- ベストアンサー
夏の頭痛について
夏場なのですが、頭痛がするときがあります。 夏の暑さと冷房の効いた部屋のと間で温度調節ができないためかとも思ったのですが、 この頭痛の原因は何なのでしょうか? 起こってしまった時の対処法などは何かあるのでしょうか? その対処法も安全な方法で知っている人がいましたら、教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も経験があって、この回答を欲しいと思ってるので覗かせてもらってます。 以前内科の先生に「水分が不足すると頭痛がする」と言われました。外出時は定期的に水分と休憩を、とのことでした。 あと、目がの疲れや、冷えて起こる肩のこりからも頭痛がします。 私の場合何れも水分をとって身体を温めると治りました。お風呂に入ったり、暖かいタオルを目に当てたり。 出先では難しいので、熱いお茶を飲んだりするとすっきりしましたよ。
その他の回答 (3)
- ok1217
- ベストアンサー率50% (11/22)
片頭痛の発症に関しては現在様々な説があるようです。今手にしている文献を一部引用しますね。 「片頭痛の発症起序に関しては従来より様々な説がありました。血管がいったん収縮した後、急に拡張するという血管の変化が主な原因だという血管説、セロトニンなどの神経炎症物質を主な原因とする神経説などがあり、近年は血管説と神経説を統合した三叉神経血管説が最も有力な説となっています。」 難しくなってしまいましたが、お医者さんでもどうして片頭痛がおこるのかははっきり原因を特定できないようです。読んでいる私もチンプンカンプンです。 私の場合は特に夏場立っている状態から、急に座ったりすると頭痛がひどくなるのでs_momoさんと似てるかもしれない、と思い回答いたしました。片頭痛を少なくするためにお医者さんが推奨している事でしたので、日常生活での注意点を述べたまでです。参考にならなかったらごめんなさい。 必要な食品でしたらそんなに神経質にならずにこれまでどおりに、お召し上がりになっていいかと思います。
お礼
何度も有難うございました。 今はおさまっているのですが、また起こった時のどう対処したらいいかわからなかったので聞いてしまいました。
- ok1217
- ベストアンサー率50% (11/22)
すみません。#2です。 肝心の片頭痛が起きてしまったときの対処法を忘れました。 痛み始めにお薬(市販の頭痛薬)をお飲みになるか、こめかみのあたりを氷などで冷やすのが有効なようです。あとは暗いところでじっとお休みになるか。 文面からお察ししますと、あまりお薬を飲みたくないようですから、先に述べた方法で予防される方が良いかもしれませんね。
お礼
有難うございました。
- ok1217
- ベストアンサー率50% (11/22)
多分片頭痛のことではないかと思います。 片頭痛は夏に発作の回数が多くなるそうです。脳の血管が暑さで拡張しやすくなるからだそう。。なので質問の内容の通り、低温から高温への温度変化に反応して片頭痛が起こっているものと思われます。 私も夏場になると頭痛が激しくなるのでいろいろ調べました。片頭痛は寝すぎと寝不足、ストレスや食生活とも関連してるので、規則正しいストレスのない生活を心がけなければいけないようです。女性の場合でしたらホルモンの変動にも絡んでくるので、生理前後は避けられないみたいです。 クーラーの効いた部屋から屋外へ出る時は、少し体を慣らしてから行動する方が良いようです。 それからチョコレート、かんきつ類、チーズ・バター・ヨーグルトなどの発酵食品、添加物の多い赤ワイン、保存料のたくさん入っているソーセージなど控えるようにするといいようです。(これらには「血管拡張物質」というものがふくまれているそうです) さらに朝食をぬいたり、一度にたくさん食べ過ぎると血糖値の急激な変化で頭痛がおこるそうなので、食事の回数を増やして小分けに食べる事も予防になるようです。 あまりにひどいようでしたら、脳外科などで頭痛外来のようなもののある病院を受診した方がよろしいかと思います。 お大事になさってください。
お礼
食べてはいけない食べ物も、日ごろ大事な食べ物なので、 悩んでしまいました。 血管の拡張物質とのことだったのですが、血管が拡張した方が血液が流れていいのではないかとも思ったのですが、どうなのでしょうか・・・
お礼
温度差なのかもしれないですね。 暖かい物を飲んだ方がいいのか、冷たい物を飲んだ方がいいのか少し迷いました。 有難うございました。