• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年も20年も前に言われた姑の言葉が許せない)

10年も20年も前に言われた姑の言葉が許せない

このQ&Aのポイント
  • 結婚20年以上経っても、姑の言葉や態度が忘れられず許せない。3つの要約文を作成します。
  • 姑による傷つける言葉や態度が未だに忘れられず、結婚20年以上経っても許せない。どうしたらこの気持ちを変えることができるのか教えてほしい。
  • 結婚20年以上経っても忘れられない姑の言葉が血のように痛く、許せない気持ちが封じ込められない。同じような経験を乗り越えた人からどのように対処したか教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

きますよね。ズキっと。 うちの場合は、姑と小姑 産後二日目の病院で、「弟の子じゃなかったら離婚だ」 生後一か月で「おろすことだって出来たじゃないの」 なにかにつけ「こーんなに悪い子なんだ」 挙げればきりがない。 私も、眠れない夜をどれだけ過ごしたかわかりません。 同じように、いつになったら忘れられる?どうしたら許せる?と 思ったこともあります。 才能があれば、四コマ漫画にでもしてやるのに 笑いにしながら世間に公表してやる とか思うこともありました。 結局、今は 夫さえわかっていればいい 嫁の心理なんて、案外これに尽きるのかなとも思います。 夫の態度ひとつ 夫の教育次第 です。 本当の怒りの理由は夫の理解度。 夫の言葉に傷ついていたのではないかと思うほど。 かつては、 何を相談しても、俺の家族の悪口を言う 俺の家 = 実家 を指すほどの人でしたが 「あなたの家族は私と子供だよね。 その、自分の家族の悪口を言われている という聞き方ができるようにはならないでしょうか?」 と言ってみました。 すぐに何もかもが解決するわけではありませんが 今は、どうやったら適度に付き合えるのかを考えて 線引きをしてくれています だから私も 拒絶ばかりせず 最小限の嫁の役割だけをして 長男としての顔をつぶさないようにしています。 とはいえ、行ってもろくに会話しませんけどね いいんです 言葉を発せば、悪口にも尾ひれはひれがつく 言わなければ、客観だけの悪口しか言えなくなる 子供と、友人付き合い、近所づきあい 大事にするものが増えてきて 姑たちのことは そんな人もいる あの人たちにも少なくとも仲の良い人がいる 仲良くするのが私でなくていいのだ と思っています。 とにかく関わる機会を減らせば 心乱されることも減るのではと思いますし そんなものにかかわる時間がもったいないと思って ご主人を大事に 私は結婚して十数年ですが ほぼ毎日、朝は見えなくなるまで見送っています。 そんな一見つまらないことでも 良いんじゃないかと思っています。 ご主人が喜ぶツボをさがして 頑張ってみてください 味方はあなただけ と。

kurikkuru
質問者

お礼

回答ありがとうございます おっしゃる通り、要は夫婦の関係がすべてを握る と思います 最近特に思うのは 姑も高齢になり、回りが見えなくなるというか 工作ができなくなるというか 丸見えというか筒抜けというか。。。。。 息子には嫌な自分(姑根性)は見せたくないのか とかく嫌味は私が一人に居るときが多いのです 夫(息子)の前では、無視こそすれどハッキリ嫌味は言わなかったんですね ところが、息子が少し離れていると存在に気がつかず 私に嫌味を言ってから息子に聞こえていたことに気がつきハッとしていたり いろんな連絡事項など、忘れや勘違いも多く 嫁以外のひとに迷惑をかけることが多くなり 周りが私の味方になってくれる場面も出てきました 気持ちでは自分の目が黒いうちは勝手なことはさせない という頭は昔と変わりませんが 能力的には難しくなってきたということです 先月も入学を果たした娘の内祝いを贈りましたが (お祝いのお礼は、もちろん私からも娘からも言ってあります) 何も言わずに内祝いを送って来るなんて 感謝の気持ちがあれば、送るなんてできないはずと 嫌味言われてしまいましたが 「これから送る前に電話します」と 言って電話を切りました 冷たいかもしれませんが、このくらいでいいと思っています 夫には「お母さんからまたダメだし食らったわ」 という風に話しておきました こうやって、淡々と過ごしていくしかないなと 万が一姑と、本音バトルがあるとしたら それは、最後の最後 すべてを失ってもいいと思ったときですね そんな勇気はありませんが 一線を越えて口げんかをしたら もう、後戻りはできないと思いますから 短期は損気ですよね 家族を優先する 家族を守る 家族を大切にする これがぶれなければ、軽率な態度はとらずにすみそうです しかし、良い年を取るのは難しいですね こんなおばあさんにはなりたくないなと つくづく思います 愛され尊敬されるお年寄りになるのは とても難しいことですね

その他の回答 (11)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

質問者様の言葉が他人を傷つけることは無いのでしょうか? 貴方の言葉は他人を数十年間傷つけていないと断言できるのでしょうか? 日本の法律は殺人罪でも80%以上が懲役20年以下になります。 ただの言葉の行き違いをどうして20年も根に持つのでしょうか? >出発する直前に姑から電話があり >「お土産はいらないわ、最初に言っとくから」 これに関しては何がいけないのでしょうか? 「気を遣わないでいい」「無駄なお金を使わないでいい」 「帰りに重い荷物を持たなくてもいい」 という心遣いではないですか? >「一年遅れて小学校に行けるといいね、これじゃ無理だね」 これは確かに当事者に対しては辛く、心ない言葉であると思います。 しかし、身内の人間の偽らざる心情がわずかにケアレスな言葉になった ものだと思います。無神経な言葉ではありますが、20年も心を 痛めるというものではないように思います。 他にもこのようなケースはたくさんあることだと思います。 わずかな心情や言葉の行き違いが環状の揺れを大きくして、 さらにそれが言葉を悪い方に解釈させる悪循環になっていると思います。 一度、心をリセットして、心に先入観が無い状態で他人の言葉を 聞いてみましょう。

kurikkuru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 「お土産」の件は それだけ言って「ガチャン」の電話だったので 出発間際に気分は急降下でした 「1年遅れて・・・」は 当時、ADHDの長男に振り回される毎日で そもそも心身がくたびれていたので 身体が硬直するような衝撃でした もう、笑っていえる年月が過ぎたと自分でも 思うのですが 今も、ちょっとした齟齬や軋轢があるせいか ちっとも色あせでいかないのです リセットできたら、セットアップできたら 嫌な人間になっちまったよ と思うのです

関連するQ&A