• ベストアンサー

粘液性細胞芽腫

妻が、妊娠8ヶ月くらいのお腹になったので、医者に行ったら腹水が、貯まっていたので、取りだしたのですが(手術して)腫瘍が、破れて飛び火したらしく、お腹のうち側と卵巣の外側に腫瘍が、てんてんとあるので、抗がん剤で腫瘍小さくしてか取るのでしたが、でんでん効かず食欲ふしんになっただけでした。その腫瘍とらない限り腹水、だすらしいです。だれか、同じ経験した方いないですか。どうしたらいいですか。5年1回の病気らしいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkenji
  • ベストアンサー率55% (47/85)
回答No.2

腹膜偽粘液腫でしょう。確かに珍しく、原発も卵巣、虫垂、小腸とかありますが、徐々に粘液がたまってきて 腎不全、腸閉塞が起ってきます。完全に取りきれないので、(初期が偶然見つけられれば別ですが)腹膜全体に粘液をつくる細胞が以外と少量しかないのですが、粘液がぼこぼこできて、徐々に悪化してきます。最近の当院の症例では96才の方で2.8lの粘液を除去して、初回の手術をおえ、せでに4回穿刺して2年経った方がいます。 なかなか良い薬がなく、マイトマイシンが有効というくらいですね。ですから、予後はあまり良く無いが食事と適当な穿刺が重要ですね!!

TKH
質問者

補足

粘液の中には、栄養分があるらしいのですが

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.1

「粘液性細胞芽腫」が少し分かりにくいのですが、質問の内容からは「卵巣癌」での組織型が「粘液性腫瘍」ではないのですね・・・? 腹腔内に発生する粘液性の腫瘍ということでしょうか? 卵巣癌で腹水が貯まってきたということではないのでしょうか? 補足お願いします。

TKH
質問者

補足

御回答ありがとうございます。卵巣癌ではないみたいです。卵巣の中でわなく、外側の周りにぶどう状にでき、それが、破れて腹腔内に飛び火したみたいです。私も詳しくはわからないのですが、粘液、出すらしいです。たぶん粘液性の腫瘍だとおもいます。良性とも悪性ともいえないらしいです。(病理検査状)   ただ常に粘液だしお腹おきくすることにたいしては、後者ともいえます。よろしくお願いします。

関連するQ&A