- ベストアンサー
ショップの店員さん
20才、大学生です。 今までは仙台で買い物することが多かったのですが、仙台では、ショップに入って、何か手にとると、店員さんが、「よかったら合わせてみて下さい~」から始まって、いろいろ説明してくれたり、世間話をしてくれることが多かったです。 が、大学にきてから、関東のマルイで買い物するようになり、特に渋谷のマルイにいくんですが、店員さんは「よかったらご試着もできますんで~」でおわるんです。ようするに、店員さんが、あまり構ってくれないのです。私がショップに1人しかいない時もそうなんです。でも、私よりもおしゃれな人には仙台のショップの店員さんのように接しているような気がします。 これを友達に話したら、「金がなさそうとか、買わなさそうにみえるんじゃないの~」といわれました。 果たして、実際はどうなんでしょうか。ちなみに、よくいくショップは、JJとかに出てくる感じの店です。仙台にいた時から、いくショップはあまり変わっていません。 仙台でも、ショップによっては店員さんが薦めてこないとこもありました。これは店員さんへの指導の違いからくるものなのですか? それとも、この人にこの店の服はあわないかも~みたいな人には声をかけないものなのですか? 私的には、自分にあうとか、どういうのと組み合わせるとかが知りたいので、店員さんに構ってほしかったりします。なんか構われないと、不安で買えません。関東では大変服を買いずらいです・・・ それに、自分から聞くにしろ、ショップのいろんな商品について知ったうえで決めたいので、意志が固まってないままでは店員さんに聞きずらいです・・。 店員さんの接し方は、どう区別されているか、ご存知の方いましたら、教えて下さい。 また、みなさんはどうやってショップで服を買っていますか?関東では自分が決めたら、カウンターに持ってくものなのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ショップオーナーです。 店員によっては声をかけるのが苦手な人もいます。 どんなに教育してもひかえめな人はいます。 そういう人は自分も声をかけられるのが嫌い、 だからお客さまにも声をかけずらい、と言いますね。 逆にいつも話しかけてほしい!というタイプの人は 接客もガンガンします。 店員はお客さまを店にあう、あわない、などとは 区別していないと思います。 ただ、声をかけやすい人がいることはたしかですね。 はじめての来店でも”こんにちは~”と いらっしゃる方なんかだとやり易いです。 (売る、売らないではなく話しやすいという意味です) それと、お店全体をくまなく見ている方には あまり声をかけないことが多いです。 まだ欲しいものが決まってないのかな、 悩みはじめたらアドバイスにいこうかな、となります。 逆に一ケ所にじっとしていると (パンツコーナー、カバンコーナーなど) あぁ、悩んでるかな、と思って声をかけさせて 頂いたりしますね。 ただ、店員はいろいろ聞いてほしいと思っています。 だから、店員が来てくれないな~と思っても 気にしないで御自分から話してみて下さい。 ”何が欲しいかきまってないし 買うかもわからないんだけど、 いろいろみてみたくて” と言えば店員はおすすめの商品、売れている商品、 おすすめのポイント、などここぞとばかりに 話してくると思います(笑) もちろんそれで買わなくても問題ないです。 自社製品を知ってもらうことが大事なので。 店員もお客さまの反応をみて ”ああ、この方は接客しても大丈夫” ”この方は黙ってみてもらった方がいいんだな” と日々勉強してますので(笑) ちなみに関東では御自分でカウンターに服を 持っていくのが主流のように思います。
その他の回答 (5)
- orenzi-peko
- ベストアンサー率24% (194/800)
#2です。 どういう風に買い物を~・・・ですが、 まず見てると大抵「良かったら試着してくださいね~」とか声をかけられます。 その時はニコッと笑って「は~い」って感じでまた服を見ます。 気になる服があるけど、アドバイスが欲しい時は「このスカートどんなのと合わせるといいですか?」とか「手持ちの服がこんな感じなんですが、この服合いますか?」とか聞きますし、買う気がなかったらある程度見て他の所に行きます。 もう迷わずに「これが絶対欲しい!!」と思えばアドバイスも求めずに「これください」と行く時もあります。 さりげなくアドバイスしてくださる方は嬉しいのですが、後ろを付いて回って「あ、それいいですよ~」とか「今これ人気あって~」とか解説されるのは苦手なのです。 あまり気にせず、楽しく買い物してくださいね。
お礼
2回目の回答、ありがとうございます~(><)とてもうれしいです♪ orengi-pekoさんの買い物の仕方、とても参考になりましたo(^^)o自分から聞く時もあれば、迷わず買うこともあるのですね☆ 確かに、後ろをついてまわってより、さりげなくだといいですね。 それにしても >あまり気にせず、楽しく買い物してくださいね。 この言葉、かなりきました!最近の私は、店員さんのことばかり気にして、あまり買い物を楽しめていなかったかもしれません(><)次いく時は楽しみます☆ ありがとうございましたm(__)m
- chelseadog
- ベストアンサー率31% (31/100)
19歳の大学生です。 私は岩手から、去年関東の大学に行って、月に1、2回は東京に買い物にいってますが。 店によってやっぱり違いますね。 セレクトショップとかだと、ぜんぜん声をかけてこないとことかもありますし。 けど、私は逆に、丸井の店員はしつこくてちょっとイヤです^^; 私は、ゆっくり見て、聞きたいことがあったら聞く、って感じの買い物が好きみたいで。 セレクトショップとかあんまり店員がついてこない店では、自分でカウンターに持っていく時もあります。 進められたものとか、近くにいるときには、これおねがいしますとか言いますけど。 店員の接し方ってのは、やっぱり店にもよると思いますし、人にもよると思います。 話しかけやすい人とか、買ってくれそうな人とか、たぶん考えてるんじゃないですかね。 ただ、常連さんとかなら、いろいろ店に出てないものとか持ってきてくれたり、ほかの人とは違う接し方になると思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ >店員の接し方ってのは、やっぱり店にもよると思いますし、人にもよると思います。 話しかけやすい人とか、買ってくれそうな人とか、たぶん考えてるんじゃないですかね。 やっぱそうなんですね~ また、自分でカウンターに持っていくってのもあるんですね。私もがんばってみます(^o^) 常連という客層のことも考えると、確かに違いがでそうですね☆
- c-chi
- ベストアンサー率13% (4/29)
友達の話だと(109ですが)小・中学生は一言声をかけるくらいで、1人の子よりも友達とか彼氏連れの方がノリがいいから買ってくれやすいみたいです(人によるかもしれませんが)ただマルキュ-は客もギャルばかりだから店員にふつうに声かけたり自分でさっさと決めてしまう人が多いです。 苦情が来たのは客が来たのに挨拶もしないでカウンタ-でメ-クしたりしゃべってたという事が度々あったからみたいです。(渋谷とかは多いと思う)も-ちょっときちんとしてほしいですね。
お礼
私の質問に答えてくださってありがとうございます(><)2回目の回答、とても感謝します~m(__)m なるほど、確かに誰かといった時の方が声かけられやすいってありますね~☆ マルキューのお客さん達はそうなんですか~自分ですぐ決められるってのはうらやましいです(^o^) 確かに、その態度では、苦情がきそうですね・・・そういうの見たことがある気が・・ かなり参考のなりました(><) ありがとうございましたm(__)m
- orenzi-peko
- ベストアンサー率24% (194/800)
こんばんは。 関東で・・・という質問からは的外れになってしまうのですが。 接客の仕方が違うだけじゃないでしょうか? あまり押し付けるような事をせずに「ゆっくり見てくださいね~」という。 私はあまり構われるのが好きじゃないのでその方が嬉しいです。 でも色々アドバイスは受けたいですよね? それなら最初に声をかけてもらった時に話しかけてはいかがですか? 「よかったらご試着もできますよ~」ときたら「この服どんな感じで合わせるのがいいですか?」とか「色違いは・・・」とか。 色々聞いてたら「あ・このお客様はアドバイスが欲しいんだな」と察知して教えてくれると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ なるほど!最初に声をかけられた時点でこっちから聞いちゃうわけですか!それかなりいいです(^o^) 早速使わせていただきます☆ あ、orenzi-pekoさんは、構われるのが好きではないということですが、どのようにショップで買い物をしているのか、よかったら教えて下さいm(__)m 決めたら速攻カウンターに持っていく。ということですか?
- c-chi
- ベストアンサー率13% (4/29)
店によっても違いますよね。友達が渋谷の109で働いてた時はそうゆう接客を区別するなどということは全くなかったそうですが、違う店では何度か店員の接客態度について苦情があったみたいです。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ なるほど、店によって違うのですか~ 区別してるとこは、どんな基準で区別してるか、また接客にどんな苦情がきているか、ご存知でしたら、よかったら教えて下さいm(__)m
お礼
ご回答ありがとうございます☆ オーナーさんの意見ということで、とても参考になりました(^0^)/ 店員さんも、控えめな人とかがいるんですね。 声をかける、かけないは、お客さんの見た目ではなく、行動の方だったんですね~安心しました(^^; また、店員さんは聞いてほしいと思っているものなのですか~これからは安心して聞けそうです(^^) あと、関東では自分で持ってくのが主流なのですか。今まで一度もやったことがなく不安でしたが、決まった時はためらわずもっていこうと思います♪ かなり不安がなくなりました☆★ 詳しく、丁寧な回答ありがとうございましたm(__)m