- ベストアンサー
新築中です。
新築中です。 土地と道路の境目に側溝がありますが、30年以上前のものらしく、割れたりしていて、雨が降ると土が流れてしまいます。外溝工事で補修を依頼しましたが、本来どこに依頼するべきなんでしょうか? 以前から質問をしておりました、擁壁に関しては既存擁壁を使い補修して大丈夫という打ち合わせを役所としてくれていて安くしてくれそうです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.道路の溝は、道路の付属物であり、道路を管轄・管理する行政、公共機関で築造されたものであり、設置、掃除、補修を含め、担当する公共機関ですね。 2.道路が、国道、県道、都道、府道、市道、区道、町道、村道などになりますが、道路標識や、道路案内看板に関係する公共機関が書いてありますね。そして、必ず出先があり、県道でも、管理は、まるまる出張所などと書かれた地元が管理しています。 3.一番近い管理部署に連絡して、現地を確認して、補修が必要かどうかは公共機関の判断になりますね。 なぜならば、溝の耐久期間のこともあり、ある一定の期間が経過しておればそれなりの補修を必要としているわけですね。申し出により、予算のの手当てもあり「生命の危険を早急に防止する必要があるときなどを除き」次年度になることもありますね。ただし、掃除、壊れは機能を有していないので、即工事、補修をしますね。 4.場合によっては、陳情書(溝に関係する、その地域の住民が連盟で文書提出)を提出するのもいいですね。 5.新築工事のよう壁の補修があることの事情を説明して、同時に施工になるように、役所に言うのが一番いいことですね。時期が違えば、溝が後であれば、溝の補修工事を行うとき、よう壁に工事が影響する恐れもありやりにくくなりますね。そのような事柄を説明して、一緒にお願いしたいと、協力に申し込むことですね。できれば地区の代表などと一緒に陳情がいいですね。
その他の回答 (1)
これは地域で異なる可能性がありますよ。 私みたいな30万人市の田畑があるエリア はほとんど村がトップです。 その村もいくつかに分かれ組長が居ります。 なので相談.希望.立案は組長さんに報告します。 毎月村会議があり何を基準か わかりませんが順番に改善されます。
お礼
回答ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございました。 前回の擁壁もスムーズに打ち合わせができました。 見積もりもピッタリだったので一安心です。