• ベストアンサー

うちには食器が140点あります。

うちには食器が140点あります。 でも、うちは夫婦2人暮らしです。 2人で140点って、かなり多い方ですよね?? この内よく使ってるのは、たぶん2~3割(30枚前後)だと思います。 皆さんのお宅には、食器ってどれくらいありますか? また、その内よく使うのはどれくらいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179132
noname#179132
回答No.3

そんなにもっているんですか!びっくりしました。 我が家は3人家族で約30点です。 利用頻度はこの量ですと全種フル稼働ですよ。(笑) これでも器大好き人間で、 陶器市の季節になるといてもたってもいられなくなります。 特にコーヒーカップに目がないです。 ただ増えすぎると管理が大変なので 食器棚は1つに抑え、それ以上増えたら 子供のおままごと用におろしています。

noname#118753
質問者

お礼

大半は嫁が実家から持たされた物なのですが、本当に多いですよね1? 器自体は嫌いじゃないのですが、「使いもしないのに持っておく」と言うのが嫌いなんです…。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.2

ウチは、夫婦二人暮らし。 兄弟にも子供はいません。 が、夫は酒のみで、家で人を呼ぶのが大好き。 12人の客人があっても大丈夫なように、小皿やグラスを揃えています。 グラスも、あらゆる酒に対応できるように、ワイングラスやシャンパングラス、冷酒グラスなど。 要するに、一ダース単位で考えています。 食洗器を使うので、普段から「誰の食器」と決めないで、誰が使ってもよいようなものを、多めに使用しています。 下洗いしておいて、二食分を洗う事も出来るように。 相当数の食器があるので、数えられません。

noname#118753
質問者

お礼

客人もないし、特に個人の食器を設けてる訳ではないんですがね…。 とにかく無駄に食器が場所取ってます…。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.1

仕事柄、頂いた物や安く購入出来た物が沢山あり、3つの食器棚に 入らないです(笑 恐らく、質問者様の4,5倍はあると思います。 食器棚に入らない物はクリアボックスに収納して積み上げています。 色や柄で季節感が出るので、季節ごとに洋服の様に入れ替えを しています。 しかし、どうしても使い様が無い物は人にあげたりする事が多い 気がします。 人にあげても一向に減らないのは根っから好きなんでしょうね(笑 小皿、小鉢を良く使うので、常時使うのはおっしゃる様に30枚 程度だと思いますが、季節で入れ替わったりする物があります。 和食器は季節感が出るため、器そのものを楽しむ事が出来ますが、 最近のモダンなモノトーンの食器は季節感が無い為に、食材の 飾り付けまで考えますのでちょっと面倒ですね。

noname#118753
質問者

お礼

うわ~!それはすごいですね。 食器も季節ごとに拘るとか、素敵な行いですね。 個人的には白かベージュの無地食器が好きなのですが、仰るように季節感の欠如は否めません…。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A