• ベストアンサー

通販の自動車任意保険は、何故伸びないの?

少し前の新聞に載っていて不思議に思ったのですが、通販の自動車保険のシェアは自動車保険全体のたった2%だと出ていました。あんなに宣伝しているのになぜなんでしょう。リスク細分型で保険料が割安なのでかなり前から入っていますが。何かまずい事があるのでしょうか。心配になってきました。何故なのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

恐らく.....ですが、 必ずしも安いとは限らないからではないでしょうか? つまり、リスク細分型ということは、リスクが高い場合 逆に保険料が高くなってしまうのですが、 ネット通販を利用する層は年齢が若いですから どちらかというと割高になりやすい層なのです。 また、私の場合、ネット申し込みの普通の保険と なっているようです。 店頭と一緒の値段で、保険証券のどこを見ても 通販としての特別扱いがみられないのです。 (国内大手です) これはたぶん、通販としてカウントしていないので しょう。 継続の連絡もいつも電話で来ます。 ちなみに、車両70万(車対車限定)、対人対物無制限 人身傷害5000万で年間5万円ちょっとです。

himazin
質問者

お礼

早速回答有難うございました。なるほど自分は最高等級だから安いんですね。若い人や、事故を起こした人は、安くないんですね。勉強になりました。

その他の回答 (3)

noname#13482
noname#13482
回答No.4

シェアが低いから商品に問題があるとは考えられません。むしろこれからシェアを上げていこうと思ったら、より良い商品・より良いサービスを取り入れなければいけませんよね。 なぜシェアがあがらないのか・・・これには様々な要因が考えられます。他の回答にもあるように契約自体がごく一部をターゲットにしているというのもひとつの要因でしょう。 それともうひとつ、ここを見ていると気になることがあります。最近は自動車保険といってもかなり複雑なものになっています。自動車保険関連の質問もかなり多いですね。本来はこのようなところで質問や相談されるのでなく、しっかりとした知識を持った代理店や保険会社にするべきです。ここではプロでない経験者と称する人が自分の経験のみに裏打ちされた明らかに間違っていることや非常に稀なケースをあたかもそれが当然のように回答される場面も多く見られます。やはりそういったことを相談したり質問できるところを多くの方が求めているということではないでしょうか。 通販系は安い、といったことが以前はありましたが、今は多くの保険会社が「リスク細分型」といわれる商品も出しています。保険料だけで評価した場合の差は縮まってきていることもあります。

himazin
質問者

お礼

有難うございました。

  • yr1
  • ベストアンサー率22% (191/832)
回答No.3

こんにちは 予測ですが最初は事故の少ない方が多く契約していると思います。保険会社もそれを選んで契約をしているようです。その後事故を起こした方の場合は通販以外の保険会社に比べると保険料が高くなるようです。これは事故を起こした方から聞いた話です。そのためにシェアの伸びが悪いのではないのでしょうか。継続率が低くなるためかな?

himazin
質問者

お礼

有難うございました。自分の等級のことしか考えてませんでした。

  • rekishika
  • ベストアンサー率21% (29/136)
回答No.2

自動車保険に特化したソニー損保あたりは契約高を毎月伸ばしているようです。メールや通販のシェヤーがまだ2%と低いのは、下記理由が考えられます。 (1)未だ各社ともマーケットに参入して年月が浅いこと。 (2)保険料の割引率が高いのは優良ドライバーや普段あまり乗らない人であり、これらの人を主にターゲットにしていること。 (3)法人や業務用の車を引き受けていないこと。 (4)地方では保険代理店との人間関係で加入している人が未だ多いこと。 インターネットや通販での買い物が若者中心に増加してしていますので、今後も徐々にシェヤーを伸ばすと思われます。

himazin
質問者

お礼

有難うございました。参考になります。

関連するQ&A