※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40年以上前の絵本?を探しています。母がいつも寝るときに聞かせてくれて)
40年以上前の絵本を探しています
このQ&Aのポイント
40年以上前に出版された絵本を探しています。母がいつも寝る前に読んでくれていた絵本で、今でも思い出に残っています。しかし、結末や作者の情報がわからず、モヤモヤしています。
絵本の内容としては、自転車に乗って山を通るお医者さんの話です。途中でお医者さんがクラッシュし、山高シャッポが谷底に落ちてしまいます。そして、白い花畑に辿り着いたお医者さんがくまと出会うという展開です。
絵本の結末については、くまが山高シャッポを被り、お医者さんを探して町を訪れるという内容です。最終的に、くまとお医者さんがサーカスのテントで再会するという結末だったようですが、具体的な詳細は不明です。
40年以上前の絵本?を探しています。母がいつも寝るときに聞かせてくれて
40年以上前の絵本?を探しています。母がいつも寝るときに聞かせてくれて(母も暗記していて話していた)、今でも暗記しているほどなのですが、結末がわかりません。母に聞いても忘れてしまったらしく、思い出のお話なんですが、結末も絵も作者も何もわからなくて、モヤモヤしております。覚えているところまで記載します。
ちりりん ちりりん 自転車が お山の道をとおってく
自転車 自転車 どこへゆく 乗っているのは お医者さん
お髭をはやして 鼻眼鏡
おっと あぶない 崖道だ ハンドルきった その時に 風が吹いたか コロリンと
山高シャッポが落っこちて クルクル回って ポンとはずみ あっという間に 谷のそこ
自転車とめてお医者さん 覗いてみたけど 谷底にゃ
チラチラ白い 花ばかり チラチラ白い 花畑
スヤスヤお昼寝 小熊くん 寝ているお顔にスッポリと なんだか被って目が覚めた
おやおやこいつは何だろう へんなものだな みょうなもの
なでて叩いて転がして 腕組みしながら 考えた
考え付いたか 返すのか 考え付いたか 返さぬか
からすの からすの 勘三郎 そんなこといって 飛んでった
ヤギのおじさん 物知りだ 尋ねて ちょいと きいてみよう
ヤギのおじさんもなんだか わからない
山を通った人間が 落としていったものだろよ
以上です
このあと、母が言うには、くまが山高シャッポを被ってお医者さんを探して町におり、サーカスのテントで山高シャッポを被ったくまをお医者さんが見つけて・・・というような内容らしいのですが、いまいちはっきりしません。
どなたかご存知だったら本当に嬉しいです。宜しく御願いします。
お礼
早速書き込みして頂き、本当にありがとうございました。 思い出の物語だったので、実物が見たかったのですが、見つからないのもまた、良い思いでですよね。 いろいろと本当にありがとうございました。 chevette様には本当に感謝しております。