• ベストアンサー

TVの壁面埋め込み型直列ユニットの種類について

PCのTVチューナーを使用するにあたって、ノイズの影響のことを考えてF型コネクタを使うために、マスプロのDFMシリーズを使ってみようと思っているのですが IN-OUT電流通過型 電源挿入型 電流カット型  がそれぞれがどういうものなのかがイマイチわからないです。 損失も少ないDFMTかDFMTDのどちらかを使えば良いものと思っているのですが、適したものを選びたいので一応中継用はどういうときに使うものかも併せて説明して頂けるとうれしいです。 *一応電気科の人間なので一般に電気の世界で広く使われてる言葉についてはガンガン使ってくれてOKです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

IN-OUT電流通過型というのは、 IN端子とOUT端子(どちらも壁の中に隠れます)間でブースターの電源用の電流(電圧はAC30V以下あるいはDC15V以下)を流せるようにしたタイプです。 TV端子からIN/OUT端子に向けて電流を流せないので、この端子の場所に電源部を設置できません。 電源挿入型は、 壁面に露出するTV端子からIN端子に向けてブースターの電源用の電流を流せるようにしたタイプです。 電源部を置く場所にはこのタイプを使います。 電流カット型は、 OUT端子およびTV端子にブースター電源用の電流が流れないようにしたタイプです。 電流カット型より後に接続された中継ユニットからはブースター電源を送れません。 信号(テレビ電波)を増幅するブースターを使用しない場合はどのタイプでもかまわないのですが、ブースターを使用する場合は(実際には中継ユニットを使うのはほとんどが共聴用なので、ブースターを使います)、電源ユニットを設置する場所によってこれらのタイプを使い分けます。 一番最後の位置にくる中継ユニットにはOUT端子に75Ωのダミー抵抗を取り付けるか、終端型(75Ω内蔵で品番の最後にRが付く)ユニットを使用します。 マスプロ電工のDFMTとDFMTDの挿入損失は同じですからどちらでも性能的には変わりません。 そこからブースターに電源を送りたければDFMTDを使います。

その他の回答 (4)

回答No.5

IN,OUTがF接栓のDFM10等でもOKです。壁内のケーブルが短いので、F接栓をつけるのが少しやりにくいかもしれません。 このご質問はTVの壁面埋め込み型直列ユニットについての質問なので、電波障害対策用のトラップフィルター等における説明をされても一般の方は混乱されかねません。 直列ユニットについて製造メーカーが電流通過型と電源挿入型の違いを説明した参考URLをご覧になると判りやすいと思います。 参考URL http://www.maspro.co.jp/contact/faq/#kiso_2

参考URL:
http://www.maspro.co.jp/contact/faq/#kiso_2
tomo_hiro
質問者

お礼

なるほど。マスプロにこういうページあったんですね。。。気がつかなかったです。 裏でF型接栓をつけるのはなんとか出来そうなのでシールドタイプでやってみることにます。 どうもありがとうございました。

  • yasu31
  • ベストアンサー率21% (114/534)
回答No.4

こんばんは 「要はねじ込み式のF型コネクタを使いたいというだけなのですが、近くの電気屋ではマスプロ製品扱ってる店が多いのでマスプロの物でWBS4761Kとの交換に適したもの無いでしょうか?」 電気店より ディスカウントショップなどでも売られています。(逆に 電気屋より見ます) 「 ※直列ユニットには、サージ電流をカットしたり、ノイズフィルターの機能は全くありません。(#1の回答は専門家となっていますが勘違いされています)」 と有りますが 今はこれが存在します(あまり まだ出回っていませんが)大きな 電気店で20件に1店あればいいほうではないでしょうか。(SONYの学習リモコンの様に) 知らない人は知らないし 知っている人は知っているような製品です。

回答No.3

#2です。 WBS4761K同等品は、マスプロの場合にはDCC-7Sになります。(IN-OUT電流通過型・中継用)CATV、CSにも対応しています。 F接栓が引っ込んでいますが、F型プラグが一つ付属していますのでそれを使ってテレビを接続します。 ユニット取り付け方法は添付の説明書に書いてありますので、そちらをお読みください。 Fコネクターの位置が上の方なので、「大角3個用プレート」を使用します。壁面のカバープレートを交換する必要があるかもしれません。 ※直列ユニットには、サージ電流をカットしたり、ノイズフィルターの機能は全くありません。(#1の回答は専門家となっていますが勘違いされています)

tomo_hiro
質問者

補足

IN-OUT電流通過型・中継用 でCATV・CS対応であれば他のものでもOKなのでしょうか? せっかく交換するのならシールドタイプのほうがいいかなと思っているのですが 例えばDFM10やDSS7SでもOKなのでしょうか? 配線をするときに裏でF型コネクタを使うようになっているのが気になるのですが。

  • yasu31
  • ベストアンサー率21% (114/534)
回答No.1

こんばんは IN-OUT電流通過型 は 要するに 電線の途中に入れるような形で 電流を抑える(サージみたいな波形をカットする)物です INはチューナーのINを指し OUTは壁のアンテナの引き出し口の事を示します。CRなどでカットする方法です。 電源挿入型 これは 電源を利用しノイズをカットする方式です。 ですから これは 中身により 良し悪し決まります。 電流カット型  これはチューナー内部を通過するときに ノイズをカットする方法です。(IN-OUT電流通過型に似ている) 但し 電気的(回路を組んで)に カットする方法なのでIN-OUT電流通過型よりも 優れています。OPAMP等を組フィルター回路を組んでいます。

tomo_hiro
質問者

補足

とりあえずそれぞれの意味はなんとなくですがわかりました。 …が、やはりTVの配線に対しては全くの素人のためネットで色々と資料を探してみればみるほど?なことが増えていきどれを選べば良いのかわからないような状態です。。。 先ほど現在使われているユニットの型番を調べるために蓋をあけて、松下電工のWBS4761K(入力-送り間電流通過型)というのが使われていることがわかり、中継用というのを使えば良いのだろうということはわかったのですが、種類が多くてどれを使えば良いのかよくわかりません。。 要はねじ込み式のF型コネクタを使いたいというだけなのですが、近くの電気屋ではマスプロ製品扱ってる店が多いのでマスプロの物でWBS4761Kとの交換に適したもの無いでしょうか? *CATVで受信しており、CATVインターネットは一切使用する予定無し。配信されているのはFMラジオ放送・TV1ch~41chです。

関連するQ&A