• ベストアンサー

布ぞうりの布についてですが、私の見ている本では、幅9センチ長さ85セン

布ぞうりの布についてですが、私の見ている本では、幅9センチ長さ85センチの布を8本用意するとあります。(片方につき) この85センチを8本切りだす作業がかなり手間ですが、8本というのは特別意味があるのでしょうか?それとも、例えば110センチ幅の布を買ってきたら、わざわざ85センチ8本にきらなくても、110センチのまま、数本で編んでもいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142909
noname#142909
回答No.2

基本的にひもであればいいんですが太いひもなら底の厚い草履になります細いひもなら薄くなります 85センチ8本は目安です680センチ1本でも出来ますがそんな長い物用意するのが大変ですよね だいたいの目安です 本の通りに作るのであれば会わせた方がいいでしょうが気にしないなら多少はかまいませんよ 本来はわらを編んで作ったわらじの作り方そのものですから融通は利くんです

TORAmom
質問者

お礼

ありがとうございます!適当でいいとききき、安心しました!

その他の回答 (1)

回答No.1

布草履の布は適当で良いんですよ。 だって元々藁とか草で編んでいたのを布で代用しているんだから。 廃物利用の方は巾も長さも適当に切り裂いて作っています。 ただ、初めて作る人は 「適当な巾」とか「適当な長さ」と書いてあると どうしていいかわからなくなっちゃうので、 参考までに適当と思われるサイズを書いてあるんです。 多分、テキスト通りの布サイズが一番作り易いんだろうと思いますが 多少作りにくくなっても良いということなら気にする必要はないです。

TORAmom
質問者

お礼

ありがとうございます!よくわかりました。そうしてみます!

関連するQ&A