- 締切済み
パソコンを買い替えたいのですが、何を基準に選んだら良いかが分かりません
パソコンを買い替えたいのですが、何を基準に選んだら良いかが分かりませんので、教えて下さい。 <メインで使用したいこと> MACではなく、Windowsを使ってAdobeのIllustrator・Photoshop・Premiere Elementsを快適に使用したい。 <悩んでいること> デスクトップにするか・ノートにするか。TV・BD付かにするかどうか。ワイヤレスにするかどうか。 置くスペースは、あまりありませんが、動画編集を快適に作業しようと思ったら、デスクトップの方が良いのかなぁと悩んでいます。 テレビの録画機器がないので、別でBDを購入した方が良いか、パソコンにBDがついているタイプが良いか悩んでいます。それぞれのメリット・デメリットが分かれば、ありがたいです。 ワイヤレスの方が、マメに掃除ができるし、線がからまないので良さそうですが、快適に使用(カーソルの動きなど)しようと思ったら、線があるタイプの方が良いのかなぁと、悩んでいます。 これを総合して、どういうものを選ぶと一番満足できそうかをコメントして頂けると助かります。 値段よりも、快適に使用できる方を重視で、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
今までmacで初めてWindows使う、とかであれば、使い方のサポートも受けられるメーカーのPCを買う方が良いでしょうね。 ショップのBTO等は値段が安い代わりに、故障修理の受付程度しか相手してくれません。(使い方のサポートはありません。) ショップのBTOってのは、お店が選んだパーツ群の中から自分でパーツ選んで、お店に組んで貰ってる自作PCのようなものですから。 また、持ち歩く必要が無い、置き場所が無くて使い終わったら片づけないといけない、等の理由が無いならデスクトップを選ぶ方が良いです。 後、TVやBDなんてものは、貴方が視聴したいかどうかだけの問題で、adobe製品使うと言う目的には不要な物ですよね。 まぁ、この辺りは予算が余ったら程度で考える方が良いと思いますが。 キーボードやマウスはワイヤレスで良いでしょ。 オンラインゲーム遊ぶとかならワイヤードの方が良い場合もありますが・・・ そもそも、それ用のキーボードを選んだら、その時点でワイヤードですから・・・ 値段の安さを重視、でないのなら、以下辺りを買っておけば、メーカーサポートも充実してるし、拡張性もあるし、で良いのでは? [参考]Endeavor Pro7000|デスクトップパソコン|Epson Direct Shop http://shop.epson.jp/pc/pro7000/
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
>AdobeのIllustrator・Photoshop・Premiere 多分個人ユースでしょうから、メーカー製BTOで、BDやTVは 後から増設できるスロットやポートがあり、グラフィックや モニターがHDCPかHDMI対応にしておけば、どうにでもなります。 メーカーは好き嫌いあるので、お好きなメーカーで。 仕事なら分けるのが基本です。動画編集も、同時進行でしたいなら 別PCでエンコ専用にするのがベターです。データの転送も有線・無縁 LANどちらでもいいです。趣味で自作しているなら、あぶれた型落ちや 予備機でもエンコ専用なら、放って置けばいいので使えます。 確かに、1台ですべて行うとどこかに無理が来るのと、寿命が 縮み壊れたときが大変なので、適所適材でデータも分散・2重バックアップで ノートはもっぱらモバイル用途と割り切り、予備は確保ってのが自分流です。
- nakamuraya
- ベストアンサー率33% (144/425)
メーカーPC、BTO,自作 これのどれから選ぶのか?条件次第で大きくかわります。 >値段よりも、快適に使用できる方を重視で、よろしくお願いします。 この条件から行くと、メーカーPCなら一番ハイグレードを選ぶこと。 ただし、メーカーPCはCPU等の目立つ部分は、それなりの物を使っているが グラフィクなどの目立たない部分はコストダウンされている物がほとんど。 BTOならPCショップを回って、上記の条件で店員さんに見積って貰う。 その見積書を片手にネットを見て、どのレベルのパーツで見積っているかを自分で調べる。 条件に合いそうなら買う。 BTOついては購入者もある程度知識がないと「後でガッカリ」と言うことになりかねません。 自作なら勉強しましょう。 あと、PCのタイプは当然デスクトップ。 光学ドライブはBDが気になるならBD付が良いでしょう。 ワイヤレスについても同じ。 値段より快適性を選ぶなら、気に入らなければ他の物に買い換えれば良いだけです。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
最近、マウスコンピュータの「デスクトップ」と、DELLの「ノートPC」を購入しましたが、どちらも良かったです。 個人的にはDELLの「ノートPC」がオススメです。 「studio17」で、モニタ解像度を1980*1080に変更して、ビデオカードにRADEONが搭載されてるモノならOKです。 僕が購入した時はCPUはi7でしたが、13万くらいで購入できました。 3Dの仕事をしており、重たいレンダリング(モデリング)もかけてますが、熱は大した事ないです。 マウスですが、光学系はNGです。レーザー式の無線マウスは快適なので、レーザー式無線マウスがオススメです。 ブルーレイは標準で搭載してるモデルがあるので、それを選択すれば良いかと。 現時点ではそんなに必要ないと思いますが、いずれはブルーレイになっていくので、ブルーレイが搭載されてるに越した事はないかと。 ---------------- DELLのノートは、デフォルトで端子(HDMI、IEEE1394など)がたくさんついてますので、DV機器の接続も問題ないです。 17インチモデルでしたが、思ったよりは軽かったです(あくまで思ったより…です)。
- 199495
- ベストアンサー率40% (33/82)
前の人の回答とかぶってますが、端的に書きますと・・・ モニターをなるべく大きくて高画質のものにする。 OSに64ビットのもの選び、メモリーをできるだけ多く載せる。 システムやテンポラリ(ワーク)ファイルを「SSD」に置く。 テレビを録画したり、BDソフトを観るだけなら専用機を買う。 キャプチャーで動画を取り込んだりするならBDドライブを載せる。(キャプチャー機能付きのボードもご一緒に。) マウス代わりに「タブレット」を使う。(オプションでマウス(カーソル)もあります。:タブレット上で使うものなので、ワイヤレスですよ。) CPUやビデオボード等に関しては、お好みのものをご自分でお選びになると良いと思います。 以上です。
- neko-ten
- ベストアンサー率55% (1287/2335)
いわゆるマルチメディア用途の比率が高いのかな・・・? であれば、できればデスクトップ、欲を言えばタワーかな・・・。 グラフィックカードの性能はHDをスムーズに表示できれば問題ないので、ローエンドで十分。 その分、CPUとメモリ、HDDあたりに回すとよいかな~と感じます。 >別でBDを購入した方が良いか、パソコンにBDがついているタイプが良いか 前者の場合、実際必要になったら購入できるのが大きいメリット。 デメリットとして、割高・場所をとる・壊れやすい(ドライブだけ別なので、倒れたりしやすい)など。 後者の場合、初めから選択しなければいけないというのが大きいデメリット・・・ 実は無駄だったってことも。 メリットは、ガワがないので割安、内臓なので衝撃を与える可能性が少ない、など。 BTOなど、増設できるタイプの場合は後で内蔵タイプで増設がいいんじゃないかな。 >ワイヤレスかワイヤードか 安物じゃなければ無線も気にならないです。 最近はゲームにも耐えうる製品が普通に出ていますので、マウス本体の機能などを重視で。 私自身はMX Rev.使ってますが、ゲームでも編集でも気になったことはないかな~。 もしパーツ増設もやぶさかでない!のであれば、ミニタワー、できればミドルタワーBTOがいいかな~。 初期はCPUやメモリあたりを重視して選んで、TVやBDは増設を考えたり。 キューブや省スペースだとこの増設がまともにできないので、お勧めできません。 また、ノートの場合最初っぱらフルで搭載していないと後から後悔するかもしれない・・・という懸念が・・・。 あと、グラフィックボードはミドルレンジ程度を初期から搭載することをお勧めします。 最近はオンボやCPU内蔵グラフィックでもかなり性能良くなってますが、それでもローエンドグラボ以下ですし。 ミニタワーですが http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=116432 こんなのとか。 OSを7 Pro 64bit・メモリ8GB・HDD2T・BD・地デジ・24インチモニタ・ワイヤレスキーボード・マウスあたり全部つけて17万位。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8802/19961)
>MACではなく、Windowsを使ってAdobeのIllustrator・Photoshop・Premiere Elementsを快適に使用したい。 ・グラフィックボードを「それなり」の性能のものにする。 ・大容量のSSDを積み、そのSSDドライブ内のフォルダを、Illustrator・Photoshop・Premiere Elementsの「作業用フォルダ」に指定する。 が「快適に使うための必要最低条件」になります。 >デスクトップにするか・ノートにするか。 当然、デスクトップ。 ノートにした場合、小一時間ほど使用すると「本体内部が過熱してきて低速モードになる」ので「長時間、イラレやフォトショで画像を編集していると、激重になる」ので、絶対にノートは避けましょう。 >TV・BD付かにするかどうか。 当然、どっちも無し。 これら「画像編集には不必要な物」は「ハードウェアが搭載されているだけで、イラレやフォトショの動作を激重にする」ので、画像編集用PCは、画像編集専用にしましょう。 TVが見たいとかBDに録画したいとかは「それ用の別のパソコン」で行うべきです。 「1台であれもこれも」って組み方は「すべてが中途半端になり、すべてがお互いの足を引っ張り合う」ので、半年後には「それぞれの用途に合わせ、専用パソコンを組み直し。あれもこれもと色々付けて、すべてが中途半端になったパソコンは半年も経たずに中古品として捨て値で叩き売り」って状態になっているでしょう。 >ワイヤレスの方が、マメに掃除ができるし、線がからまないので良さそうですが、 絶対に有線。 イラレやフォトショで「思い通りのフリーハンド線を引きたい」と思ったら、有線マウスかペンタブじゃないと駄目です。 無線マウスはカーソルがブレて、マトモな線が引けないので、結局最後は「有線マウスを買い直す」か「ペンタブに移行」になります。無線マウスは買っても最後は絶対にゴミになります。 「用途が自分の中でブレているうち」は、どんなパソコンを組んでも「すべて中途半端になって、必ず失敗」します。 「これ用のパソコンはこれ。こっち用のパソコンはこっち」と「用途にブレがない組み方」をしないといけません。