• ベストアンサー

電気の無駄遣いの防止策

電気の無駄遣いの防止策 奇妙な質問と思われるかもしれませんが、質問させて頂きます。 脱衣所、洗面所、玄関前の廊下の電灯を点かないようにしたいのです。 スイッチはすべて壁に設置されています。 できるだけ一人でできる簡単な作業で済む方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.4

いっそのこと、センサーライトに付け替えては? センサーライトに変えてしまえば、必要な時だけ点灯して、人が離れれば消灯されますから。 [参考]センサーライト Qライトマルチ - SL-360B http://www.exsight-security.com/product-241.html

new-002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんなライトがあるんですね。びっくりです。 これなら一人で取り付けられるし電球の交換もできるとは・・・。 これほど自分の要望にかなった物は今までなかなかありませんでした。 センサー式ならいいなぁ~と考えた事もあるのですが 設置費が高額になるのではないかと思い、あまり調べてはいませんでした。 とりあえず、一個購入して試験的に使ってみようと思います。 一個4000円程度のようですし・・・。 貴重な情報を提供して頂きありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.5

[保護カバー]を購入し壁スイッチのプレートの表面部分に貼り付ける と良いでしょう。 なお、必要な時に〔保護カバー〕を持ち上げますと、スイッチをON/OFF できます。 [保護カバー(パナソニック電工製)]については、下のURLをクリックして 参考にして下さい。 なお、[保護カバー]の裏面には両面テープが貼り付けてありますので、 簡単に固定することができます。 スイッチのプレートの種類(形状)に 2種類あります。 使用している現在のスイッチのプレートを確認して下さい。 大手のホームセンターで取り扱っています。在庫がない場合は品番により 注文して取り寄せてもらうと良いでしょう。 品名:スイッチ保護カバー 品番:WV2700 用途:フルカラー用 http://panasonic-denko.co.jp/product/search/search?c=search&hinban=WV2700 品名:保護カバー付スイッチプレート(1連用)(ホワイト) 品番:WTC7951W 用途:コスモワイド21用 http://panasonic-denko.co.jp/product/search/search?c=search&hinban=WTC7951W

new-002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私個人だけであれば、この保護カバーを取り付ける事で より一層省エネの意識を高める事ができると思います。 ですが、兄には通用しないでしょう。 おそらく、カバーの開閉を面倒臭がって結局点けっぱなしにするか キレてカバーを取り外すと思います。 ただ、貴重な情報を提供してくださった事には感謝しております。 ありがとうございました。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.3

No1さんの仰るとおり、電球や蛍光灯を抜いてしまえば、スイッチを入れても通電しなくなりますので、電気代はかかりません。 よくテレビの節電番組などで、「2本組の蛍光灯がある場合、1本はずすと節電になる」などと言っているのはこの為です。 高所の作業にはなるので脚立など必要でしょうが、基本的に電球を抜く程度なら一人で数分でできるかとおもいます。

new-002
質問者

お礼

No.1 / 2 / 3 の回答者さん、素早い回答ありがとうございます。 私の質問内容が不足していて申し訳ありません。 主な原因はNo.1さんへの回答欄に書いた通りです。 私自身、電気はこまめに消すタイプなので兄の無駄遣いが気になって 嫌気がさしている状態です。 質問に書いた三つの電灯が全て私の部屋の前にあり 兄の入浴前~入浴後に至るまでずっと点けっぱなしです。 この状況を何とか打破したいと思い今回質問させて頂きました。

  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.2

 電球が2つ以上あり、その内の数個をつかないようにするのであれば、前の方が言われているように、電球を抜くのが良いです。  そもそもつかないようにするのでしたら、スイッチをOFFの状態でセロテープ等で固定する方法があります(見栄えが悪くなるので、シールを貼るのでも良いと思います。しっかり固定していなくても、シールがあれば、点けてはいけないと気付きます。)。

  • tom4649
  • ベストアンサー率28% (85/303)
回答No.1

電球や蛍光灯を抜いてしまうのが、一番手っ取り早いと思います。

new-002
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かにそれが一番手っ取り早いのですが、代わりの電球を取り付けられては 元も子もありません。 実を言うと、兄の無駄遣いを防ぎたいのです。 兄は基本的に意見を聞いてくれません。 エコとか省エネとかの概念も持ち合わせていません。 以前、別件で注意を促したところキレられました。 ただ、面倒臭がり屋なので簡単に直せない、対処できないような細工を 施したいのです。

関連するQ&A