- 締切済み
いやな事があってから、その場所や
いやな事があってから、その場所や 見たり聞こえたりする言葉に、急にぼーっと思い出して考え込んでしまいます。 割と些細な事でも自分のなかで許せない気持ちが出てきます。 どうしたら良いのか、体験談や良い方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- i8oi
- ベストアンサー率29% (34/114)
つらい出来事・いやなことを思い出してしまう。 忘れようと思っても・・・。 そういう質問ならたくさんありました。 http://okwave.jp/search?word=%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86 参考にどうぞ。
嫌な事は捨てないと生きて行けない部分も有るし 捨ててばかりでは、人格が荒廃してくる部分もある(嫌な事をどこかに我慢しているだけだから) 嫌な事は他人にしゃべったりすればすっきりするが それでいいのか?っていう問題だったりする 嫌な事を糧にして、成長する事はできるが、 どうしても糧に出来ない嫌な事だってある。 っていうかあなたのような人は、あえて嫌な事をすれば、うまく目的に誘導出来る。 とにかく自分に取っての合目的性と、生活を考えて 捨てなければ行けないものは捨てる必要が有る それが、人間であるのか、環境であるのか、モノであるのか、関係であるのか 自分の利害に徹底的に冷徹になれば、そこから捨てるべきものは自ずから出てくるし、 捨てるべきものが分かったら、サクッと捨てて次に進むのが現実的な生き方です。 その姿勢がたとえ非難されるべきものであっても、それはその非難が評価するに値するものか鑑みる必要は有るが、 そもそも前に進む為には、かならず捨てなければ行けないものは有ると言う事を忘れては行けない 1を捨てる事をためらって、9を失ったらただのアホである 3を捨てる事をためらって、7を失ったら、まあ、捨てる設定の悪さも有るだろう 5を捨てる事をためらって、5を失ったら、もうちょっと考えろ 7を捨てて、3を得たら、それはちょっとおかしいんちゃうか? いずれにせよ自己の合目的性を考慮すれば、 うまくコンスタントに1ぐらい捨てて生きて行けます。 10すべてを得ようとすれば、 1が捨てられなくて、9失います。
It's no use crying over spilt milk. 覆水盆に返らず 起きてしまった事は決して元に戻す事は出来ない と心の中で唱える。