- ベストアンサー
現在女の子を妊娠中です。名前をどうしようか悩んでいます。
現在女の子を妊娠中です。名前をどうしようか悩んでいます。 一番候補に「ひなつ」をあげてるんですが、冬に産まれる事もあって「夏」という漢字を使いたくありません… 調べてみると「なつぞら」という意味で「昊」という漢字が出てきたんですが、「昊」を「なつ」と読んで名前につけれるのでしょうか?? 回答お願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に、戸籍の人名は「漢字」しか載りません。 読み方は、便宜上書く箇所がありますが、法律的には「制限がなくどのように読ませようが自由」です。 大げさにいうと、「愛」という名前をつけ、 この名前は「せいかいにはばたくらぶりーちゃーみー」と読むのだ!と主張してもOKです。 ですので、「昊」の字を「なつ」と読ませることは、法律的には可能です。 ただし、お子さんの為を考えますと、読めない当て字を使うのはオススメできません。 「昊」は確かに人名漢字ではありますが、普通は「コウ」と読みます。 この字を「コウ」と読ませるにしても、普段使わない見慣れない漢字ですし読めない人がほとんどでしょう。 またぱっとみでは「臭(シュウ/くさい)」という字に大変似ています。 そもそも読めない上に、そのように勘違いされる可能性を考えると、やめたほうが無難では。 親御さんは、特に妊娠中、出産直後は、両親親族含め「マタニティ・ハイ」といって、浮かれた状態になりお子さんが世界一可愛く、独創的なすばらしい名前がお子さんに似合うような気持ちになるものなんですが、 『お子さんの為にも冷静になってください』 くれぐれも、マタニティ・ハイ状態のまま、奇妙奇天烈・頓珍漢なDQNネームをつけないように。 名前を決めたら、親族ではない良識ある知人や友人、もしくはネットで「この漢字で、この読みで、読めますか?おかしくないですか?」などと確認される事をおすすめします。 将来的に、読めない、書けない、おかしな当て字の名前は、お子さんの迷惑になりますよ。
その他の回答 (1)
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
基本的に、どんな漢字も当て時として使えると思います(悪魔以外なら)。 ただ、 夏がダメ(理由が冬だから)なのに、なんで「なつぞら」がオッケーなのか理解には苦しみます。 同じ夏の意味なのは分かってらっしゃるのでしょうか???
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 意味は分かっています。基本的に明るいイメージの名前がいいなと思ったんですが、「夏」だともろに季節の夏を連想してしまうので避けたいなと思ったんです… 実際友人にも「冬産まれで「夏」はおかしいやろ」と言われてしまったので…
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、とても参考になりました! 確かに言われてみれば「臭」に見えますね…そこまで考えていませんでした。 人が読みづらいのも問題ですね。もう一度よく考えてみます!