- ベストアンサー
やかんに水を入れるとき、そそぎ口から入れます?
すごくくだらない質問です。 みなさんはやかんに水を入れるとき、ちゃんとフタをとって、水を入れますか? 私は、注ぎ口から入れてしまいます。フタはやかんを洗うときにしかとることはありません。 夫に、「横着で非常識で、はしたない!」って非難されたことあるんですが、やっぱりやってはいけない行為でしょうか? みなさんはどうしてるかお聞きしたいです!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一部推測ですが、昔のやかんは注ぎ口が細く、水が少ししか入らないので、中にお湯が入った熱いやかんに注ぎ口から水を足すと水が瞬間蒸発してふたが飛ぶ恐れがある、というのが忌みごととされていた理由でしょう。 加えて「見た感じが無精に感じられる」のもあるでしょう。 かつては当然に、「横着で非常識で、はしたない」行為であったでしょうし、60代以上の人に聞けば「はしたない」派が大多数でしょう。逆に20代、30代であれば「なにそれ?」という人の方が多数派で、ご質問者のご夫君はむしろ少数派でしょう。 いまはケトル型のやかんが多く、「お湯さえ沸けばOK」のほうが説得力はあるのでしょう。ただ、ご夫君がそこまで言われるものを敢えて反論するのもいかがなものかな、と思います。 「そんなことを行っていると不合理な迷信や旧習がいつまでたっても亡くならない」との考え方は勿論あります。ただ、私は「他人が嫌がることは敢えてしない」主義ですので、私ならご夫君(さらにはおそらくはそのお母様)が嫌がられることは避けます。勿論どうなさるかはご質問者の判断次第ですが・・・ 以上から、回答としては ・「横着で非常識で、はしたない行為か」:必ずしもそうではないが、そう考える人も年輩者を中心に存在する。 ・やってはいけない行為か:いけないとはいえないが、嫌がる人がいるのなら避けた方がベター。 ・どうしてるか:母親からはやはり「よくない」といわれた記憶はありますが、自分ではやることもあります(人がやる場合も当然こだわりません)。 以上、ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (11)
- russet
- ベストアンサー率31% (13/41)
う~ん・・・正直言って驚きました。 私はそんな事考えた事なかったです。 もし母がそうしてたら「何で蓋を取らないの?」って言うと思います。 たしかに、1回沸かしてもう一度沸かす時は熱いですが・・・
お礼
そうですか~。 こんな人間もいるんですよ~。 回答ありがとうございます。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
お湯が沸きゃあいいんですから、どこから入れたっていいんですよ。 物をまたぐことも「はしたない」と言う人はいますけど、自宅の中でなら、私は家族もまたぎます。せまいから。 ただ、笛吹きケトルの場合、笛の部分にお水がかからないように入れないと、笛が壊れやすくなると思いますので、気をつけてください。
お礼
うわ、うれしい! 同じ感覚の人がいて。 ありがとうございます!
- tds2a
- ベストアンサー率16% (151/922)
ヤカンの注ぎ口から水を入れる事は、古い人orいろいろ、では 忌み事の一つです。 非難する人がいても致し方ないことでしょう。
補足
どういうことですか? 詳しく教えてください。
- kashi__
- ベストアンサー率10% (40/380)
「横着で非常識で、はしたない」で正解だとおもいます 「mukukoさんのご両親は、子供の躾におおらかでしたのね」 と姑に言われる前に直したほうがいいのでは
お礼
ギクッ! 私は、義理の両親と、一応二世帯だけど、同居してます。 姑は、几帳面で、家事全般を完璧にやらないと気がすまないタイプで、自分の考えを押し通します。 だから、面倒くさがりの私には不満だらけみたい。 私なりに一生懸命やってるんですけどね・・・。 親戚とかに陰口言われちゃうのが一番つらいです・・。ごめんなさい、愚痴になっちゃって。 そうですね、これからは少し気をつけます。 アドバイスありがとうございました。
- hanakohanako23
- ベストアンサー率23% (56/238)
こんにちは^^ 私は注ぎ口から入れてます。 理由:うちは何かあった時の(突然の断水とか)の為に 必ずやかんに水を入れておけ。と言われてます。 その為ポットに入れるために沸かした後すぐに(忘れるから)やかんに水入れとくんですよ。 でも、すぐやかんのフタあけると湯気で熱いでしょ? なので注ぎ口から…です。^^
お礼
おお!備えあれば憂いなしですね。 見習いたいです。 ご回答ありがとうございます。
- orenzi-peko
- ベストアンサー率24% (194/800)
こんにちは。 私は蓋を外して入れます。 ケトルだから入れにくいのもあるし、無意識のうちにそうしてます。 注ぎ口から入れても別に「そっちの方が楽かな~?」と思う程度で、非難までしませんよ。 やってはいけないとは思いません。
お礼
そうですか。ありがとうございます!
はい。普通はちゃんとふたを取って 水を入れます。 その方が 早く入るし。 しかし、一度沸かして続きにまた沸かす時は注ぎ口から水を入れます。 これは フタを取ると湯気がぶわっと出て やけどしそうになるからです。
お礼
そうですね。それが正しいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- ayao123
- ベストアンサー率35% (11/31)
私はふたを取って水を入れます。やかんによってはふたが固くて取りづらいものもありますよね。私もつい注ぎ口から入れたくなることがありますが・・・。 でもふたを取らないと、どの位水が入ったのかが分からなくて困りませんか? > 夫に、「横着で非常識で、はしたない!」って非難されたことあるんですが、 そんな些細なことでそのようなことを言われるなんて、ご主人様はとても厳しい方なのですね。 やかんの注ぎ口から水を入れることよりも、ご主人様の言葉の方が驚きです。
お礼
夫は、ずぼらな性格で、おおらかなほうです。 でも、機嫌が悪いと、ひどい暴言を吐きます。 きっとやかんについては、たまたま機嫌が悪かったのでしょうねえ。 私って、すごく面倒くさがり屋なので、フタをとるっていう、たったそれだけの行為ができないんです~。 ご回答ありがとうございました。
- machirda
- ベストアンサー率57% (634/1101)
簡単にふたが開くやかんと、(取っ手が邪魔だったりふたが開きにくかったりで)どうしてもなかなか開かないやかんってありますよね? 私は前者の場合はふたを開けて水を入れますが、後者の場合は注ぎ口から入れますが・・・。 やってはいけない行為っていうか、開けやすいふたならあけて水を入れた方が速いのでは?
お礼
我が家のは確かにフタがとりにくいです。 そうですよね、フタがあけやすいなら、とって入れたほうが早いですね。 ごもっとも。合理的な方ですね。 ご回答ありがとうございます。
- juvi
- ベストアンサー率31% (524/1684)
何でそこまで言われるかわかりません。 私もやりますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! 同じ人がいてよかった!
- 1
- 2
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。 内容、とても理解できます。 ちなみに私は20代で、実母は50ちょうど(実母も注ぎ口からいれます・・・)、姑は72歳です。 特に姑はすご~く不合理な迷信とか頑なに信じてます。 人が嫌がる行為はやらなくてすむならしない方が良いにきまってますもんね。 これからは、横着しないようにします、とりあえず,やかんに関しては。