- ベストアンサー
「移し絵」の公開は著作権法違反か?
こんにちは。僕は絵を書くのがすきで、イラスト関係のサイトも公開しています。 現在オリジナルと、いわゆるパロディー(版権もの)のイラストがあります。この版権もののイラストについて質問したいのですが、僕はよく原画(マンガ、雑誌、ポスターなどの著作物)を映して色をつけたりする、いわゆる「トレース」をよくやっています。 著作権があるキャラクターのイラスト書くのなら(常識範囲内で)問題はないのですが、このトレースというのは著作権的に問題はあるのでしょうか? トレースの作業には、原画を用いますが、最終的にサイトで公開しているイラストには原画は一部分も使っていません(すべて手書きで写します) またこれはトレースであることも伝えています。 みなさんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オリジナル以外については、著作権者の許諾を得ていないのであれば、トレースもトレースしていないものも著作権法違反です。 著作権には複製権のほかに翻案権というものもあります。 同じように描く(コピー機を使おうが、トレースしようが、見て写そうが同じです)のが複製です。 元の表現を使いながら、それとは違うものを描くのが、翻案です。 元のキャラクターの絵を使いながら、自分で描いたいわゆる「版権もの」の絵は、もとの絵の翻案であると考えられます。 トレースしたものは、元の絵の複製になります。 著作権法との関係について言えば、著作権者の許諾を得ない限り、いずれも違法です。 たまたま著作権者が見逃してくれているだけと考えてください。
その他の回答 (3)
こんにちは。 私もHPで自分の描いたマンガキャライラスト(トレースではなく、自分の絵柄でそのキャラを描いたものです)を載せたくて、そのマンガ家さんに問い合わせをしたことがあるのですが、その際の回答としては、 ◎自分の絵柄で描いたものを載せる分にはOK。 (ただし、そのキャラのイメージを傷つけるようなものの場合はNG。) ◎トレース等の原画をコピーしたもの及び、原画を模写したもの(自分の絵柄だと主張されても、あまりに似ているものは模写とみなすそうです。)に色をつけて掲載することはNG。 ということでした。 その原画を描かれた人毎に対応は違うと思いますので、まずはお問い合わせすることをオススメします。 また、イラストの場合は、いわゆる「お墨付き(このイラストを掲載することは、事前に了承を得ていますよというようなもの)」はもらえないそうです。 以上、ご参考になれば幸いです。
補足
積極的なコンタクト、関心します。たしかに著作者本人に聞くのが理想ですね。 jetsさんの例のそのマンガ家さんですと、そのキャラを利用した絵と、写し絵は明確に違うものととらえているようですね。 たいへん参考になりました。ありがとうございます。
- 100Gold
- ベストアンサー率27% (284/1018)
ゲーム会社は厳しいですが、出版社はファン活動に関してはおおらかなので、あまり気にしなくても大丈夫ですよ。 問題にするときは、警告してきますから、警告がきたら公開を止めればいいと思います。 また、絵にも引用が認められていますので、著作権の付着した絵であっても、サイト全体からみて主従の関係にあれば、著作権者の許諾なしに使うことができます。
補足
わかりました。自分なりに調べてみましたが、どうも著作権というのは、違反したから「逮捕だ、訴訟だ!」ではなく、著作者がそれを罪と思ってから罪になるそうで(説明がヘタですみません)、かなりの部分は、著作者(やメーカー)の判断にゆだねられるものみたいですね。 ありがとうございました。
- densha
- ベストアンサー率29% (333/1123)
手書きにしても、コピーにしても 元はソレとわかる事が問題ではないでしょうか? 著作権者に「これこれこういう使い方をします」と問い合わせた上で 了解を得る事をお奨めします。 とあるHPで見かけましたが、自作のキティちゃんやドラえもん・アンパンマンのカタチをしたリュックサックやクッションをお子様に作ってあげていたお母さんがいました。 それをHPで公開していました。 見事なできばえで、一目で「ソレ」とわかるものばかりでした。 その方は、サンリオとうに問い合わせをして、販売目的でないこと、著作物を侮辱していないこと(パロディではない)と言うことで、お墨付きをもらっていました。 キャラクターのイラストもトレースも同様だと思います。 知人は、各国の国旗を掲載してクレームが来た位です。 問題になる前に問い合わせすることをお奨めします。 仮に、ここで私が「OK」と言っても免罪符にはなりませんし・・・
補足
わかりやすい例、ありがとうございます。 補足ですが「パロディー」という言葉を使ってしまいましたが、これはキャラクターを利用して、例えば年齢制限がついてしまうようなイラストなど、キャラのイメージを損ねるようなアレンジをしたものを言ったつもりではありません。誤解を招くような表現、すみません。 僕も、著作者にコンタクトをとろうと思います。ありがとうございました。
補足
なるほど。つまり、数万とあるネット上のイラストサイトの、版権ものイラストは、著作権にふれているが、著作者が見逃しているだけ、という状況ということですね。 ありがとうございます。