- ベストアンサー
同業者同士の結婚は嫌なもの?
- 同業者同士の結婚は面白くない?
- 同じ職業の方が理解もあるし、マザコン気質がある男性にとっては母親の姿と重ねて結婚する傾向が高い。
- 医者家系や法律家系に育った男性は妻にも同じ職業を望む傾向があるが、同業職だと嫌なものと感じる人もいる。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
嫌なひともいれば、職場結婚の人もいる、 そもそも、相性が問題で職業は問題でないから 結婚に 必然的には ありえない。
その他の回答 (4)
- asakoaro
- ベストアンサー率40% (11/27)
mamitakunさんの意見に賛成です。 選ぶのは個人なのですから、好みも個人によるでしょう。 それが多数派か否かということでしたら、データを探せば出てくるでしょうけど。 必然的に妻にも同じ職業を望むという考えは、賛成できません。 無意識にでも、マイノリティを排除するような意見を気をつけた方が良いですよ。 一歩間違えれば差別的にみえますので。 生意気に意見を申しあげまして、申し訳ございません。
嫌がる人もいますし、好む人もいます。 女医さんとの結婚を避けたがる人は割りといます。 どちらもフルタイムで働くと家庭が大変ということでしょう。 しかし、お見合いして女医さんはないかと探している人もいます。 特に新規開業希望の先生はその傾向は強いです。 また、開業医さんの娘という組み合わせも相変わらず多いです。 女医以外の医療職に関しては、結果として病院関係者が多くなります。 外部の人と知り合ったり付き合ったりする機会が少ないことや、学生時代からの友達つながりも多いですから。友達がわいわい集まる家庭を望むような人はどうしてもそういう傾向はあります。 逆に家庭は仕事と切り離したい人は、一般の方を望みます。 印象としては嫌がる人のほうが少ないですよ。 弁護士さんの知り合いは数名しか知りませんが同業の人は一人もいません。これは私の世界が狭いからかもしれません。
- arema2
- ベストアンサー率42% (230/544)
本人より親の方が同業職を望む傾向が強いような気がします。 親にしてみれば、息子のお嫁さんにも仕事を理解して もらったほうがうまく行くと思うのでは? 息子さんからすると、自分の仕事内容がバレバレなので、 不自由に感じるのではないでしょうか。 嫌がる理由としたら、これが一番ではないでしょうか。 だから窮屈に感じる。で、面白くない。 家での話題が仕事に片寄る理由よりも、そちらの方が面白くない 理由の様な気がします。 でも、実際は結婚相手に同業職となる可能性の方が 大きいと思いますよ。 その方が家庭にも仕事にもプラスに働く要因が多い んじゃないでしょうか。 よほど大恋愛をしたなら別ですが.....
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
m_88 さん、こんにちは。 どっちでもいいんじゃないのというのが私の考えです。 必然的にも妻にも同じ職業を望むという考えもちょっと、 同じくらい偏っているかなあ。 確率的に多いのは出会いの機会の問題かと思います。 一生の時間を職業で占有しているときは、出会うのは必然的に 同業種になってしまいますから。