- 締切済み
高1です。プログラミングに興味があり、勉強したいと思っています。
高1です。プログラミングに興味があり、勉強したいと思っています。 ですが、どの言語からやるべきなのかわかりません。 Perlは少しやったことがあります。 将来にも役立ち、初心者におすすめな言語を教えてください。 OSはWinXPです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- morchin
- ベストアンサー率16% (212/1281)
おすすめはPythonですね。理由は、もてるから。 私は女子高校に通いながらPythonを勉強していますが、もてます。 コミュニティもあったかいしね:-)
- shiren2
- ベストアンサー率47% (139/295)
Perlいいですよね。 自分はPerl、C言語、C#と入って広がっていきました。 >将来にも役立ち、初心者におすすめな言語を教えてください。 良い言語という意味では、C#は良い言語です。 C#に比べるとJavaなんかはちょっと質が悪いですね、面倒が多い。 しかし仕事の需要は圧倒的にJavaとPHPです。 結局、プログラマをやるつもりならなんでも使えなければいけません。 そういう意味ではどんな言語も良いです。 フィーリングに合うものを選んでみてはいかがでしょう。
- layy
- ベストアンサー率23% (292/1222)
JAVA、C言語、VB、VBA、HTML、等 言語にはどんな種類があってどんな特徴があるか、 完全とはいいませんが学習してみてください。 向き不向きもあります。 ある1つのことを行うのに○○言語だと・・・、xx言語だと・・・、 同じことができるものもあれば、できないものもあります。 いつか違いがわかるようになればかなりのものです。 就職も気になるところです。 今javaがいいって言っても5年後には役に立たないかもしれないし、 javaがいいってことでみんながjavaを学べばあなたの技術力が 目立たなくなります。 就職先がc言語やjavaは人材あるからVBをお願いしたい、となれば また困る話です。 OSがどんどん変わる時代ですから、 将来何がどうなるかむずかしいところあります。 EXCELがあれば、VBAがありますからすぐ取りかかれます。 これは「VBAがいいですよ」というよりは 「アルゴリズムを考えてプログラミングする」にはわかりやすいですから、 きっちり身につけるという意味です。 ぞれぞれの言語がどんな感じか見て分析してみる。 どの言語でも「アルゴリズム」「設計力」は大事ですから、 こういう基礎からでしょう。
お礼
ありがとうございます。 いろいろリサーチしてみます。
- beefisdead
- ベストアンサー率63% (92/145)
作りたいものや興味のあるものによります。こういう勉強では、欲のパワーを信じるのがベストです。 ウェブアプリケーションを作って友人に見せたいのならば、RubyかPythonがおすすめです。どちらも良いですが、Pythonの方が文法が堅いところが多いので、勉強していくうちに筋が良くなりそうに思います。 Windowsの.exeなアプリを作りたいならC#一択です。ブラウザや予定表、ジョークソフトや作曲ソフト、画像編集など、アイディアがあれば何でも作れます。動的なゲームも、かなりまかなえるようになってきています。言語としてはJavaに似ていて、言語としての見た目も汎用的です。 3Dゲームを作りたいならC++、iPhoneアプリを作りたいならObjectiveC、AndroidのアプリならJavaです。 プログラムを書いていくのなら、ひとつの言語しか勉強しないということはあり得ません。上に挙げたあたりでまともなプログラムを書くことは、必ず将来に役に立つでしょう。 今すぐ学んでも効率が良いとは思いませんが、そのうちC言語も勉強してハードウェアを知ってもらえると、言語を学ぶことよりも高度に役に立ちます。 オブジェクト指向にせよデザインパターンにせよ、座学で身につくものではなくて、実際に必要なものを作らないと吸収できません。とにかく作りたいプログラムをひたすら作って公開することです。
お礼
作りたいものがまだ明確でないので、考えます。 ありがとうございます!
- okwakitigai
- ベストアンサー率21% (26/119)
個人的にはWindowsのアプリならVC++/VC#/VB サーバサイドだとPerlかPHPですね。海外だとPythonもそれなりに人気があります。 ネタとしてRubyっていうのもありかな。 就職する場所によってはCOBOLは今でも重宝されています。ただし特定の場所限定。 >無料で使えるいいIDEを寡聞にして知りませんし 普通に Visual Studio Express内のVisual C++ Expressを使えばいい。 EclipseにしてもC/C++向けのプラグインがあるし問題なし。 >オブジェクト指向をわかった上で使わないとポインタというC言語の一番重要な果実を食べられませんから Javaにしても直接ポインタ変数はないけどポインタの概念理解してないと参照などでつまずく。 サーバサイドだとJavaは大規模開発くらいで中小規模での開発には維持も開発そのものも割に合いません。 よっぽどPerlやPHPの方が実用的。Windows系サーバだとASP.NETの方が有効です。 GUIアプリにしてもGUIライブラリがJavaは混沌としています。 携帯電話の世界だと今後、スマートフォンブームで国産のガラケーは微妙な立ち位置になる可能性があります。 でAndroidは言語としてはJavaを使いますがそれで今、オラクルと裁判沙汰になりそうです。 そうなるとGoogleはJavaを切り捨てる可能性があります。 旧帝国大学にいく能力があるならがんばって大学はアメリカに留学した方がいい。 理由は >そういう情報が集まりやすい 本当の意味で情報が集まるのは日本ではないからです。
お礼
知らない言語が知れました!ありがとうございます。 様々な視点で検討します。
- hanabutako
- ベストアンサー率54% (492/895)
Javaでしょうかね。C言語もいいとは思うのですが、無料で使えるいいIDEを寡聞にして知りませんし、ハードウェアや機械語を理解し、オブジェクト指向をわかった上で使わないとポインタというC言語の一番重要な果実を食べられませんから。 JavaだとEclipseという協力なIDEがあり、アルゴリズムからデザインパターンまで勉強できます。また、Javaでちょっとプログラムを書くだけでネットワーク接続から画像描画までできてしまうのもその魅力の一つですね。実世界でも携帯電話上で動くアプリケーションからウェブアプリケーション、組み込み機器まで使われています。 あと、高校生なら勉強の方も頑張って旧帝国大学や上位の私学、国立工業大学などのトップクラスの大学の情報系の学科に行くことをおすすめします。高度な技術や知識を学ぶには、そういう情報が集まりやすいトップクラスの大学に行くのが近道です。そして、トップクラスの大学では、将来にわたってずっと役に立つコンピュータサイエンスの基本的な概念を学ぶことができますし、10年後、20年後に実際に使われるかもしれないプログラミング言語の研究に携わることもできます。
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました。 国立の工業大学を目指しています。
- ichinnn7
- ベストアンサー率50% (3/6)
月並みな意見ですがC言語を勉強すればいいのでは? 大学のプログラミングの授業で勉強する言語も大体C言語だと思います。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます!