• ベストアンサー

ライトエースノア ブレーキを踏むと振動とビビリ音が出ます、止まる寸前に

ライトエースノア ブレーキを踏むと振動とビビリ音が出ます、止まる寸前には相当大きな音と振動が出ます、走行距離は135000kmでABS付き4WDワンオーナーで事故歴は有りません、 始めの頃は止まるちょっと前にこの症状が出ました、普通走行中に踏んでもこの現象は出ません 止まる様な速度に落ちたとき出るようです、この現象が出始めた時にブレーキを踏み直すと、殆どの時に 症状が止まります、この車を買った店ではフロントのブレーキ周りの部品を全部??取り替えないと 駄目、、、と言われました、どれか一つの部品の消耗でなく周辺のパーツが少しずつ消耗して 総合してこの様な状態になるのでは、、との見解です、ちなみに先月7月に車検時にフロントのブレーキ周りを手入れして貰いましたが状態は変わりませんでした、この車はもう寿命なのかな、、 何だか修理代も相当掛かりそうだし、、、走行距離的にはまだ走れると思いますが今後、他に高額な故障が出ない共限らないので修理するか、買い換えか悩んでいます、するべき事は何か、、、販売店では無くデーラーで見積もりを取ってみる、、とか??うーーーん??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katsu_11
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

参考になれば・・・車はBMWでしたがブレーキを踏むとABSが効いたような症状で 振動が出ました、速度は何キロとか覚えていませんがかなりの振動でした。 原因はフロントのブレーキローターの歪みでした、研磨するか新品に交換かみたいな 感じでしたがローターとついでにパットを新品に交換したら治りました。 部品代25000円位で工賃は自分交換したので0円でした。 親戚のレガシーでも同じような症状が出て原因はフロントのローターでした。 メーカーで違いは有りますがローターが減りやすい車と減りにくい車が有ります レガシーもBMもブレーキローターの減りやすい車でした。 よく調べないで全部交換とか言う所は信用できないと思います 全部交換すれば治るのは当たり前です。 直すなら怪しい部分から交換するしかないでしょう。 参考になれば良いのですが。

ginsyou3
質問者

お礼

皆様回答を頂いたのにお礼が遅くなり失礼しました パソコンはM/Bが壊れたようで同型の中古を買ってHDDを入れ替えて復旧しました、 またこのOKWaveのシステムに不慣れなのでお礼とか、補足とか、評価の扱いが良く 理解できていないのでせっかく回答いただいた皆様に不愉快な事をしていたらお許し下さい、 どこから手を入れれば速くに解決出来るのか、、、やはりローターとパッドかな、、とは 思っていましたが 違うと困るので走行距離の少ない中古ローターでも見つけて試してみます、 有り難う御座いました、

その他の回答 (4)

  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.5

ノアは、フロントのサスがダブルウィッシュボーンですよね? 文面からだと症状が良く分かりませんが、もしかしたらロアのボールジョイント の劣化も疑ったら如何でしょうか。 同じサス方式の、一昔前のマーク2やクラウンにはこのパーツが劣化不良が 良く出てたようです。

ginsyou3
質問者

お礼

皆様回答を頂いたのにお礼が遅くなり失礼しました パソコンはM/Bが壊れたようで同型の中古を買ってHDDを入れ替えて復旧しました、 またこのOKWaveのシステムに不慣れなのでお礼とか、補足とか、評価の扱いが良く 理解できていないのでせっかく回答いただいた皆様に不愉快な事をしていたらお許し下さい、 ロアのボールジョイント?ですか、不勉強でどんな物か調べてみたいと思います、有り難う御座いました、

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

>ブレーキを踏み直すと、殆どの時に症状が止まります、 これだとローターの歪みではないですね! >周辺のパーツが少しずつ消耗して これも、そんなに調子よく全部の部品が消耗する事はまず無いです。 何処か1~2箇所のガタ(磨耗)が原因だと思います。 その振動とビビリ音がいつも出るようなら 一度ディーラーで確認してもらった方が良いと思います。 同一車種を沢山整備していますので、よく故障する部分を熟知しています。 出来れば整備士に同乗してもらい、症状を再現して確認してもらってください。 症状が出ないと、整備士に伝わりにくいです。 135000kmで寿命はまだ早いです。 これで寿命と言うなら、 よほど整備してないか?よほど荒い運転か?はたまた車両がハズレだったか・・・

ginsyou3
質問者

お礼

fjdkslaさん 他皆様有難うございます、デスクトップパソコンが壊れてしまい急遽知り合いのパソコンで何とかここにたどり着きました、他の皆様にも回答を頂いていますが、お礼の入力が遅れる事をご容赦ください、皆様有難うございます、治り次第、入力したいと思います、

  • betarev
  • ベストアンサー率25% (157/613)
回答No.2

私はトライアルというバイク競技をやっています。一昔前のホンダのバイクでは急発進しようとした時に、クラッチのジャダ(振動)が出るのが定番の様な時期がありました。これはクラッチ機構を構成する各部品の「遊び」(機構上必要な遊び)が原因していると言われていました。その後モデルチェンジを繰り返して、現在ではその様な症状は改善されています。  質問者様の車もフロントブレーキを構成する各部品の摩耗で出来た「遊び」がちょうど「ジャダ」を起こしやすい遊び具合になってしまったと思われます。なのでお店の解答はほぼ的を得ていると思います。これは偶然的な確立でしょうが、結構乗り込んだ古い車にはありがちな症状です。中にはゴムのブッシュ類をすべて新品に交換する事でピタリと直るものもありますので、一度ブッシュ類を新品にされてはどうでしょうか。

ginsyou3
質問者

お礼

皆様回答を頂いたのにお礼が遅くなり失礼しました パソコンはM/Bが壊れたようで同型の中古を買ってHDDを入れ替えて復旧しました、 またこのOKWaveのシステムに不慣れなのでお礼とか、補足とか、評価の扱いが良く 理解できていないのでせっかく回答いただいた皆様に不愉快な事をしていたらお許し下さい、 ブッシュ類ですか、数が多そうですね、この辺になると素人では部品を集めにくいですね、 部品番号とかで注文するとなるとパーツリストでも手に入れないとならないので足回りを眺めて どのくらいの数が見えるかみてみます、有り難う御座いました

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

そこまで走っているのですからブレーキオーバーホールが必要、事実上の全部交換というところです。 車検時のブレーキ整備なんてパッドの残りを見るだけ。いいとこクリーナー吹きつけるくらいなものです。それ以上の整備は最近の客は「頼んでもいないのになんで整備しやがった、金は払わない」などと難癖付けるのでお互いにわかってる関係でもない限りやりません。 ブレーキディスクとパッドには溝が入り、ピストンの表面も荒れ、ダストシールは漏れ始めて動きが鈍くなっているのでしょう。 ついでにハブベアリングも点検してもらいましょうね。重い車ですし。

ginsyou3
質問者

お礼

皆様回答を頂いたのにお礼が遅くなり失礼しました パソコンはM/Bが壊れたようで同型の中古を買ってHDDを入れ替えて復旧しました、 またこのOKWaveのシステムに不慣れなのでお礼とか、補足とか、評価の扱いが良く 理解できていないのでせっかく回答いただいた皆様に不愉快な事をしていたらお許し下さい、 ローターの他にパッド、、と思っていましたがピストンの手入れとなると、中古の走行距離の少ない キャリパー一式を一緒に見つける、、、これなら安く速く試せそうです、 皆様ほんとにありがとう御座いました、

関連するQ&A