- ベストアンサー
義母による娘の教育についての悩み
- 義母が娘に対して特訓や習い事を強要していることに我慢できなくなりました。
- 義母の教育方法について不快感を抱いており、預けることもできなくなっています。
- 義母による娘への特訓を止める方法や、接触頻度を減らす方法についてアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
娘を2人もつ父親です。以下、あくまでも私見です。 お姑さんの「教育・しつけ」は基本的に誤った点が散見されます。 (1)「ハイハイしなさい」と声かけをして、無理やり手を前につかせようとしたり →自分の体を支えられるまで成長したら自然に行う行為ですよ。 ムリにこんな事をさせると肘や肩の関節に悪影響があると思います。 ※ちなみにハイハイの期間は長いほど良いです。ムリに立たせるのはNG。 ハイハイによって腕を鍛え、転んだ時の腕の付き方を覚えますから。 転ぶと顔面強打する子供が多いですが、ハイハイの期間が短いからです。 (姑さんは早く「立っち」をさせようとしそうな感じなので・・) (2)「言葉は『教えれば』1歳半くらいから話すようになる」 →0~1歳は五感を養う年齢です。特訓すれば言葉は覚えるかもしれませんが 代わりにその年齢でしか身につかない大事なことが欠落してしまいます。 (3)「泣いちゃダメでしょ。覚えなきゃ」 →0歳児は泣くことで心肺機能を鍛えます。肺を使い、全身の筋肉を使うことで 自分で自分の肺や体を鍛えるんです。泣くのは単なる意思表示だけではありませんので 0歳児に泣くことをやめさせるのは百害あって一利なしです。(近所迷惑は別ですよ) (4)「ピアノを習わせる」などと断言 →音楽を習うことは脳の発達に良い、とされていますが年齢によるでしょう。 先にも書きましたが、五感を養う年齢では「弾く」のでなく「聴く」方が重要です。 0歳児への幼児教育についても賛否両論があります。(私は否定派です) 人間は自然に成長するものであって、外圧で矯正しても同じだけの弊害があります。 その年齢でしか得られないことを自然に身につけさせるのが親の役目だと思います。 以上から、姑さんのやろうとしていることは、子供さんの為にならない事が多すぎます。 孫がかわいいという気持ちは痛いほど分かりますが、あまりに無知すぎますね。 あくまでも私が子育てをした当時に色々と調べたり、多くの人と情報交換したものですから すべてが正しいわけではないかもしれませんが、私はこうやって娘を育ててきました。 姑さんが子育ての大先輩であることは間違いありませんが本当の愛情が感じられません。 教育ではなく、姑さん自身の自己満足のために孫をオモチャにしているだけです。 姑さん相手に、お嫁さんがスッパリと言い切るのは難しいことだとは思いますので、 ご主人から「あなたのやっている事は子供のためにならない」という事をソフトに伝え、 単にお祖母ちゃんが孫を可愛がるだけで十分だ、とお願いするべきでしょう。 嫁姑問題はこじれると修復が難しいですから、ご主人の腕の見せどころですね。 頑張って子育てしてくださいね。
その他の回答 (15)
補足へ >姑に娘を教育されたくないのですが、私のワガママでしょうか? 姑が全額支払いをすると言う意味です、口を出すなら費用も出すこれで無いと話は成立しません。。。 これで口を出すなら、口チャックにしてください。 余分なお節介は結構です、ピアノも習わせるなら送迎からお月謝も支払う、それ位はして貰うなら姑の意向も満更とも思えませんけど・・・
お礼
多分、月謝も払って送迎もしてくれちゃいそうな雰囲気です。 そうなると、口出しもひどくなると思うので断っています。 気軽に申し出を受けると、後から恩ぎせがましく言われそうで。 親戚の悪口をたまに言っているのですが、ずいぶん前のことを引き合いに出して、 「○○してやったのに、××しない。かわいくない」というようなことを言っています。 タダより怖いものはありません。 娘が義母の意図したとおりに育てば問題ないでしょうが、 少しでも外れたときに、陰口を言われそうで・・。 推測でこんなことを言って義母には申し訳ないですが、 実際にやられてからでは遅いので、自衛しています。 何度も、ありがとうございました。
>私ががまんすべきなのでしょうか? 我慢。。というか神経質なお母さんだなぁ。。と思いました。 ピアノを習わせるにしても金もかかれば、レッスンの送迎、 日々の練習など、毎日傍にいるお母さんがその気にならなければ できるものではありません。 こういうのは旦那さんに 「うちにはうちの教育方針があるから」と釘をさしてもらえば、 勝手にできるものでもありませんし。 あやしかたうんぬんについては、、、どこでもそんなもんです。 >もっと会う頻度を減らそうと目論んでいますが、よくないでしょうか? それはかまわないと思います。 子供に愛情を与える権利があるのは母親だけ。という原則を 忘れたお祖母ちゃんは排除されてもしかたがないからです。 子育てに関しては母親をたてる。 というのも旦那さんからきつくいっておいてもらったほうがいいですね。 でなきゃあわせられないと。
お礼
神経質って、あまり言われないので、 それくらい敏感になって、凝り固まっちゃってるのかもしれないですね。 義母の批判ばかりしてしまいましたが、私にも落ち度がありそうです。 何かと私に話を振ってくるのは、 義母から主人に言っても主人は取り合わないので、 立場が弱いであろう嫁に言ってくるのです。 私も取り合わないので、実現はしないでしょうが、 適当に流すのも疲れてきてしまいました。 でも、流されて義母もストレスをためているのかもしれません。 あやし方は、どこもそんなもんですよね(^^; 分かってはいるけど、自分だけ大変な気持になってしまっていました。 母親をたててもらえると楽なんですけどね。 育児以外のことは、義母をたてる用意はある・・というか、 色々言うことを聞いちゃったから、育児も口を出してくるのかもと思いました。 回答ありがとうございます。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
子供のことを一番に考えるなら、あなたの感性だけで子供を育てるより、多くの大人が関わった方がいいんじゃないかと思いますよ。 お義母さまは、あなたが結婚相手に選んだ人を育てた人です。お義母さまの感性を否定するということは、あなたの結婚を否定することでもあるんじゃないですか? 今時のものの考え方が必ずしも正しいわけじゃなく、世代が違う人から学ぶべきことも多くあるはずです。 自分が気に入らないものは否定し拒絶するという考え方を、あなたの子供に植え付けるのはよくないと私は思いますが。
お礼
義母の感性すべてを否定するわけではありません。 育児方法について、私とは考えが違うので距離を置きたいのです。 主人はトラウマを持っています。義母に監視されて育ったせいのようです。 義母は、勉強の邪魔になるから部活はするなと言うような人だったようです。 中学校の猛勉強の反動で、高校で挫折したようで、 高校時代の話は出ませんし、高校時代の友人の話は全く聞きません。 その挫折を乗り越えて、立派な社会人になっている主人ですので、 義母の教育方針を否定することと、主人を否定することは別だと思っています。 義母は勉強しなかったという理由で、鼻血が出るほど主人を叩いたこともあったそうです。 そういう話も聞いているので、義母に教育にかかわって欲しくないのです。 勉強ごときで、体罰を与える気はありません。 部活も大いにやって欲しいと思います。 そんな背景もあり、過剰反応しているのかもしれません。 気に入らないものは否定し拒絶するようにみえるのですね。 確かに、文面通りでしたら、子供に植え付けるのは良くないですね。 私が意固地になっている面があるのも否めません。 ご意見、ありがとうございました。
姑さんが相当な英才教育をした家庭なら、后教育もあるでは無いですか? 親の意向も思う事は分かるけど、育児の先輩の打診を蹴るのは勿体無いなとは思います、特にピアノとか、音楽教育は3歳段階までで絶対音感が付くと言う位、メロディーラインを聴いて耳コピ出来る子など、即興演奏出来る事は、そのメロディーラインを暗譜出来る力です。 この音楽関係は早期に習わせて居る、特にプロを目指す子は必須課題くらい練習もした居ます。 だけで、これも才能だけに習いから全てプロと言う保障もない・・・ ピアノ習う事で損をするかと言えば、小学教師になる保育士になるなら、必ずバイエルは来ます。 昔取った杵柄では無いけど、過去の経験が生かせる事もある・・・ >義母と義弟との話の中で「言葉は『教えれば』1歳半くらいから話すようになる」と言っていました。 その発言で、義母の命令形+特訓は、義母なりの「教育」だったんだと気づき、非常に不愉快に思っています。 言語面は個人差ある分、遅い子も居ます。 早期でお受験をする幼稚園も有る位です、全て否定に思う質問者さんには逆説に言うなら、これでお受験出来、エリート校に入学出来るなら、これかこれで良い結果では無いですか? 言語面を危惧するなら、インターナショナルスクールに入れ、英語と日本語を取得させます。 これ位出来る条件なら逢えた、私なら行かせますけど・・・ 姑と分離するなら、何処かのエリート幼稚園でも行かせますけど・・・ やり過ぎも困るが、将来を見据える意味なら、早期教育はやらせますね、それだけ経済的ゆとりある富裕層なら出来て出来ないではない、するかしないではないですか? 恵まれた家庭の悩みとは庶民とは違うだなと、セレブとはこう言う世界かと。。。うらやましいですね。
お礼
我が家は普通のサラリーマン世帯ですので、 エリート幼稚園などは、無縁です。 ピアノを習わせることを悪いとは思いませんが、 「ピアノを習わせたら?」と言うべきじゃないかなと思っていました。 こちらにも習わせたいものもありますし・・。 言葉尻を捕らえる、心の狭い嫁ってことでしょうか(^^; 回答、ありがとうございます。
- banana178
- ベストアンサー率7% (55/708)
ちょっとやそっとじゃ会えないくらいの遠くに引っ越す。
お礼
遠くに引っ越したら、楽でしょうね。 でも、主人が長男で、家を建てちゃったんです。 住宅ローンもあるので・・・。 購入のデメリットですね。すぐに引っ越せないって(笑) 回答ありがとうございます!
- 1
- 2
お礼
>教育ではなく、姑さん自身の自己満足のために孫をオモチャにしているだけです まさに、そう感じます。 特訓がいい例ですよね。 「うちの孫は・・」と言いたいがために、色々やらせている気がして。 ここには書きませんでしたが、保育士さんがNGって言っていることを色々やってます。 無知なんでしょうね。 おばあちゃんは、孫をかわいがるだけで十分。 本当にそうです。 すごく参考になりました。 ありがとうございます。