まず重要なのはフットワークですね。一般的には鈍重そうに見えるかもしれませんが、それは安全運転を心がけている場合の話。本気で踏み込んだらかなりのスピードでアームを取り回すことができます。
運転手の視界から逃れるように時計回りに動くのが基本でしょうが、上部の旋回と超信地転回を併用されたら人間の脚力では対応できないでしょう。まあ、そこまでの運転技術を持てる人間がいるかはちょっと疑問ですが。
体勢を低くして少しでも運転者の視界を避けつつ、運転席に取り付くことができればほぼ勝利が確定でしょう。ただ、運転席そのものもかなりの剛性と強度がありますから、それを突破できるだけの破壊力は保持しておく必要はあるでしょう。
ここまでは正攻法ですが、反則上等というなら手斧で油圧ケーブルをぶった切るという荒技もあります。相手の攻撃を誘っておいて、空振りしたすきに首根っこを一撃。末端から順に攻撃を加えていけば徐々に運動性能が落ちていきますから、後になるほど楽になります。
お礼
具体的な戦略をありがとうございました 実機で確認したところ、油圧ケーブルにはステンメッシュが入っており切断は困難、 また熟練した人が扱う場合、人のスピードでは接近が困難ということ分かりました しかし接近戦が肝要であることは確かですので、陽動作戦を考えたいと思います 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします