• 締切済み

Q.これは正しかったでしょうか? どう思いますか?

Q.これは正しかったでしょうか? どう思いますか? 私はバツイチ子持ちママです(二児) 告白されました 私「わたしになにをしてくれるの? 覚悟はあるの?」 男:ただ俺がいるだけじゃダメか 私「全然意味がわからない あなたがいるだけでなにができるのさ」 男:ただ俺がいれば幸せ。といってくれる人を探すことにします ありがとう 私「答えてないからね私が聞いたことの そんなんだったらいらない さようならー」 男:さよなら 私「わたしは覚悟をきいたのに答えは返ってこなかったから 元気でな」 男:俺はただ君がいてくれればよかったから。ただ俺がいてくれればいいと言ってくれたら、俺…言いたい言葉があったんだよ。…一番大切じゃん、いてほしいかいてほしくないかという気持ち。知っていて言わなかった優しさは知ってます。覚悟とかで…傷つけない様にしてくれてありがとう

みんなの回答

  • takeatoz7
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.9

なんと告白されたか解りませんが、 「わたしになにをしてくれるの? 覚悟はあるの?」って 開けっ広げ過ぎなリアクションじゃないですか。 何か、貢クンやアッシーでも相手にしているような。 まぁ、その男の人とは意思の疎通が出来なかったようなので 正しかった云々より、縁が無かったということでしょう。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.8

うーん、どうなんだろう。私は相手の男性を批判する気にはなれません。 人間だから、誰かを好きになることはありますし、それはおかしいことでもなんでもありません。そしてその相手に連れ子がいたってことだってあるでしょう。 しかし、その連れ子をおそらく会ったこともないのにいきなり受け入れてくれといわれてもなかなか難しいと思いますよ。だから捨ててくれって意味じゃないです。付き合う前から全てを受け入れる覚悟を持てといわれてもそれはなかなかキツいですよねという意味です。 だってね、考えてみてください。もし本人が「受け入れる」となっても、籍を入れるといわれたら当然相手の男性の一族からするとどこかから「反対だ」って意見は出ますよ。その男性の親からすると自分たちの残した遺産(それがたとえ雀の涙程度のものであったとしても)が血も繋がっていない子供に与えられるのは納得いかないという意見もあるでしょう。 じゃあ付き合う前からそういう根回しも全部してくれというのは無理な話ですよね。だって、いざ再婚となっても再婚相手の男性と連れ子の性格が合わなくて子供が懐かないってことだってあります。もし子供が「嫌だ」といったらどうするのかって話もあります。何もかにもを付き合う前に万全の状態にするってのは無理な話ですよね。 ただ、「いるだけでなにができるのさ」ってのはキツい言葉ですねー。質問者さんはかなり気の強い方だなと思いました。 一般的にね、オスにとって「見知らぬオスの血を引く子供を引き取る」っていうのは本能的に精神的負担はものすごく大きいですよ。質問者さんにとっては「私の子」でも、他人にとっては「他人の子」ですからね。それを受け入れられる男性っていうのはもう基本的によっぽど子供好きで度量の大きい人だと思います。世間で聞く虐待事件もそのほとんどが継父によるものですよね。 彼の本音は「子供を受け入れるかどうかは別にしてまずは付き合うことから始めたい」だったと思います。しかし、質問者さんからすると「子供の存在抜きにしてそういうことはありえない」ということだったと思います。どこかの国との問題と同じですよね。お互いに「受け入れられない一線」があったのだと思います。質問者さんを非難するつもりもないですが、彼を責めるのも酷だと思いました。 正しいか、間違っているかはあくまで結果論だと思います。質問者さんにこれから良い出会いがあれば「正解だった」、行き詰まってしまえば「間違いだった」ということです。もし彼が同じような連れ子を持った女性と結婚して幸せに暮らしていれば(そんな可能性は極めて低いと思いますが)、間違っていたってことですかね。しかし、幸い「正解だったな」と思うことはあっても「間違っていた」と後悔させられる可能性は極めて低そうです。そういう意味では結果論的に「正しかった」といえるかも。

回答No.7

あー、恋に恋する夢男くん。 質問者様は正しいと思います。 多分、彼は結婚や育児という現実が想像できないのでしょう。 それはそれで、アリな場合もありますが、 質問者様には、お子さんという何よりも大切な現実があり、 生活していくという、現実があります。 それありきで話してくれないのは、質問者様を本当に理解していないからだと思います。 多分、一緒になっても、 「こんなはずじゃなかった。」 と、質問者様とお子さんの生活をぐちゃぐちゃにして、去って、いえ、逃げていくタイプだと思います。 お互い、子育て大変ですが、頑張りましょ。

noname#155097
noname#155097
回答No.6

>Q.これは正しかったでしょうか? 正しかった。 「男:ただ俺がいるだけじゃダメか」 なんて、お前は高校生かっていいたいですね。 バツ一子持ちに伝わる言葉じゃありません。 覚悟のない男など願い下げですよね。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>Q.これは正しかったでしょうか? 正しかった。 「男:ただ俺がいるだけじゃダメか」 なんて、お前は高校生かっていいたいですね。 バツ一子持ちに伝わる言葉じゃありません。 覚悟のない男など願い下げですよね。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>Q.これは正しかったでしょうか? 正しかった。 「男:ただ俺がいるだけじゃダメか」 なんて、お前は高校生かっていいたいですね。 バツ一子持ちに伝わる言葉じゃありません。 覚悟のない男など願い下げですよね。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.3

正しかったと思います。 日本語の会話が成立しない(させない)人と一緒になっても、ろくなことはないでしょう。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

正しかったと思いますよ。 ただいてくれればいいって・・・そう言ってる時点で覚悟の欠片もなかったってことでしょう。 少なくともご質問者様の二人の子供の父親になるって覚悟は微塵も感じられませんね。 ご参考まで。

回答No.1

まさに「結婚の理想と現実」ですね。 現実の理不尽さを知らず理想を追い求める者と、否応にも現実を生きなければならない者とでは、うまくいくはずがありません。 正しかったのではないでしょうか。