればよいかと思います。 子どもに大人の常識は通用しない、肝に銘じておけば少しは気が楽になるかもしれませんね。 また、ご自身がRちゃんのママとのお付き合いの事で悩まれませんように。 大人でも考え方の違いはありますからね。

GOLDMEMBER
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 これからは外で遊ぶようにさせます。

その他の回答 (3)

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/954)
回答No.4

私は子供に甘い方ではないですが、5歳の子供に大人と同じことを望むのは酷です。 ガム云々…は純粋にどうして今残ってないの?と思って言ったことでしょう。そこに悪意はないです。 我儘とかではありますがね。 サインもその子供が取った証拠がないなら、決めつけられません。 ですが、あなたとお子さんには非はまったくありません。 人の振り見てわが振り直せとあるように、あなたがたがあちらのようななんだか失礼な方々にならなければいいだけのこと。 子供同士のつきあいも喧嘩ももめごともありで、そうやって大人になっていきます。 守られるだけの環境で生きていけば、先々弱い子になります。 いつまでも親はいないし、いつまでも守られるわけではないから。 あなたは今は見守るだけです。 もっとひどい、命にかかわるようないじめや問題が発生した時に、助けてあげられる親になってください。わが子可愛さで神経質になりすぎると、モンスターペアレンツになります。 これの根源はわが子可愛さで、本来は悪気はないことがほとんどです。

GOLDMEMBER
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.3

何かその子もそうですけど、親もおかしい。 おやつのガムはそもそも、お子さんのおやつですよね? いつもその子が来たらおやつをあげてるんでしょうか? Rちゃんがキレることもおかしいし、友達を連れてくる時点で変ですよね。 どう考えても「あの家に行ったらお菓子をもらえるから、ちっちゃい子はどうでもいいけど行ってみよ」って 感覚で遊びに行ってるとしか思えません。 ピンポンのサインの件は本当にその子が盗ったんなら「そうだね、嫌な思いをしたからもうあの子とは 遊ばない方がいいね」って肯定してあげればもうその子に寄り付かないだろうし、かえっていいのでは? 私ならその子もそうですけど、親もろくな人間でないので関わらないです。 お母様の考えに一票。

GOLDMEMBER
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その家族に対して以前から疑問に思う行動があったので、これからは 距離を置いて付き合うことにします。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

 当面は「ほっとく!」ことです。  親が先回りをして先手を打つことほど悪手はありませんね。お子さんは、たかが4歳ですが、されど4歳でもあります。そうして、相手のお子さんも、されど5歳ですが、たかが5歳です。お互いに日々変化し成長しているさなかでの一つの出来事。一体、幼き彼女らが、幼きながらにも、いかに処理していくか?その彼女らなりの努力を見守って当面は「ほっとく!」ことです。

GOLDMEMBER
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A