- 締切済み
プラタナスのにおいについて
プラタナスのにおいについて 自宅も職場も、生活のほとんどの面で田舎での暮らしをしていたのですが、今年から都市部で働くことになり、街路樹としてプラタナスの木(?)がたくさん植えられていることに気がつきました。 そこからは唾のような、くしゃみの飛沫のような、ニッキのような、非常に不快なにおいがします。湿気の多い夏の日などは街中がにおっている感じがして最悪です。 においは好みもありますし、一概には嫌なにおいとは言えないのでしょうが、少なからず臭いと思っている方はいると思います。なぜ、このような木を街路樹にするのでしょうか・・・、しかも大量に。 その理由はもちろん、同感のご意見や反論なども伺いたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ipponnhiba
- ベストアンサー率38% (148/383)
回答No.2
難しい話ですが、木の形が高木のわりに横に張り出さないので日本の狭い道路(歩道の幅)狭いといっても木のスケールですから齟齬があるかもしれませんが、ケヤキとかも植えてあるところもありますが家にかぶさってきて暗くなったりしますし。選定基準はホント難しいと思いますよ? 脂が落ちる落ち葉が、実がくさいとか言われる木もありますが、逆に涼しくなったり安らいだり(くさくない期間)するので大目に見てはいかがでしょうか?
- vampi
- ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.1
スモッグに強いらしいですよ。
質問者
お礼
なるほど、それなら都市部の環境にちょうど良いかもしれませんね。 でもあの臭いはなんとも・・・。
お礼
確かに樹高は結構ありますね。変にうっそうとしていることもなく、高木の割りに管理がしやすそうな感じもします。高原にいくとあんな感じの臭い(爽やかな臭い???)がするときもありますよね。 選定は植栽を担当した業者のそのときの担当の好みとか、たまたま費用対効果の面で選んだとかあるんでしょうか。ただ、将来まで見据えた深い思慮があったとは思えないのですが。万人ウケするような、当たり障りのない木を選んでくれれば良いのに、という感じです。でもなぁ、やっぱりあの臭い、気に入らないです。