- ベストアンサー
ハードディスク交換で解決する方法とは?
- ハードディスク交換でPCの起動エラーを解消できるか?
- ハードディスクを交換する際のおすすめの方法は?
- ハードディスク交換前にメモリーの追加を検討するメリットは?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
"No System Disk" じゃないでしょうか。 製造時期から言うとHDDの寿命は終わっていますが、 症状に対してはHDDコントローラ故障(本体側)が経験的には多いです。 またCD-ROMの故障で引っ張られている場合もあります。 安易にHDDを交換しても解消しない可能性はあります。 なお仮に交換する場合はHDDは大まかに2種類の接続方法があって、 このパソコンはIDEのようです。(S-ATAではない)
その他の回答 (9)
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
リカバリCDはメーカーにはありません 販売終了品2004/5以前の製品です http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_ViewProdId_SrchReslt HDDウルトラ100 規格はIDEだね おっと間違わないでね!!SATA規格!!と ただのATA規格IDEも同じ規格で呼び名が違うだけ リカバリCDをレコードNowDXと(今はソニック)言う、ソフトで製作して無いでしょ それならリカバリ領域が正常なら丸ごとコピーで HDDからリカバリーもあるね いずれにしろHDDが原因ならリカバリーは必須だよそれ以前に HDDを抜いて 起動してみたら、いかがか 同じ症状ならHDDでありません、諦めて買い換えましょう マザー交換 若しくは怪しいメモリかもしれない いぢり回して、たまたま直る可能性は少ないです ではトライするか諦めるかはお任せします
- Kelick
- ベストアンサー率22% (4/18)
他の方も云っておられますが、電源を入れなおすと起動するとのことなので、HDD交換で直るかどうかは怪しいですね。 S.M.A.R.Tくらいは参照してみると、問題の切り分けに役立つかもしれません。 以下は、HDD交換に関する過去の質問です。 参考になるかどうか、ご参照ください。 http://okwave.jp/qa/q3398432.html
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (992/1825)
>イメージバックアップのソフト添付だと良いんですが ...IOデータとかBuffaloの製品にそういったツールがついているものがあります。 しかし、ぼろぼろになったHDDをイメージバックアップして、新しいHDDに復旧しても信頼性に不安がありますので、OSは再インストールが良いと思います。 >何度か電源を入れると起動するので ...まずはデータを抽出するのが重要です。(大切なデータがなければ別ですが) OSがダメになっても、PCがダメになってもデータさえ抽出してあれば、あとはお金の問題だけです。 交換用のHDD(NECのLL530/7はかなり以前のモデルなのでHDDは多分IDEタイプでしょうね。ここは重要なので、PCをバラして見る必要があります。)とHDDに適合するUSB外付けケースを買ってきて、運良く起動したときPCに接続し、Windowsをインストールするための領域と、データ用の領域を確保します。 Windows用の領域はフォーマットしなくてもいいでしょう。データ用領域をフォーマットして、そこに、PCに保存されている重要なデータをコピーします。 データの抽出が終わったら、HDDを交換して、Windowsを再インストールします。 とはいうものの、インストールされているWindowsXP HomeはOEM版ではありませんか? となると、正規のインストールディスクがないので再インストールは難しいでしょう。 そうなると、IOデータのお引っ越しツール添付HDを購入して、リスク覚悟で、お使いのHDDから新しいHDDに引っ越しするという選択になりますかね? いずれにしても、そう簡単ではないと思います。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
よく今まで動作していましたね。7年位経っています。 これ以上の延命措置と言っても、リカバリディスクを作成していなければ どうにもならないですね。メーカーからの購入も、OSのサポートが終了しているので 不可能です。 BIOSで認識してればまだ救いがあるんですが、データが丸ごと駄目になっている可能性が 充分に考えられます。これ以上の延命措置は、コスト面でも無駄としか言いようがない。 アンチウィルスソフトだけで限界じゃないかな? ビッグドライブもやばそうなので、120GBまでの2.5インチIDEが無難ですね。 俺ならば、HDD換装したところで、他のパーツの寿命も怪しいので、新規購入 しますよ。その世代のPCへのコスト投入は、無駄遣いに等しい。
バルク品のHDDは安いですが規格が違うと付きません。 他のHDDに交換してあると他の修理の時、修理拒否されることは考えられます。 >イメージバックアップのソフト添付だと良いんですが・・・ HDD交換するとOS再インストールしないと使えないので・ NECのPCに他のHDDに交換してNECのOS動くかはわかりません。 やったことないので、 >ハードディスクの異常と思います。 決め付けるのは早すぎます。 交換前に再インストール試してからでしょう、 交換するかは? あとは自己責任で
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
ファイルが壊れていたり、OSその物が調子が悪いシステムをバックアップして新しいHDDに復元してもまたトラブルが発生しますよ。初期化、新規インストールがお勧めです。
- yasuhiro1967
- ベストアンサー率22% (135/593)
規格さえ合えば使えそうなんですが、 どのハードディスクでも使える訳では有りません。 同じ機種でも製造年度とかバージョンによっても異なります。 PCをパソコンショップに持ち込んで対応機種を調べて貰って下さい。 互換性のある商品を提示してくれます。 バックアップソフトですが、 バッファローや、I/Oデータの製品で有れば付いています。
- G500
- ベストアンサー率27% (512/1849)
>お勧めはありますか? HDDの接続方法(S-ATA or IDE)とHDDそのものの厚さ(9.5mmが一般のようですが)が同じであればまず使えると思いますが? バルクは安価ですが保証が無いに等しいのでサードパーティ製(バッファローやアイオーデーター)の作確認の取れたものが良いと思います。 同じノートPCでHDDについて質問と回答がありましたのでそちらも参考にされるといいかも知れません。
- CottoN2007
- ベストアンサー率46% (214/457)
UltraATA(IDE)接続の2.5インチHDDを購入すれば繋がります。 S-ATAの物と間違わないように。 リカバリCD/DVDは作成してありますか? 作っていなければ起動できたときに作成しておいてください。