ベストアンサー インドでは日本の原爆記念日に黙祷するらしいけど本当ですか? 2010/09/28 00:18 インドでは日本の原爆記念日に黙祷するらしいけど本当ですか? ちゃんとしたソースを見てみたいです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ogawa_sora ベストアンサー率36% (468/1280) 2010/09/28 04:11 回答No.1 お早うございます。 インド国会が会期中の場合、8月6日に広島、長崎の原爆の犠牲者に対して黙祷を行っています。 外務省のホームページです。(項目7-5を参照して下さい) http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/india/jin2007/india.html 質問者 お礼 2010/09/29 13:57 こんにちは、ogawa_soraさん。 外務省のWebにあるとは!? しかも毎年インドは毎年黙祷をして下さってるんですね。 素早いご回答、どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会その他(社会) 関連するQ&A 原爆の日の黙とう 長崎県では、広島原爆の日の8月6日午前8時15分と長崎原爆の日の8月9日午前11時2分に1分間のサイレンが鳴って県民は黙とうしますが、それ以外の都道府県でもサイレンが鳴ったり、人々は黙とうしたりしているのでしょうか? なぜ「原爆記念日」ではないのか 今日は原爆の日らしいですが 8月6日と9日に広島と長崎に原爆が落ちて 8月15日に日本は戦争をやめるきっかけになった日なのだから「原爆記念日」あるいは「原爆記念日」とすべきと思うのですが? なぜ記念日にならないのでしょう? 15日もそうですよね「終戦記念日」ではなく「敗戦記念日」とすべきと思うのですが? 原爆の日。黙祷 こんばんは。 みなさんは黙祷されましたか? 9日は黙祷しますか? した理由、しない理由は何ですか? 私は黙祷しましたし、9日もします。 理由は忘れないため、冥福をお祈りするためです。 甲子園開会式で広島代表校が、全チームでの黙祷を提案したそうですが、高野連が制止したそうです。 理由はyahoo記事の引用になりますが ********************ここから******************** 「原爆は広島だけのこと。この場でみんなを巻き込むのは良くない」 ********************ここまで******************** という事のようです。 これについてどう思われるかも回答頂けると有り難いです。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 終戦記念日の黙祷 終戦記念日の正午には1分間黙祷するといいますが、その1分間とは正午から1分間なのか、正午をはさんで1分間か、もしくはその他か、どれなんでしょうか? 原爆記念日について 広島や長崎の原爆記念日それから終戦記念日とはいったいなにを「記念」する日なのでしょうか?本来なら反米日とでも命名してアメリカに対して「何故、必要以上の攻撃や爆撃をしたのか?!!」と問う日にするべきではないでしょうか? 原爆終戦 本当に日本が悪いのか 原爆投下や終戦記念日を控えて戦争特番が増えてきたけどどれもこれも戦争は悲惨戦争をした日本が悪いって感じだけど 本当にそれが正しいのかな?どっかの国じゃないけどなんだか洗脳されてるように感じるのは俺だけかな? 原爆記念日の天気について 8月6日の原爆記念日の放送を見ました。 いい天気でした。ふと思い出したのですが、この毎年恒例の行事は、雨に見舞われたり、台風や集中豪雨に見舞われた行事の記憶がありません。 ひょっとしたら、戦後、ほとんど晴天のもとに行事が行われているのではないかと思います。 この台風の季節でもあります。ひょっとしたら、人工降雨などで事前に雨を降らせて、行事が晴天下で行われるように段取りしてあるのかなとも思います。だとすれば、すばらしい技術だと思います。 これまでの経験で、広島、長崎の原爆記念日の行事中に雨が降ったことがあるのでしょうか。 教えてください。 高野連の原爆の黙とう阻止について 最近の教育現場から「反戦」「平和」学習は消えて無くなったのでしょうか? 今日(8月6日)の甲子園での第87回全国高校野球選手権大会で広島県代表の高陽東高校が「48チームの選手たちに黙とうを」と提案しようとしたところ 日本高校野球連盟の関係者に止められ、同校ナインだけで黙とうした。と言う記事を目にして益々疑問に思い始めました。この際高野連側の見解では「原爆は広島だけのこと。この場でみんなを巻き込むのは良くない」と制したらしいのです! 皆さんはこの問題をどの様にお考えでしょうか?やはり広島と長崎だけの問題と考えるのが今の教育なんでしょうか?ご意見をよろしくお願いします。 終戦記念日の原爆ドームって何か催しがありますか? この夏に原爆ドームに行きたいと考えています。できれば終戦記念日に行ってみたいのですが、当然ながら混みますよね? 混雑は別にかまわないのですが、普段と違って原爆資料館の展示が見れないということがあったりしたらいやです。 ご存知の方いらっしゃいますか? 広島原爆の日にカープ戦 プロ野球の日程を見て、気が付いたんですが、8月5日→7日にマツダスタジアムで 広島対巨人の3連戦が組まれているんですが、私の記憶の限りでは8月6日に 広島カープが地元で試合をした覚えがないようです。 http://www.npb.or.jp/schedule/2011cl_08.html ご存知の通り、8月6日は広島原爆の日(平和記念日)で毎年この日に旧広島 市民球場に程近い、平和公園で平和記念式典が行われ、原爆が投下された、 午前8時15分に参列者が被爆されて亡くなった方の冥福を祈るため、黙祷が 捧げられていますが、どう言う訳だけ知りませんがマツダスタジアムが 完成してからは勿論の事ですが、市民球場時代にさかのぼっても私の記憶の 限りでは広島原爆の日8月6日に広島カープが地元で試合をした覚えがありません。 長いプロ野球の歴史の中で8月6日に広島カープが旧広島市民球場などで主催試合を やった事はあるんでしょうか? 日本は どうして原爆を使わなかったのでしょうか? 日本は どうして原爆を使わなかったのでしょうか? 日本は唯一の被爆国です。 日本は どうして原爆を落とされる前に 先に原爆を使わなかったのでしょうか? 多分 「持っていなかったから使えなかった」 あるいは「持っていたとしても それを運んで落とす方法の準備が無かった」 が答えかと思います。 もし既に持っていて 使う事も出来る状態にあったら 日本は「唯一の被爆国」ではなく 「最初に原爆を使った国」になっていた可能性は無いでしょうか? 戦争で 原爆を先に使えば勝てるかもしれない状況だったら それでも使わないで いられたでしょうか? それを考えると 一方的にアメリカを責める事は出来ないような気もしますが 子供にでもわかるような 簡単な文章で説明して頂けると嬉しいです。 原爆記念日で 今日は長崎での原爆被災きねんびです。 処で広島・長崎では被ばく以来原水爆禁止運動や核兵器禁止運動解といった世界平和運動があるにも関わらず一向に世界中での非平和状態はなくなりません。 広島・長崎始め日本人の平和運動が実を結ばないのはどうしてでしょうか。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 広島原爆記念館の人形について 最近撤去するのか!?みたいな感じで言われてる 広島原爆記念館の人形って今日の時点ではまだ置いてるんですか?? 記念日について 記念日というと、良い日の記念との意味合いが強いと思いますが、悪い日の記念としても使えますか? 例えば、東日本大震災の一周年記念日とか。また、悪い日の記念に使う言葉がありましたら教えてください。例えば、東日本大震災の一周年○○日。よろしくお願いします。 東日本大震災、黙とう 東日本大震災で被害に遭われた方達は、なぜ今の時期に黙とうをしているのですか? お彼岸にはまだ早い時期ですよね。 皆さんの地域では、原爆投下日サイレンは鳴りますか? 以前大阪にいましたが、8月6日8時15分、9日11時2分に黙祷のサイレンを聞いた覚えがありません。被爆地域出身の私としては、不思議に思った記憶があります。その他の地域はどうですか? 黙祷のサイレン・鐘なりますか? 小学生の頃、原爆の怖さや、平和の尊さを学ぶ平和集会などありましたか? もし、日本に原爆が落とされていなかったら… もし日本に原爆が落とされていなかったら、日本の未来はどう変わっていたでしょうか。立て続けにif質問で申し訳ありません。 広島原爆の日の天気 今年も広島原爆の日を迎えましたが、今回も快晴のもとに行われました。 原爆の日の式典が行われるときは、いつも原爆が投下されたときの天気、すなわち快晴だということを聞いたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか。62回全て快晴だったのでしょうか。 日本の終戦記念日は9月5日 8月15日は、第二次世界大戦終結の日なので、多くの関係国で記念日になっています。しかし、ソ連が対日参戦をし日本が降伏の意思を明確にした後も侵攻し、北方領土を占領。8月28日〜9月5日までの間に北方四島を占領しました。ですので、日本の本当の終戦記念日は9月5日ではないのでしょうか? 記念日 彼氏と付き合って気づけば8ヶ月経ちます! 初めての彼で、半年記念日はメールだけ確かしました。 元々男性って記念日を気にしないというか、祝わないと聞きましたが、私はやっぱ祝いたいタイプです。 彼氏は就活で、お金もないから今は何も良いませんが、一年記念日の時はお祝いしてほしいなぁ。と思います。その頃には絶対就活終わってるはずだし。 お祝いは半年ごとくらいでいいけど、記念日に なんか 何ヶ月だね みたいなメッセージが本当はほしいです笑。 今まで私から そういえば今日で何ヶ月だね と3~4回言ったことあるけど、向こうから言われたのは確か2ヶ月の時だけ?です。 私が本当は記念日の日にメッセージをもらいたい とか、会って何かしたい って気持ちをうまく伝えるにはなんて言えばいいんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 法律 行政・福祉 その他(社会) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
こんにちは、ogawa_soraさん。 外務省のWebにあるとは!? しかも毎年インドは毎年黙祷をして下さってるんですね。 素早いご回答、どうもありがとうございました。