※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年飼っていた鳥を今日亡くし)
10年以上のセキセイインコが突然亡くなり、心身ともにダウンしています。皆さんならどうするか考えています。
このQ&Aのポイント
10年以上飼っていたセキセイインコが突然亡くなり、私はパニック障害と躁うつ病を抱えているため、頭がパニックになりました。鳥は私にとって唯一の心の支えであり、彼の亡くなりは私の精神状態をさらに悪化させました。現在はパニック発作と躁鬱の矢先であり、ご飯も食べられない状態です。皆さんなら、心身ともに休ませる意味でも、入院を選択肢に入れるべきでしょうか?
鳥が亡くなったことで私の精神状態は悪化し、現在はパニック発作と躁鬱の矢先です。ご飯も食べられず、心身ともに休ませるために入院を考えていますが、入院しても結局は鳥のことを思い出すことになるので、一時的な回避策ではないかと迷っています。
10年以上飼っていた鳥が亡くなり、私の心は混乱しています。鳥は私にとって唯一の心の支えであり、彼のいない生活に適応するのが難しいです。現在はパニック発作と躁鬱の矢先であり、食事も摂れません。皆さんなら、心身ともに休ませるために入院を選択すべきだと思いますか?
10年飼っていた鳥を今日亡くし
いつもは回答側なのですが精神的にダウンしていて
皆さんならどうするかなーと思って投稿することにしました。
我が家には10年以上飼っていたセキセイインコがいました。
このような経緯で、今日亡くなりました。
http://okwave.jp/qa/q6184392.html
わたしはパニック障害(重度嘔吐恐怖)と躁うつ病を抱えています。
鳥が亡くなってから、頭がパニック、泣き喚き、悲しくて愛しくて混乱しました。
わたしは母を2年前にガンで亡くし、それ以来
一人身なのでその子が唯一の心のありどころ(支え)でした。
一番つらいのが、
「今でも、床を見下すとひょこひょこ歩いてくる感覚に陥り、
床に座っていると、わたしのところに甘えて飛んでくる感覚にも陥り、
鏡やパソコンのモニターを見ていじっていると、自分の肩に乗っている感覚に陥り。」
わたしの生活の全てにこの子が確実に支えとなってそばにいてくれました。
なので精神状態が普通より悪化してしまいました。
今は落ち着いていますが、わたしにはパニック発作躁鬱混合型で
季節的にパニック発作と躁鬱が爆発しやすい状態であるため、現在、対処療法的に
薬も量を増やしてもらっての調子を見ながらの矢先のことでした。
来週には祝日もあるので、このまま家に黙ってジッとしていられるか耐えられるか不安です。
ごはんものどを通りません。というか食べられなくて何も作らず食べていません。
明日にでも主治医のところへ相談に行こうかとも考えていますが、
もし皆さんなら、心身ともに休ませる意味でも、1週間ほど入院を選択肢に入れて考えますか?
それとも入院は選択肢には入れず家で死にそうにつらい発作に耐えますか?
わたしは、ここで迷っています。入院しても退院すれば結局亡くなった鳥を思い出す。
一時的とはいえ入院して回避をするのは良くないんじゃないか、と。
お礼
回答ありがとうございます。 >亡くなってしまったインコちゃんも、 質問者さんを心配していると思いますよ。 涙が出てしまいました。亡くなる数時間前に その子の前で泣いてしまい、その子の目がとても強く印象に残ってて 心配してくれてたのかなと思うと涙が止まりません。 ヒナから育てて、言葉も覚え、手乗りで放し飼いだったので思いも一入でした。 亡くなってまだ日数が経ってないので不意に名前を呼んでしまった後がつらいですね。 今も家の中にいる感じがしてます。 ありがとうございました。