• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:空き容量表示が文字化け、HDD容量不足となってしまいます。)

空き容量表示が文字化け、HDD容量不足となってしまいます

このQ&Aのポイント
  • ACER Aspire easyStore H340-S1の空き容量表示が文字化けしてHDD容量不足の状態になってしまっています。増設したHDDの空き領域は正常に表示されていますが、使用領域の表示が文字化けしています。WindowsHomeServerコンソールではHDD合計サイズが3.6TB、使用領域が約1TB、空き領域が約2.6TBと正しく表示されていますが、警告メッセージでHDDの空きがないと表示されています。
  • ACER Aspire easyStore H340-S1の空き容量表示が文字化けし、使用領域が正しく表示されない問題が発生しています。増設したHDDの空き領域は正常に表示されているため、不具合は本体側の可能性が高いです。Microsoftのアップデートは最新の状態です。
  • ACER Aspire easyStore H340-S1の空き容量表示が文字化けし、HDD容量不足となっています。増設したHDDの空き領域は正常に表示されていますが、使用領域の表示が文字化けしています。WindowsHomeServerコンソールではHDD合計サイズが3.6TB、使用領域が約1TB、空き領域が約2.6TBと正しく表示されていますが、警告メッセージでHDDの空きがないと表示されています。対処方法については、端末側の不具合の可能性がありますので、ACERのサポートに問い合わせるか、ファームウェアのアップデートを試してみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ABIT-BH6
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.2

同じ症状を聞いたことがありますが、原因は解らないみたいでした。 コネクトツールでは正常に表示されることから、サーバー側は問題無い気がします。 共有フォルダへのアクセスはどんな方法で行っているのでしょうか?

botch_s
質問者

お礼

共有フォルダ(サーバの保存領域)へのアクセスで、一部のアプリがサーバ内で直にDドライブへコピーする動きがありました。 そのため、こういう現象がでたようです。

botch_s
質問者

補足

http://16777215.blogspot.com/2010/04/h340hdd.html 色々と調べてみるとこの現象は出るみたいですね。 2003Serverの問題なのかDrive extenderの問題なのか。と。 2003Serverが途中でHDD要領が増えるのをサポートしていない、もしくはDriveExtenderからの命令を2003Serverで制御しきれていないためらしいですね。 2008ServerやWindows7ではこうならないようになっているとか。 ならば、増設分のHDD3基を最初から取り付けて2003Server再インストールすれば使用領域をきちんと認識し文字化けしない?と思い、HDD内のデータを退避させています。 退避完了後、再インストールしてみます。 共有フォルダへのアクセスは、クライアントPCからのネットワークドライブからです。 1つ問題がありました。 コピーツール(Windows標準ではないフリーソフト。高速コピーが売り文句)を使ってクライアントPC→空き容量のおかしくなっていた2003Serverへファイルをコピーしようとしたら、「空き容量がありません」とメッセージが出てコピーできませんでした。 Windows標準のコピーコマンドならば問題なくコピーが出来た。 使うソフトによっては、この症状は問題になるようです。

その他の回答 (2)

  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.3

raid 0 で 3TB のドライブ作った場合でも(XPとVista の 64bit 版でしか試してないが) パーティション(ボリューム)って,2.4 TB 位が限界だったと思います. パーティション切って,複数のボリュームに分割すれば,認識するのでは

botch_s
質問者

補足

この商品の特徴は… Cドライブがシステム領域 Dドライブがデータ領域 H340-S1の購入時(初期状態)ですとCドライブ40GB、Dドライブ930GBくらいだったかと思います。 パーティションの件も http://satsumahan.blog40.fc2.com/blog-entry-476.html ソフト制御されているだけで、実際は4つのHDDそれぞれにパーティションが切られています。 つまり、4つのHDDで5つのパーティション ・40GBのシステム領域 ・1つ目のHDDDのシステム領域以外の領域(データ領域1) ・2つ目のHDD(データ領域2) ・3つ目のHDD(データ領域3) ・4つ目のHDD(データ領域4) となっているはずです。

  • mushryton
  • ベストアンサー率39% (34/87)
回答No.1

えーとですね、よくはわからないのですが、そのHDDがFAT32としてフォーマットされてませんか? FAT32の場合、ひとつのファイルが4GB以上のものはコピーできません。 あなたがコピーしようとしたものは4GB以上でしたか? 上記の理由でHDDにコピーできなくてもパソコン上ではメモリ不足と表示されるので、実際はメモリ不足ではなくフォーマットの問題ではないのでしょうか? 文字化けなどの事はわかりません。 あいまいな回答ですいません・・・

botch_s
質問者

補足

4GBではなく4TBです。 HDD内に既に7GBファイルが入っています。 1ファイルのサイズが4GB超えたものが認識しないのではなく、HDD1基1TBを全部で4基(合計4TB)なのに、コネクトツール上では正しく表示(システム部分を除き約3.6TB)されているのに、ドライブのプロパティでは領域が文字化けし、しかも3.6TB中1.6TBしか使っていないのにHDDが満タンですと表示されてしまう。 しかも!空きがないと表示されているのにファイルはまだサーバに送る事ができる(保存できる)のです。

関連するQ&A