• ベストアンサー

永久エネルギー

永久エネルギー こういうの有るんですかね? 貴方の考えを教えて下さい お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  酸素--->動物が二酸化炭素に変える--->植物が酸素に変える。 太古の昔から延々と営まれ減少してないので永久エネルギーと言える  

romanda201
質問者

お礼

こう思います 永久とは何か、概念ですね 半永久的と捉えるべきですね 太陽エネルギー、重力エネルギーの ポテンシャルを持つ水でしょうね

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.7

エネルギーと質量の総和は一定であるので、永久と言える。 永久機関のことを言っているのであれば、今の所見つかってないし、 今の物理では生み出す方法は無い。

romanda201
質問者

お礼

超科学の事かな

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

  今から170年近く前にジェームズ・プレスコット・ジュールがエネルギー保存の法則を発見しました。 未だにこの説を覆す人が現れていないのだから、「エネルギー総量は変化しない」つまりエネルギーは永久だと言えます。  

romanda201
質問者

お礼

ポテンシャルですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4490180
  • ベストアンサー率28% (76/264)
回答No.5

 宇宙の始まり「ビッグバン」を引き起こしたのは何だったのか?  ビッグバン以前にエネルギーが存在していたなら永久エネルギーもあるような気がします。

romanda201
質問者

お礼

こう思います 永久とは何か、概念ですね 半永久的と捉えるべきですね 太陽エネルギー、重力エネルギーの ポテンシャルを持つ水でしょうね 亜だと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

無いと思います。 形あるものはすべて壊れるし、始まるものは必ず終る。 0の状態から1は作れないのだから、永久は無い。

romanda201
質問者

お礼

こう思います 永久とは何か、概念ですね 半永久的と捉えるべきですね 太陽エネルギー、重力エネルギーの ポテンシャルを持つ水でしょうね E=Mですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

愛のエネルギー・・・ 僕の愛は、仮に僕が死んだとしても、空からみんなを見守り続ける・・・・ ただ、見守るだけで取り出せない、活用できないエネルギー・・・ それが、“愛”というものだ。

romanda201
質問者

お礼

こう思います 永久とは何か、概念ですね 半永久的と捉えるべきですね 太陽エネルギー、重力エネルギーの ポテンシャルを持つ水でしょうね 愛はパワーですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponman
  • ベストアンサー率18% (213/1126)
回答No.2

光合成は、外部からのエネルギー供給(太陽光)を受けているので、閉鎖系になっていません。太陽には寿命があります。

romanda201
質問者

お礼

こう思います 永久とは何か、概念ですね 半永久的と捉えるべきですね 太陽エネルギー、重力エネルギーの ポテンシャルを持つ水でしょうね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A