- ベストアンサー
スキャンディスクができない
こちらでスキャンディスができないという質問、回答を見て「すっきりデフラグ」を使ってみましたが、スキャンディスクの段階になると、通常より早いようですが、一向に「ファイルアロケーションテーブルを調べています」「フォルダを調べています」を繰り返し先に進む気配がありません。 ちなみに、スキャンディスク、デフラグともパソコンを購入してから2年強、一度も最後まで実行したことがないように思います。 あと、ウィルスバスターを入れています。 このような環境ですが、どのようにすればスキャンディスクを最後までできるようになるでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
WINDOWSをsafeモードで起動してから、スキャンディスクを起動してみてください。 DISKの容量にもよりますが、完全にするとかなりの時間がかかります。場合によっては2~3時間(^_^;) ウィルスバスターにかかわらず、ウィルスソフトが常駐している場合、スキャンディスク&デフラグともに失敗する場合があります。 こういった作業を行う場合は、safeモードでやることをお勧めします。 safeモードへの切り替えは、電源投入後に起動画面画面表示中に「PF8」で出たと思います。
その他の回答 (3)
- izumokun
- ベストアンサー率30% (1129/3679)
>どのようにすればスキャンディスクを最後までできるようになるでしょうか。 そういう場合は、safeモードで行います。safeモードというのは、OSを起動させるのに最小限必要なプログラムだけを動作させている状態ですから、これで上手くいかないのであれば、よくてOSの再インストール、最悪の場合はHDDの交換というようなことも見えてくるので、saheモードで行ってください。 なおsafeモードの立ち上げ方は、PCを再起動させたら、「F8」キーか「Ctrl」キーを押しっぱなしておけばいいですよ。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
マシンのスペックとOSが分からないで何とも言えませんが 95の時2Gのスキャンをするのに8時間以上かかった事が ありました。 数時間やっても終わらないので寝る前に開始して朝起きても 実行してた訳です。 使用頻度にもよりますが2年もやっていないと簡単には終わりません。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
フロッピーで起動させて MS-DOSで スキャンディスクをしてみてください。 また、なるべく消せるファイルは、削除して空き容量を増やしてから スキャンディスクをするのがいいでしょう。 最悪は、フォーマットしてからですね。
お礼
こちらで一括してお礼させていただきます。 みなさんアドバイスをありがとうございました。 結果、F8でsafeモードにし、スキャンディスク、デフラグを実行することができ、両方ともスイスイ始まりました。 といっても2時間くらいかかりそうでしたのでそのまま仕事から帰ってきました。 ほんとうにありがとうございました。