• 締切済み

日本に雇用を生み出すには?

日本に雇用を生み出すには? 正規雇用が少ないのに難民の受け入れもするならば、日本の最低時給(今では日給)で安く雇えるならば中華人民共和国にある日本企業の工場撤退を日本に戻し雇用を生み出せば良いのではないでしょうか? 中華人民共和国は自国ブランドや製造工場も大きくなっているのですよね。 人件費も今では日本の人件費の方が安くなってきたと聞きます。 Made in Japan も質が悪くなったと時より耳にします。 早く、企業も政府(官僚)も対処するべきではないでしょうか? 中華人民共和国は隣国だが、隣の垣根を壊すような国は敵です。

みんなの回答

noname#119812
noname#119812
回答No.6

>中華人民共和国にある日本企業の工場撤退を日本に戻し雇用を生み出せば良いのではないでしょうか? そうできれば良いのすが、 今までの経済のシステムを根本から変える事になります、 簡単には行きません。例え工場を戻しても技術者はどうしますか? >人件費も今では日本の人件費の方が安くなってきたと聞きます。 それはどこで聞きました? 元が円より価値が上がりましたか?中国の経済成長は沿岸の約4億の力です。 残り8億はまだまだです。 >中華人民共和国は隣国だが、隣の垣根を壊すような国は敵です。 対立は経済の混乱を招きます。先を観ないプライドは益を産みません。 都合良い情報で案を練っても夢物語。

  • Directio
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.5

日本に雇用を生み出すには? 答えは簡単です。みんなが子供をたくさん作ることです。「経済力がないから」「安定した職が無いから」というのは、まったくあべこべな言い訳であって、昔はもっと貧乏で子供がたくさんいました。 子供が増えれば、消費が生まれ、またそれによって雇用も生まれます。そして現在の年寄りばかりが増えていく暗く悲観的な空気は、生命力にあふれた期待感に変わっていくはずです。景気にとって、このような心理的な面が非常に大きな影響を与えます。また、副次的に年金が先細りする問題も解消されます。 「自分の好きなように時間やお金を使いたい」とか「仕事に専念したいから」などというのは論外で、こういう人がたくさんいるから今の日本は停滞しているのです。 これはもちろん、ひとりひとりの自覚の問題ですが、政府ができることもあるはずです。 例えば、子供のいる家庭の税金は極端に下げるのです。反対に子供のいない家庭にはより高い税金を課すのです。自分のことしか考えない近視観的人間が「不公平だ」と吐くかもしれませんが、これは不公平でも何でもありません。すでに説明したように、子供の数が増えれば国全体にとって利益があるのであり、その構成員である国民にもその恩恵があるのです。恩恵だけは受けたいが、子供を育てるという面倒なことはしたくない、という主張の方がよほど不公平な主張なのです。 私は本当に日本の未来に危機感を持っています。

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.4

まだまだ日本の方が給料が高いです。 中国のGDPが日本を追い抜いたと言っても、人口が10倍ですから、1人あたりでは1/10です。それも平均ですが、所得格差が大きいので、西部へ行けばもっと低いことになります。 中国がダメなら、ベトナムやインド・バングラデッシュ等々、まだまだ低賃金の所もあります。 単純な製造業は日本では成り立ちません。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

今の若い人は工場の労働を嫌うのですよ。 単純労働で長時間同じ事の繰り返しは、かっては多くの日本人がやっていたのですが最近の若人はそれをしないのです。 現状でも人が足らない職場は多くありますが、それらは誰も見向きもせず単純労働だから、肉体労働だからというだけで嫌われ人が集まりません。 外国批判も結構ですが日本人の教育も必要だと思います。

  • stia
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.2

日本の雇用は今でも十分です。 特に中小零細企業の人手不足は万年深刻で、後継者が不足しがちです。 中小零細企業の雇用を促進すれば、現代の失業者問題はかなり解決するでしょう。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

確かに、安い賃金でも働く人が居るとおもいますよね。 日本人は、賃金安いとなぜいけないの?って思いますよね。 いったいどうなってるの? 大企業の組合がいけないのでしょうか?

関連するQ&A