- ベストアンサー
話す時、だいたい私の言いたいことや思っていることと逆のことを言われるの
話す時、だいたい私の言いたいことや思っていることと逆のことを言われるので「そうですね、でも~………です。」と言ってしまいます。 その度に相手は「あ…そうなんだ………」ってなってしまいます。 いつも相手の意見を認めてから否定してしまいます。 他に良い言い方ありませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
話す時、だいたい私の言いたいことや思っていることと逆のことを言われるので「そうですね、でも~………です。」と言ってしまいます。 その度に相手は「あ…そうなんだ………」ってなってしまいます。 いつも相手の意見を認めてから否定してしまいます。 他に良い言い方ありませんか?
お礼
回答ありがとうございました。 私は、自分の意見があるのに何でも同調することはよくないと思っています。 良い言い方では「素直だね」「ストレートだね」と言われ、悪い言い方だと「屁理屈」「拒否られた」と言われます。 屁理屈なんて自分では思ったことないけど、試しに会って間もない人に会話の流れで「私、いつも屁理屈言っちゃうよ」と言ったら「あー、なんか分かるかも」と言われました。 そんなキツイこと言ってないのにショックです…… 自分の意見を言う=屁理屈 なんですか?