• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:個人でHP作成や中古パソコン販売を行っている人物と取引をしようと入金し)

個人でHP作成や中古パソコン販売を行っている人物と取引をしようと入金し、連絡が取れない状況になりました。解決方法を相談しています。

このQ&Aのポイント
  • 個人でHP作成や中古パソコン販売を行っている人物と取引をしようと入金したが、連絡が取れなくなった。弁護士に相談した結果、内容証明郵便、口座凍結、警察に告訴の3つの解決方法があるようだ。
  • 相手は実在しており、住所や携帯電話番号も確認できるが、対話の方向性が不明。相手は大阪市住吉区に住んでおり、自分は岐阜にいるため、直接解決することは難しい。
  • 自分との取引を軽視し、馬鹿にされた書き込みがあることがブログで確認できた。このような状況に対して、最善の解決方法を探している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

弁護士の言ったことを全て実行すればいいんですよ。 まず入金したお金を返すように内容証明を送り、 期日までに返金がなければ警察に告訴状を提出。 その後、民事で請求すればいいんですよ。 口座凍結も有効ですね。 相手が自営業ならば、内容証明を送らずとも告訴してもいいと思います。

y_anki
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございました。 ネット上で内容証明に関して調べ始めたところです。 早速、送ってみます。 その後の対応で告訴も実行しますが、弁護士さん曰く警察が受け取りを渋るそうです。 弁護士さんが出しても通るかどうかだそうで・・・ 負けないようにがんばってみます。

その他の回答 (1)

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.1

お金をかけていいなら行政書士に依頼して「内容証明」を作ってもらいましょう。 内容としてはこちらの要望、要望が受け入れられなかった場合の自分の行動を記載すればいいです。 具体的には・・・ ・現時点で弁護士に相談済みであること ・弁護士のすすめで最終的には警察に被害届を出す準備があること ・詐欺の可能性としてブログ運営元に報告する準備があること ・同じく詐欺として銀行口座の凍結依頼の準備があること これらを記載した内容証明を送り、すぐに返金を要求しましょう。 行政書士にかかった費用を請求してもいいと思いますが、それに応じなくてもそれは相手の不法行為にはなりません。 緩い態度で迫るよりも法律家を入れて要求をしたほうが解決は早いと思いますよ。 相手を懲らしめる目的ならば数十万の費用はかかるけどはじめから弁護士に回収依頼してもいいと思います。

y_anki
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 弁護士さんの話より、個人にて内容証明郵便を発送しようと思っております。 ただ、回収の依頼に関しては回収できない可能性が多いので、お勧め出来ないとの事でした。 もう少し検討をしてみます。

y_anki
質問者

補足

弁護士への依頼の件ですが、相談した弁護士自体が初めから乗り気ではなく、断る口実を終始模索している感じでした。 方法をしつこく食い下がって聞きだして、やっと4つの方法を答えましたが、結局は「中古パソコン数十台のお金でガタガタ言う人間が弁護士の費用なんて払えるの?」みたいな感じで馬鹿にされたような気分でした。 結局は、弁護士を間に入れなくても自分で出来る部分(内容証明を送り対応が無い事を確定して、告訴を緒行う)がまだありましたので、やってみます。 告訴が受理されれば、何かしらの処罰はあるかと思いますが、結局お金の回収の見込みは解りませんね。

関連するQ&A