※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分達が心地良く泊まりたいから、その家の人間を追い出す、ってアリですか)
自分達が心地良く泊まりたいから、その家の人間を追い出す、ってアリですか?
このQ&Aのポイント
自分たちが心地良く泊まりたいから、義兄夫婦は他人の家に泊まってくることを提案しましたが、その申し出に疑問を感じています。
義兄夫婦は以前にも突然泊まりに来たり、家を荒らしていた経験があり、そのことから私は彼らに対してあまり好意的ではありません。
また、自分たちが立ち退かないと分かったら泊まりに来るのをやめたということから、彼らの行動は勝手すぎると感じました。
自分達が心地良く泊まりたいから、その家の人間を追い出す、ってアリですか
自分達が心地良く泊まりたいから、その家の人間を追い出す、ってアリですか?
こんにちは、私は次男の嫁です。
子供達は全員小学校にあがり、ドタバタ育児もやっと落ち着いてきた所です。海に近い場所に住んでおります。
先日の夏休み、夫の兄(私から見たら義兄)から電話があり、「土日、海に行きたいから家族で(子供達は中&高校生)泊まりに行っていいか?」と電話がありました。
私は義妹として快諾しました。夫は久々に兄に会えるので楽しみにしていました。
そして予定の前日、「うちらが泊まりに行くと、○ちゃん(私)が気を遣って大変だから、お前達どっか別の所に泊まりに行ってこいよ!うちらは適当な時間に来て、適当に泊まって帰るからさ、鍵はポストとかに入れておいて!」と義兄から申し出がありました。
と言っても、子供達も随分成長し、私は大変じゃないのですが。
多分、義姉がこっちに気を遣うのが嫌なのではないかと。
でも、どこかに泊まりに行けなんて言われてもできませんし、お金もありませんw
それを言ったら、「じゃ、田舎に泊まってくれば?ジジババもそれ言ったら喜んでいたぞ!」と話が勝手に先走り。
「田舎」とは、車で3時間以上の主人の実家。月に一回は理由つけて帰らされています。私はあまり行きたくないです。
何故…そんな…。それじゃ私、余計気を遣って大変じゃないですか・・。しかもその翌週はお盆で強制帰省する予定なのに、二週も連続で行ってられるか!って感じです。
それに、これってなんかおかしいですよね。
でもあまりにも堂々と言うので、どっちがおかしいかわからなくなってしまいました。
でもいくら義兄で「他人の家のものなんて、盗み見したり物色しないよ」なんて言われたとしても、
『家主が不在の時に(っていうか、強制的に追い出しておいて)泊まりに来るって変だし、私、嫌です(勇気を出して言った)』
って伝えて見たら、一瞬向こうは言葉に詰まり「ん~そうか??ま、それならそれでいいや、じゃぁ、また明日な」と言ってました。
夜、旦那にその事を伝えたら、「何それ?ありえない。いくらなんでもおかしいし」とプチ怒りしていました。(普段は、兄に逆らえないタイプなのに)
そして当日、何時頃来るのか待ってる方の都合があるので電話を入れたら
「あ~、それね、やっぱいいから。別の所に泊まる事にしたから」でした。
私は客室を大掃除、いろいろ買い出しも済まし、旦那は『兄家族を○○の美味しい店に連れていく!』と言ってた旦那は大怒り。
結局、私達が立ち退かないから泊まりに来るのやめたのだと思いますが、なんかもういくらなんでも
勝手すぎます。
こういうのって、アリですか?
ちなみに私達は兄夫婦になんの借りもありません。てかあったとしても今回彼らがしようとした事って、失礼すぎないでしょうか…。
ちなみに、私が3人の子育て真っ最中でチョー忙しい時代、義兄夫婦はアポなしで突然泊まりに来たり、夜中にやってきたりしてた人です。当時幼稚園児だった甥姪は家を荒らすし、私の引き出しを勝手に開けるわ、義姉は注意しないわ…、夜泣きする息子に対して『ママが愛情を与えてないからかも』という類の暴言を吐くし…そういう経緯があるので、実は私は彼らをあまり良く思っていません。トラウマになっています。
お礼
実は、今回私が「嫌だ」とはっきり言った件について、夫から「次男の嫁のくせに生意気な事言うな!」と怒られるかと思ってました。 いつも言いなりの彼でしたから…。 私が一所懸命がんばってるから、私の味方になってくれたのかな?直接は聞いてないけど、そういう事にしておこう! 義兄夫婦、自分達が非常識だって自覚がないのだと思います。むしろ「ガハハ!!俺ってワイルドなあんちゃん!!!」位思ってます。 ありがとうございました。