• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元々取り付けられていた、アースのネジを折ってしまいました。)

アースのネジを折ってしまった!取り付け場所や解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • アースのネジを折ってしまった!逆タップも折れてしまったため、どこにアースをつけるか困っています。運転席の足元にあるアースが短く、ネジのサイズも合わず取り付けられない状況です。どうすればいいのでしょうか?
  • 車のアースのネジを折ってしまい、逆タップも折れてしまったため困っています。運転席の足元にあるアースが短く、ネジのサイズが合わず取り付けられない状況です。アースの取り付け場所や他の解決方法を教えてください。
  • アースのネジを折ってしまい、逆タップも折れてしまったため、どこにアースをつければいいか悩んでいます。運転席の足元にあるアースが短く、ネジのサイズも合わず取り付けられない状況です。アースの取り付け場所や解決方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

・・・補足・・・ 最終、Aピラーの部分でも大丈夫です。 アースが触れてはならないのは+部分のみです。 国産車は基本、ボディがーです (バッテリーのマイナスとつながってます) ので、+と触れてはダメというだけですよ^^。

echi999
質問者

お礼

無事解決できました。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.9

今の日本車はボディ全体がアースとなっています。 ですから、金属部分ならどこでも構いません。 しかし、ボルト、逆タップを折るほど、力加減を知らないなら、これ以上触らない方が賢明です。

echi999
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

noname#125576
noname#125576
回答No.8

バッテリーを完全放電させたうえに、アースのボルトを折って、逆タップも折ってしまったんですか? 何故そんな事になるんでしょうね? 私が考えるベストな解決方法は 「ロードサービスを呼んで、ディーラーまで運んでもらう」です アースのネジを折ってしまったと言う事は、車の電装に何らかの手を加えたと言うことですよね それなら、作業部分のチェックも兼ねて、ディーラーで修理してもらってください 訳も分からずに作業して、配線が燃えたり車両火災になったりする事も多いですからね 自宅駐車場では対応してくれない場合もあるので、道路上まで車を押し出してから連絡しましょう

echi999
質問者

お礼

ベストアンサーをありがとうございます。 バッテリーは出張から帰ったらあがってました。 1カ月ほど放置していました。。。 無事解決できました

回答No.7

エンジンルームならエンジン本体か車体、 車内からシートレール。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

ヒューズボックス用のアース端子でしょうか? 自分での解決は諦めてディーラーに引き取りに来て貰うのが賢明です。 何でそんな所をネジを折るほどいじり回すのか疑問です。 きちんとした工具を持たずに作業されたのですか。 充電ドライバーなど使わないですよね。 手でネジの動きを確認しながら作業をすべきです。 「使えそうな穴は元々の穴より大きく、ネジのサイズで輪になったアースが取り付けられなそうです。」 ワッシャーをかませれば止める事は簡単ですが、ボディー側に塗装がして有る場合には少しこすり金属部分を露出させた方が無難です。 ネジはタッピングネジが使えそうですか。

echi999
質問者

お礼

おそらく、ヒューズボックス用です。 何も考えずに既存の場所なら問題ないと思いやってしまいました。 結果ダメージが大きかったです。 手でやりました。緩めるときほど力をいれていなかったのですが、 ぽきっと逝ってしまいました。。。。 ありがとうございます

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.4

簡単にかつ無責任な回答になりますが! 車のアースは車両の鉄板部分にボルトで止めてあるボルトのねじ部分にアース端子(丸い輪っか形状の端子)を通してそのままボルト(この場合のボルトは塗装されてないものに限ります通電しませんので、メッキは通電されますのでOKです)で止めればボルトとボデイーのねじ穴で接触してアースが取れます。ですからあなたの車のアースケーブルが届く範囲で車のボデイーに直接ねじ止めされているボルトがあればそれでアースは取れます***但しおっしゃるようなプラスチックカバーに円形の雌ねじでボルトを止める個所では直接車両のボデイー鉄板に接触されてませんのでこの場合アースば取れませんので、出来ればボデイー床の鉄板の塗装を剝すのが1番ですが個に御場合は錆の問題も発生するのでコーキング保護する必要がありますからボルト穴でしたら錆の問題もあまり気にしなくてよいでしょう。

echi999
質問者

お礼

ありがとうございます。 解決出来ました!!

回答No.3

車の場合アースというのはボディアースといってカーオーディオを例にすると   ボディアース ――― -バッテリ+ ―― ヒューズBOX ―― カーオーディオ ―― ボディーアース 簡単に書くとこのようになっており、ボディが電気回路の一部の役割を果たしています。 なので塗料がのっていない場所でボディに接触する所ならどこでも構いません

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

ボディーに止まっている金属のねじだったら全部アース取れていると思うので、 一番邪魔になりそうにないところ煮付ければよいと思います。 (ダッシュボードの下側のねじなんかが定番だけど、本当どこでも良い。)

回答No.1

・・・アースは基本的に、車のボディ部分であれば どこでもいいんです。 線が短いのなら、継ぎ足せばいいですし、 届きそうなところにボルトなんかがとまっていれば そこに共締めしてもかまいません。 運転席の足元でしたら、けっこうありますよ。 (横のカーペットめくって覗いてみてください) アクセル、ブレーキ、ステアリングを動かしても 配線にテンションがかからないようにしてくださいね^^

echi999
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 継ぎ足しも考えたのですが、全くこういったことの経験がなく 失敗するとどんどんハマっていきそうなので、最小限にしたいと思っています。 >・・・アースは基本的に、車のボディ部分であれば > どこでもいいんです。 もう一か所取り付けられそうな場所があります。 正式名称が分かりませんが、Aビラーとかにも付いているような カバー(プラスチック?)を止めている場所なのですが、 ボディー <= アース <= カバー <= ネジ という順になります。 (アース端子に接触してカバーがあります) このような形でも大丈夫なのでしょうか。 調べたところ、アースはどこにも接触しない場所に取り付ける必要があるとありました。

関連するQ&A