- ベストアンサー
こういう考えは古臭い男なんでしょうか?
私は20代後半の男性ですが最近思う事があります。悩みではないんですが結論から言うと昔気質な所があるんです。元々親(父親)が女は男の後に付いてくるもんだみたいな昔気質な人で昔からそういう環境で育ったせいもあるんですが私自身これがいい悪いは別問題として正直こういう考えに賛成したいという気持ちはあります。今付き合ってる彼女はいますが実際にそういう行動を行っているかといえば別にそうでもありません。このご時世夫婦供働きが当然のような状況で女性もしっかり自立している時代だと思いますが自分の希望としては男は仕事に女性は家庭にという気持ちが強くあります。サザエさん一家のような家庭が理想ですね(笑)。今こういう事を言うと色々言われるかもしれませんので公然と主張はしませんがやはりこういう自分は古臭い考えの持ち主なんでしょうか?ぜひご意見頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
古い、古くないとい問題ではない様に思います^-^; いくら片方が家庭にずっと・・といってもパートナーはそれを籠の中の鳥状態と苦痛に感じてしまうかもしれません。 ただ自分の考えは大事ですよ。私もバリバリと家庭生活にゆとりがもてないくらいに女性が働くのはどうかと思います。 それで円満に回れば良いですが、なかなかストレスは働けば必ず出てくるかとは思うのでゆとりがもてないという場合にはセーブするなりした方が円満にいく気がします。 おつきあいする段階でその様な具体的な結婚観にもふれて、この女性は家庭にいたいと思うタイプか働くことに生き甲斐を感じているタイプかは知っておいて、家庭に入って欲しいという自分の思いは知ってもらって、それでもどうしてもダメとかいうのであるならばパートやバイト、派遣などでセーブできるものかと話し合いをしていくのが一番ですね。 お互いが自分の思うものを相手に押しつけるのは無理が生じてしまいます。生活をしていくと価値観の違いは多かれ少なかれ出てきます。互いに譲り合う気持ちがあればそれでも上手くいくかとは思います。 一番良いのは自分の結婚観に合うという女性を見つけるのが良いのかとは思いますが・・。 私なんかは働くのが当然とかいう旦那さんより、君にはずっとゆとりのある生活をして笑顔でサザエさんの様な明るい家庭である様に家庭を守っていって欲しい何て言われたら嬉しいですね。私はイノシシの様な性格なので仕事をすると家庭生活がおろそかにどうしてもなってしまうと思うので。あとはかなりストレスのある仕事なので家庭にストレスをどうしても持ち込んでしまいそうで・・。 金銭的にゆとりのあるという事も良いのかもしれませんが、私は精神的なゆとりがある方が幸せを感じるので。 会社から疲れて旦那さんが帰ってきた時に、仕事の愚痴を聞かされるのも嫌かもしれませんし。 ただ家庭にというのでは無くて、家庭に入るとしたら習い事などさせてもらったりして社会に少しでもふれさせてもらえると、更に嬉しいとは思います。
その他の回答 (14)
- narupin
- ベストアンサー率31% (23/73)
こんにちは。30歳♀です。 祖父・祖母・曾祖母とずっと同居してました。(最近他界しました) 古いか新しいかだけでいうと古いでしょうね。 いいか悪いかでいうとどっちでもない。 私は祖父の言う事に反論してはいけないという教えで育ちましたが、そういう教えがなくても祖父に口答えなんてしなかったと思います。 何故かというと、祖父に圧倒的な存在感があったから。 家族を養っているという男らしさがあり、仕事の愚痴も言わずまじめに働き(特殊な仕事だったので90歳近くまで働いていました)、厳しいけど優しい人でした。 最悪なのは、そういう所だけ古臭いのに他は女々しい人ですね。 いばりたいだけの人と男らしいというのは違うと思います。 ybb8mさんが男らしい人なら、彼女にあれこれいわなくてもだまってついてきてくれると思いますよ!
- lancomelovetoo
- ベストアンサー率24% (20/82)
おはようございます。20代前半♀です。 私も同じような考え方をしています。なので自分ではそれが当然と思っていますが、やはり今の時代と照らし合わせて考えると、”古風”ということになるのでしょうね。こういう考え方をする人が減ってきたのも事実でしょうし。。。 私の彼も相当の亭主関白です。どこまで本気か知りませんが、「台所は女の職場だ」なんて言ってましたし。これを私の友人に話すと”最悪。そんなの別れなよ”となるわけですが、私の場合だとそれが当然、となるんです。彼氏やだんなが台所に立っている姿はできれば見たくありません。なのでお互い不満もなくうまくいっているかと思います。まぁでも喧嘩はありますからね。その場合には無理やり自分の意見を一方的に押し付けるのでなく、ちゃんと話をしてお互いにとっての折衷案を見つけてそれを二人のルールにしていければ、と思っています。そこまで無理に押し付けられてしまう人だと私はちょっと厳しいかも。そういう意味では私は古風と現代の中間って感じですかね?(笑) ybb8mさんの古風な面、今のご時世では個性の一つとあげてもいいと思いますよ。それを理解して一緒に歩んでくれる女性は必ずいると思いますから。その方が今の彼女さんだといいですね。がんばって下さい☆
- raimi
- ベストアンサー率10% (123/1150)
自分の父親母親もかな~り昔気質ですよ。そりゃもう「あんた達ひょっとして100年前くらいからタイムスリップして来たんじゃない?」って言いたくなるくらい。 残念ながらその娘である私は自由奔放、勝手気ままに育ってしまいましたが。( ̄ー ̄;)そういうタイプじゃない子に無理矢理「俺はこう言うやり方だ!」って言うのじゃ駄目ですけどね。 要は貴方と付き合う女性が、そういう人でもイイって思ってくれる相手であれば基本的に問題ないんじゃないかと思うんですよ。 結構そういう男性とでも普通に結婚して幸せな家庭生活してますって回答もここでは良く見かけるので大丈夫だと思いますよ。 イイ出会いがあるといいですね、頑張って!( `ー´)ノ☆
夫婦共に30代後半です 我が家は ybb8mさんのおっしゃるような家です ですが 最近ではやはり珍しいのか 子供が随分と大きいのに 専業主婦でいるのはどうして?と 疑問に思われたりもします 長男は友達と話していても 家庭関係の話題だと感覚がずれているらしく 「今どき そんな家ないって~ありえへんし~」と言われるそうです でも仕方ないですね 確かに古臭いのでしょうが これが我が家のあり方で 誰かが無理強いしたわけでも されたわけでもなく ずっと そうやって暮らしているので 今更変えるつもりもありません 互いにそれで良いと思っていて幸せだと感じられるなら 古いとか古くないとか拘らなくていいと思います
- kabochan
- ベストアンサー率18% (6/32)
こんばんはー。 私の研究課題に少し似ているので、面白いなーと思いながら、皆さんの意見を拝見させていただき、私自身勉強になりました。 あなたの考えは良い考えだと思います。 私も、共働きが原因となって、少年犯罪が増加しているのではないかと考えています。 私自身が父は外で働き、母は家で家事をするという家庭で育ち、この家族に生まれてよかったと今は思います。 やはり、家の中に親がいて、自分の話を聞いてくれたり、面倒をみてくれたりするということは、うれしいことでもあるし、人間が成長する過程おいて、大切な存在であると思います。 女も外で仕事をする時代になったとはいいますが、私は、やはり母親が家族のキーパーソンであるほうが、過程が円満になると考えています。 家事の一切を女がするということはないと思いますが、女性は家族の中で愛情役割を果たす存在であってほしいと思っています。 ただ、経済状況や社会の専業主婦に対しての風当たりのことを考えると、理想としては良い考えですが、実際には難しいでしょうね・・・。
- amakasushirou
- ベストアンサー率30% (26/86)
僕の父親も昔気質、そうですね明治時代あたりの考え方の人間です。そんな父親の影響を受けて僕もybb8mさんに共感です。でも古くさいとは考えていません。なぜなら今の時代の流れから共働きは当たり前のようかもしれませんが、その中で自分の考えをはっきり持っているからです。むしろ逆じゃないですか?共働きが当たり前になりつつある社会であえて時代に逆行する(すいません、良い表現が見つかりませんでした)考えを持つことは逆に新しいと考えて良いと僕は思います。 歴史は繰り返されるといいますし、また家族のあり方について考え直される時代が来るような気がします
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
ご機嫌いかがですか?neterukunです じゃぁ何が新しいスタイルなんでしょうか? 実際それにあわさなければならないって決まってるんでしょうか? 違いますよね。 ようはね、カップルがどういった恋愛スタイル どういった結婚スタイルをとるかってことに対して 古いとか古くないとかそういう次元で物はいえないと思います。それがあなたのスタイルでそれがいいという彼女ができるかどうかじゃなく、お付き合いしてお互いの理想を認め合ってお二人の恋愛スタイルを作っていく コレが一番自然じゃないでしょうか。 そこに一方的であるとか片方の価値観の押し付けやわがままがあるのでなければ、ようはうまくいっていればそれに越したことは何もないですね。 理想がないとか言うよりよっぽど魅力ありますね。
こんばんは。 質問、というか、意見を聞かせてほしい、ということなので、それだけに答えます。 >やはりこういう自分は古臭い考えの持ち主なんでしょうか?ぜひご意見頂けないでしょうか。 ということですから、お答えします。「古い考え」ですね。時代的には50年、 半世紀くらい古いと思います。 その理由は第一に相手の女性や家庭のあり方、ライフスタイルに対して 「多様性」を認めていないからです。50年古いといったのは別に比喩でも皮肉でも ありません。1950年代初頭、高度成長期のちょうど前くらいの社会意識だからです。 それから、時代はさまざまな価値観や、それぞれの生き方の多様性を 認める社会へと変貌を遂げてきました。つまり、「女はこうあるべきだ」 「家庭はこうあるべきだ」というひとつだけの価値観ではなく、 それは二人でコンセンサスを得て、感性や価値観を共有し、築く時代へと移行してきました。 第二に、「個」の時代の到来です。夫婦は一心同体であり、妻は夫についていく、 という考え方は、ひとりの女性のアイデンティティーに対する配慮に欠けます。 妻は家庭から独立し、自らが自らの「個」を確立してしかるべき時代に、 「おれについて来い」は、明らかに逆行します。 時代性、という大きな捉え方から見れば、あなたの考え方は半世紀遅れています。 しかしながら、「それでいい」という女性がいるとすれば、それは誰にも 踏み込むことのできない世界だと思います。 以上、 >やはりこういう自分は古臭い考えの持ち主なんでしょうか?ぜひご意見頂けないでしょうか。 ということにのみ、お答えしました。
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
古臭い考えの持ち主ですね。 でも、考え方には賛成します。 わたしも古臭い考えの持ち主なんですよ。 男にとって、家庭は安らぎの場でありたいんです。 別にね、共働きを否定しているわけではありません。 でもね、男って家庭のために汗水流して働くってとこあるでしょう。 職場じゃあ息抜く暇もありゃしませんよね。 というわけで、誰が何と言おうと、わたしは古臭い人間で結構です。 それでもね、温故知新でなければと思って生きています。 現代社会は、捨故流新みたいな風潮なんで悲しいです・・・
お礼
お返事有難うございます。自分でも古臭いと自覚はしているんですがdreamplazaの意見と同じで温故知新でいたいという気持ちが強くありますし、またこんな時代だからこそこういう考えを大事にしていきたいと思っています。
- babu-tatsutaka
- ベストアンサー率21% (149/686)
ご質問をみて共感しました!! 確かにこのご時世ですから、女性も社会で活躍する場が多くなり、また女性が世に貢献する事柄も多くなりました。 それはそれで大変喜ばしい事と思います。 ただ、元来女性は男性に守られ、男は最愛の女を守り、原始時代までさかのぼれば、男は狩をして家族を養い、女は火を絶やさず寝床を守り生活していましたよね。 お互いが役割分担を補ってこそ、愛ある形になるのだと思います。ゆえに今の形よりも結婚後の理想を見つめておきたいですね。そしてそれに賛同してくれる女性ならybb8mさんの求める形になるかと思います。 ybb8mさんは、ある種「亭主関白」希望があるのだとお見受けしましたが、とても自然な考え方かと思いますよ。 内助の功・謙虚な淑女・つつましやかな女性・・・・が理想の女性であり、ybb8mさんの考え・性質はそういう女性への「愛し方」だと思います。 私も賛同派です!!
お礼
お返事有難うございます。やはりこういう心理は大昔の時代から受け継がれている本能から生まれるんでしょうね。 今の彼女はどちらかというと家庭的な子なんで今の間から自分の意見はちゃんと主張しておかないといけませんね(笑)。
- 1
- 2
お礼
具体的なご意見有難うございます。やはりこういう事は相手とじっくり話し合いお互いの意見を尊重しあわないといけない問題ですね。一方的になるとやはりストレスの原因になりますからね。幸い彼女は家に居たい派のようですので習い事やその他社会とコミュニケーションがとれるような環境を上手く作っていきたいと思います^^。