- ベストアンサー
予備校時代の恩師に相談したい理由
- 予備校時代の恩師に相談したい理由として、先生への尊敬と信頼があり、彼の経験やアドバイスを参考にしたいという点が挙げられます。
- また、予備校の先生との専門分野がほぼ同じであり、将来の研究室選択や自分の進路に関して彼の意見を聞くことが重要だと考えています。
- さらに、現在は実家から離れており、身近に相談できる大人がいないため、先生の存在が頼りになります。ただし、先生が多忙であることや、卒業生が相談に来ることが迷惑ではないかとの不安もあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別の場所で~を求められる方が。 忙しい先生にとっては現実的には面倒なんじゃない? 教え子が慕って頼ってくる事。それは悪い事じゃない。 貴方との縁は縁で存在しているから。 ただ、いくら貴方の方に相談事項があっても。 先に相談ありきで動いたら。それは貴方のペースに合わせて下さいというような ものでしょ? まず。顔見せする。久しぶりに挨拶をしに行く。 いきなり重たく相談から入らないで。 まずは貴方から足労して、予備校を尋ねて、カリキュラムを把握して。 確実に授業後に講師室に居る状況を確認した後で。 少しだけ顔見せする。 ご無沙汰していますと。その後元気にやってますと。 そこから近況を少し話す位のコミュニケーションはできる。 その際に実は今進路の部分で迷いがありましてと。 もしお時間が出来そうなら、いつでも構わないので少し話を聞いてもらえる 時間をいただけたら思ってますと。 そう伝えれば。先生も直ぐに貴方の為に動く必要がないでしょ? その場は在校生に優先させて。貴方は早々に戻ってくれば良い。 その後で。先生が時間が取れた時に。連絡を頂く形を創れば。 先生のスケジューリングに沿った相談に出来るんだからね。 いきなり重たく相談を持ち込まないで。 まずは笑顔で顔を出して。 貴方の事を思い出してもらって。 そしてそこで丁寧にお願いしてみれば良いんだと思う☆
その他の回答 (3)
- uekido
- ベストアンサー率44% (35/79)
お悩みごもっともかと思いますが、昔の生徒に相談されるのは、どちらかと言うとうれしい部類の事じゃないかなあと思いますよ…。普通は。 うるさくつきまとわれたり、あまりに大勢だったりすると対応できないかも知れませんけど。 手紙を書いたらいかがですか? それなら異性の先生でもあまり問題にはならないのではないでしょうか。 卒業したのにすみません、考えた結果どうしても尊敬する先生にご相談したかったのです、と正直に書いて誠意を伝え、簡潔に相談する内容にしてはいかがでしょうか。 予備校に、先生へ宛てた事を明記して送れば、おそらく先生に見てもらえると思いますよ。 メールなどで送ってもらった方が良ければアドレスなど添え、あちらがコンタクトしやすいように連絡先をいくつか書いておかれてはどうでしょう。
お礼
ありがとうございます。 手紙を書く、というのは思いつきませんでした。 参考にさせていただきます。
予備校の先生に相談するのはやめておいた方がいいと思います。 予備校の講師ってどこにも定職に就けなかった派遣社員さんですからもっとしっかりした大人に相談すべきだと思います。 大学のアドバイザーやゼミの教授に聞くのが一番いいです。 何十年も学生の研究や就職を見てきていますから一番信頼出来る相談相手です。
お礼
ありがとうごさいます。 確かに、大学の先生に聞くのも有効な方法ですね。 参考にさせていただきます。
- natto5338
- ベストアンサー率49% (433/880)
まずは、予備校に電話してその先生に相談に乗ってもらえないか尋ねてみてはどうでしょう? 質問者様がいくら考えても、ここで回答者がどうアドバイスしようと、こればかりは直接その先生に聞いてみなければ何とも言えませんしね(^^; 先生から了承が取れれば話を聞いてアドバイスをもらえば良いと思いますし、多忙で時間が取れないのであれば諦めるしかないと思います。 あと場所については、もし相談に乗ってもらえる場合は、先生の都合の良い場所を指定してもらえば良いのではないでしょうか? あまり色々考えず、とりあえずは駄目もとで電話してみましょう!
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。 実は今、その予備校でアルバイトをしており、先生とお会いする機会は毎週あるのです(お互い業務中なので挨拶程度しかできないのですが)。 だめもとでお願いしてみようかと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 現在、予備校でアルバイトをしているため、毎週先生にはお会いしているのです。 確かに、まず自分ありきではよくありませんね。 先生の予定を第一に、行動してみようと思います。 参考にさせていただきます。