過敏性腸症候群の一人です。間違いないと思います。ストレスを受けると人それぞれですが必ず体に負担が掛ります。これを緩和してストレスから逃れる方法はただ一つ戦う事です!意味不明ですが多分貴方は何がストレスになっているか分からないと思います。寧ろ日常の中でストレスが有ると思います。その主たるストレスは両親からの過度な過干渉によるストレスが考えられます。兄弟がいればきっと気づくでしょう。例えば「この食べ物は体にいいから食べろ」とか「毎日毎日帰りが遅いのは何でだ」とか一々小さい事をネチネチと言って来る事
と押し付ける言い方です。これに対しては「何で俺又は私ばかりに言うの?」「(兄弟が居るのならば)××
(兄弟の名前)にも言えよ又は言いなさいよ!」と語気をかなり強めて言われる度に言う事これを繰返し言う事により徐々に両親からの過度な過干渉が減ってストレスがかなり少なくなります。俺も専門の先生に言われたのですが要するに両親から見れば真面目で良い子を装ってる訳です。股仕事が合わないなとかでもこの症状は出ますので自分に向いている仕事かどうか精査して向いてなければ転職考えた方が一番ベストです。病院ですが徐々にIBSが認知されて来て個人でも総合病院でもIBSのポスターが貼って有る病院でしたら信頼出来ると思います。薬に関してはツムラの漢方も良く効くと思いますしマイナーな精神安定剤のデパス0.5mg
はストレス特に体の緊張を解すのに一番効果的だと思います。現在の俺はデパスだけで十分な位迄回復しました。25年前は体重減少に不眠に食欲不振等様々な症状で苦しみました。一番辛かったのは流石に三日三晩
寝れなかったのは一番辛かったですし眠剤貰って飲んでも効かず仕方ないので静脈から眠れる薬入れた点滴して貰い病院で寝てた事なんか度々有りました。今思い起こしただけでもどん底を味あいました。
やはり俺の場合は両親からの過度な過干渉が原因でした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ストレスをどうにかしないとイケナイと思っていますが、IBSは本当にツラく。 戦う気力さえ奪われます。 自殺が一番いいのかも知れません。