• 締切済み

親との確執(長文です)

親との確執(長文です) こんにちは。現在大学2年(女)、一人暮らしです。親との関係について、悩んでいるので相談させていただきました。 私は物心ついたときから、特に母親には良い思い出がありません。母は感情というか気が強く、自分の子供についても「理想」を持っているようで、私はどうやらその理想からことごとく外れてしまっているようなんです。母の理想は「目立たない、安全な子。将来は主婦に」という感じだと思うんです。例えば、子供のころ、学級委員になったり、(たまたま)クラス写真の真ん中になってしまっただけで怒られました。そのほか、私が外で褒められると、その後ずっと家では嫌味を言われました。「同年代の子のように」と思っている割には、私が同じ年頃の子が見ているTVを見たいと願っても許されず、門限も厳しかったので遊びではいつも早退組でした。感情でものを言い、また身内、特に自分の子供は「他人」と思っていない節があるので、言葉も長さも容赦ありませんでした。(現在の友人には、よくグレずに育ったね、とか、もう少し暗い性格でもおかしくなかったのに、と言われます) 一方私は、母の理想とは逆の考え方なんです。幼いころから読書や勉強、何か考えることが好きでした。なので、上記のようなことに「何で…」と常に思っていて、話し合おうと思っても、母自身はまともな「話し合い」というものを避ける人で、一方的に自分の考え方を押しつけて終わりでした。中学生ごろから、これらのずれが際立つようになり、出ていける日を数えるようになりました。高校、大学も母の希望とは真逆でしたが、なんとか周りからの説得もあって、行かせてもらい、今に至ります。 家では常に居辛さを感じていたので、一人暮らしは本当に天国のように思えます。悩んでいた肌荒れや目つきも、一人暮らしを始めてから大分改善しました。 学費や家賃を出してもらっていることには本当に感謝しています。(世間体もあるのでしょうが、一かけらでも愛情があればいいなと思っています)生活費や教科書代は奨学金(3万)と自分のバイトで賄ってます。 前置きが長くなってすみません。悩んでいるのはそのような母との今後の付き合い方なんです。卒業したらあまり関わらずにいてもよいか、それとも何とかして和解すべきでしょうか? それから、私は今公認会計士の資格を取ろうと勉強中です。(母はその資格の名前を出すだけで顔をしかめます)スクールは金銭的にどうしても無理で、独学でも問題が解けそうなので独学で行こうと思っています。現在簿記2級で、次1級受けます。過去問解いた感触から、たぶん1級は受かるだろうと思います。ただ会計士となると独学で書籍代だけでも結構かかります。普段のバイトに加え夏休みの間は派遣もやってたんですが、最近電車の中で眠気と闘いながら勉強するのに疲れてきました。勉強に集中したくて、親に頭下げようか(出してくれるかわからないですが)、奨学金増額しようかと考えてしまう私は甘いのでしょうか? 乱文でほんとうにすみません。周りに(関係が)似てる人がいないので、客観的に分析してくれる意見がほしいです。厳しめでも構いません。 投稿日時 - 2010-08-31 22:43:29

みんなの回答

  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/746)
回答No.6

難関の公認会計士を目指しているのは立派ですね。 なぜそれが実の親に伝わらないのか、いや、なぜ自分の子どもが頑張ろうとしていることに気づかないのか、私には理解ができません。 たぶん頭を下げたところで増額はしてくれないでしょう。 それどころか、「大学卒業までしか見る気はない!」「余計な計画をたてて」と、減らされる危険性もあります。 奨学金の増額が甘いなんて思えませんよ。 むしろ、給費型(もらえるだけで返さなくて良い)の奨学金を狙ってみることを勧めます。 どんなアルバイトをされていますか? 理想としては、会計士・税理士事務所の電話番・雑用ですね。 プロの思考回路を知っておくと、基礎事項についても理解が進みます。 読む限りでは、関係性を保つような親には思えません。 経済的に自立できたら、即座に行方不明になってしまう(引っ越すが電話番号や住所は知らせない)でいいと思います。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.5

求めている答えは三点についてで良いのでしょうか。 一つはANr.3の方がアルバイトの良い選び方を教えてくれています。僕にも参考になります。 次にお母さんとの関係の持ち方ですが、嫌うことが多くとも親子の縁は切れないものですから、より良い関係に修復すべく貴女の気持ちを変えることが必要だと思います。 必要な学費の一部であっても、お母さんは負担してくれています。金額が低いのは貴女から弱音が出て、お母さんに頼みごとを言ってくるのを待っているのかも知れません。と憶測します。 貴女は一々お母さんの言葉とぶつかって反論してきたのではありませんか。お母さんについて書いた部分には、その様な姿が見えます。 お母さんは貴女をコントロール出来ると思って、子供の頃から、コントロールし様と努力したのでしょう。今はそれが無理で有り、二人の関係を壊していると承知していると思います。 「批判する、責める、文句を言う、ガミガミ言う、脅す、罰を与える、褒美で釣る」これらの言葉を使わない様にして、お母さんと話をして見て下さい。そして「他人は変えられない、変えることが出来るのは自分のことだけ」も忘れずには無しをして下さい。貴女に出来るのでしたら、お母さんの話を聞く役回りに成った積もりで、「出来たら、お母さんの言うようにしてみたいわ。」くらいは言って下さい。 次の問題は、勉強の効果的な方法ですね。 『『無我一念法』とか『一点凝視法』と呼ばれるものもあります。 名刺大の白い紙に、5~10ミリ大の●を描いて、それを10秒間凝視します。●が○に反転するくらいに強く凝視します。これを二回繰り返してから勉強をして下さい。』 『夜寝る前に鏡の中の貴女の顔、眉間の真ん中を見詰めて、「簿記1級、合格する。」と命令します。 朝目覚めたら、「簿記1級、合格する。」と断定します。これを試験が終わるまで継続して下さい。』 どちらも短時間の行いですから、出来ると思います。どちらの方法も中学校のスポーツ部の生徒に、受験とクラブ活動を両立させる方法として教えている方法であり、成功していますので、信頼して下さい。 親子の関係は、お互いが誰かをコントロールできると考えてしまうと、どこかが壊れてしまいます。 必ずしも片方だけが、コントロールを考えただけとしても、他方は使っては成らない言葉で、話をしようとするでしょう。よくよく注意して下さいね。

回答No.4

私自身、母に見張られているような感覚の中で育ちましたので、お気持ち、察する部分があります。 ご質問からは分からないのですが、一人っ子かな、と感じました。 私は妹がいますので閉塞感はなかったのですが、長女でしたので父母共に親の関心が高かったように思います。 今や38歳となり、2児の母となった身で振り返れば、月並みですが親も初心者であったということです。 いつの間にか、素直に感謝の気持ちもわいていました。 親との関係で悩む方で思うのは、自身が未熟であるのではないか、ということです。 これは私自身も含めてなのですが、親を理想化しすぎてる傾向があります。 自分が成長し、社会へ出ますと、親のことも俯瞰して客観的に見られるようになります。 特に、自分の記憶にある親の年齢に達しますと、立場や苦労を思いやって、「無理もないことだった」とか「よくがんばってくれたなぁ」と達観して見れるようになります。 これは時間が解決してくれることですから、無理をすることはありません。 ただ、今ひとつできることがあります。 それは、金銭的な援助をお願いして素直に頭を下げることです。 お母様の反応が予想されるだけに、気が進まないのは分かるのですが、「母の思い通りにならなかった」=「自分の思い通りに生きてきた」のですから、これもそれほど困難が立ちはだかっているようには見えないのです。 少々踏み込んだ内容になりますが、お悩みの一番の根幹には「お母様に認めてもらいたい」というお気持ちがあるように感じます。 ただ一言、お母様にがんばりを認め、褒めてもらえれば、どのような苦労にも立ち向かえるのはないでしょうか。 いっそ、そのことを素直にお母様に伝えてもいい年齢かもしれません。 回答しながら思い出したのですが、成人前後で私自身涙ながらに母に訴えたことがありました。 こうしてお母様との関係に悩んでいらっしゃるのも、愛情が伝わって育った証拠でしょう。 世の中には見限った方がいい親も確かにいます。 しかし、今回のご質問を読む限り、そのケースにはあたらないように考えます。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4470)
回答No.3

多分、私は貴女の両親と同年代でしょう。 私の場合と同じく、同性の親とは(私の場合は、父親)考え方に関しても全くの逆です。 また、“こんな父親の様に成りたくない”と思ったのは、小学校4年生くらいからです。 さらに、中学以降の進学については“親の言う事に逆らったのだから、全て自分で払え”でしたので、高校から新聞社の育英奨学生を受けながら授業料等々を払っていました。 (周りからの説得なんて、何にも無かったです) 余談ですが、父親の行動や言動を分析すると、どう考えても脳に関する障害を持っているからなのでは?と思いまじめ居ます。 そのため、私が幼い頃から親の愛情を殆ど受けていません。 なので、親との精神的な自立に関しては、同年代の方々からするとかなり早かったかもしれません。 バイトを複数持つと、体力的にキツイかもしれません。 なので、1つアドバイスをするとしたら、“目的に合ったバイトを探しなさい”なのです。 目的と違うアルバイトですと、経験の部分が抜けてしまうので実益を兼ねたバイトが良いという考え方です。 また、バイト中にも色々アドバイス等も受ける事が出来るでしょうし、試験合格後に関して他の方よりもスムーズに事が運ばれるでしょう。 色々な面でね。 公認会計士になるためには、どのような方法と言いますか手段があるのは、ご存知ですよね? 直接、試験に合格する方法と公務員を経て資格を取得する方法、それともう1つ有るのはお分かりですよね?。 公務員を経て取得は、時間が掛かりますが取得までの収入に関して、色々と恵まれることでしょう。 転勤等々を除けばですが。 合格後に関して、両者(3つ目の取得方法は省きます)を比べるとどうでしょう? ツテなし、コネなし合格しました。事務所を持ちました。では、お客が付きませんよね。 そうすると、親との付き合い方がホンの少し見えてきたかもしれませんが、あえて言いますと、目的に有ったバイトが見付からない(自分で限界的な日付を決める)場合、その時にどの様に行動すれば良いか? を考えれば良いと思いますよ。 試験合格に徹したスクールも考慮するが、生きた教育(現場での実践的な経験)を受ける方を優先的に考えた方が、親からの自立を考えてるのでしたら良いかもしれませんよ。 ご参考にどうぞ

  • kagura01
  • ベストアンサー率49% (37/75)
回答No.2

私は、質問者の方の親の年代になります。 知らないうちに、お互いの気持ちがすれ違ってしまったのですね。 親の立場からこの文章を読ませていただくと、親として反省することしきりです。 あなたを憎くて、そのような態度に出ているのでなく、愛してるが故に親の期待や理想を多くかけてしまい、結果として思うように行かない(当たり前ですが)ことが、お母さまを頑なにしてしまってるのでしょう。 童話の「雪の女王」と同じです。 小さい時に経験されたことは、親として子どもが得意になったり目立って天狗にならないように、反対のことを言ったのだと思います。 きっと、真面目で厳格なお母さまではないかと推察いたします。 あなたは、私が文章を読む限りにおいては、とても自立し目的意識がはっきりしている、りっぱなお嬢さんだと思います。 もっと、ご自分に自信を持って良いと思います。 実は私の娘も今年高校3年生になります。 なかなか親が思うようには育ってくれません。それは当たり前と理解しても感情で理解が超えることがあります。 親として言ってしまった言葉を反省することが多いです。 もっと娘を信じて、認めることも必要だと思うこの頃です。 私自身あなたの年ごろには、ものすごく母親や父親との関係に悩みました。 父も母も大嫌いで、高校生の時は心身症にもなりました。 逃げるために本を読み漁っていたり、図書館で時間を過ごしたり… それは結婚するまで続きました。 結婚して、子どもを産んで、初めて親の気持ちも判るようになりました。 親も弱い人間であり、自分と一緒だったということもわかりました。 今アドバイスとなるかどうかわかりませんが、時間が解決してくれることもあります。 ただ、体がきついアルバイトとかで、健康を損なったら元も子もないです。 お互いに理解できるという状況には、まだ時間が必要でしょう。 でも、お金のことなどは親にも話して、自分が本当にやりたいこと、自分の夢や将来を認めてもらえるようにするのも、必要かと思います。 必ず、解決できると思いますよ。 きちんと感謝もできるのですから、今のうちにこれ以上距離が出来ないように、何でもない雑談でも電話や手紙でも書いたらよいと思います。 少しずつ距離は縮まるのではないでしょうか。 無理をしてはいけません、押したら引いてみるという感覚ですね。 自分の子どもに嫌われるということは、私は堪えられないことだと思うと同時に、そう思わせてしまった自分も後悔してしまうでしょう。 絶縁ということは絶対にできませんし、それは悲しい結果になりますから、すぐにとは言いませんが良い関係になれるといいですね。 奨学金のことは、きちんと親御さんに話すべきだと思います。 必要性も理解してもらいましょう。 そこで話が分かれてしまったら、また考えるべきで、何もしないうちからあきらめるのはよくないと思います。 どうか、自信を持って頑張ってくださいね。あなたは、とても優しく人を思いやれる、素晴らしい方だ思いますよ。 長文失礼しました。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

金銭については奨学金を増額するか割のいいアルバイトを探す、あるいはお父様がいらっしゃるならお母様に内緒で借りられるのならそれでもいいです。なんとかしてクリアしてください。 それとお母様との今後ですが、お付き合いは絶たれた方がいいです。お母様の人格は極端に偏っており、人格障害などの精神病が疑われます。付き合って、あなたに良い影響はまったくないです。親だからといって躊躇する必要はないです。あなたに悪影響をおよぼす友達との付き合いを止めるのと同じにお考えになればいいと私は思います。私もあなたくらいの年齢の子供の親ですから、子供の将来や人生のじゃまにだけはなりたくないです。私自身が自分の親にずいぶんつらい思いをさせられましたから。