※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前にも一回質問させていただきましたが、また新たなる疑問があったので質問)
離婚問題に関する質問
前にも一回質問させていただきましたが、また新たなる疑問があったので質問
前にも一回質問させていただきましたが、また新たなる疑問があったので質問させていただきます。
8月末に私の手帳をみて向こうが浮気だといって離婚話になり一回は元に収まりました。
しかし9月の半ばに向こうに承諾を得て出かけたら、反省してないと離婚だと言われすぐに出てってくれと言われ出てきいました。
8月末から毎日同じ事を繰り返し、しかも脅迫めいた言葉で子供達がいる前でも平気で怒鳴り散らしてました。
出ていってからは、メールの内容は明日までに荷物を運び出せ、のメールしか来ず一切子供の事は聞いてきませんでした、
離婚に向けての話し合いも出来ず結局私が調停を申し込んだらそれも気に入らなかったらしく、
そこまでするなら、覚悟はできてるんだろうな!養育費を払えというなら慰謝料請求するから
100万、200万なんていわね、一千万ぐらい貰うから、
と言ってきました、
家も持ち家だったのを売るからと早く荷物だせと言っていたのに、自分が居座ってる様子があり
売る気はないのでは?と思うぐらい進んでいるようには見えません。
しかもまだローンが30年ぐらい残っていて、
その連帯保証人にもなっています。
独身の時の借金をチャラにしたいと借り入れを高く設定していたみたいです。
質問の内容は
養育費を要求したら慰謝料を請求するのはありなんでしょうか?
私が原因となってる場合私が今まで受けたぶんの慰謝料は請求できないのでしょうか?
やはり連帯保証人から外す事は無理なんでしょうか?
次々といろんな事に直面してどうしたらいいのかわかりません。
どうかよろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 離婚の原因はその手帳をみて怒ってここまでにいたるので向こうからしたら私だと思います。 でもその前に向こうがしたことを今まで我慢してきたこっちは?っておもって聞いてみました、 連帯保証人の件は向こうはきっとわかってないと思います。 ただ怒りに任せてここまでしたというか…。 ありがとうございました。