- ベストアンサー
婚約者の母親の依存に不安を抱えています
- 私は初めての質問です。婚約者の母親が婚約者にとても依存しており、今後のことが不安です。彼女の休みには勝手に予定を入れてしまい、予定があると断ると怒ります。これまで誰も逆らわず、自分の意が家で通らないと困るようです。
- 私が良くしてもらっているのは外だけで、結婚や家庭を持った際に距離が近くなることを心配しています。また、嫁を買い物や面会などで引っ張り出されるのも大変です。娘の車がないと外出できないという理由もあるでしょうが、孫が免許を持っているので頼りになるはずです。
- 婚約者の実家の近くで家を持つことを希望してきています。このような状況が結婚前から続いていると、止めておくべきか不安になります。どうすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO3・4です。 再度ありがとうございます。 挙式がいつか知りませんが、 これからどんどん忙しくなっていくと思います。 その前から意気消沈してたら 楽しく進めれる事もそうでなくなってしまいます。 これは私の場合ですが、義父が脳いっ血で倒れ左半身不随 言語障害、トウセキの状態でしたよ。 結婚4年前から病人状態は知ってました。それでも、嫁いだんですよ。 家も近くにし、義弟が幸い大学生でしたので交代で それから5年間退院してる時はリハビリの際は車で送り向かい。 親、親族、友人は周りからしたら大変大変と言われてましたが 出来る範囲でやればいいと思って苦にもしてませんでしたよ。 その場になれば何でもできるんです。 妹が嫁げば、兄嫁もウカウカ呑気にしていれないはずです。 お兄様夫婦だって、全く無関心にはなれないと思います。 それなりに考えられると思います。 こちらから相談しにくいなら、 振る所は降り、受ける所は受けると貴方達ペースで やっていけばいいのでは?と思いますけど。 やがて、向こうから相談もちかけてくるかもしれません。 皆で、協力してやっていく事です。
その他の回答 (4)
NO3です ご返答ありがとうございます。 >息子を溺愛しておられ、娘には結構冷たいのですが、 娘に依存してて、でも何かして貰っても当たり前という感じで、 感謝されてないかんじで、可愛そうになってきます 先にも書きましたが、一般的に女親は息子離れ苦手です。 貴方のお母様も、きっとそうでしょう。 貴方は、御兄弟いらっしゃいませんか? 私も兄妹ですが母は、やはり兄には執着します。 だからと言って、娘を疎外してる訳ではありません。 血の繋がった親子は親子なんですから。 きっと、このお母様も、そうだと思いますよ。 ただ、起伏が少し激しい方なのかと思う位です。 他人の貴方が、親子の事に必要以上に口を挟んでは いけんませんよ、可哀想だと優しい気持ちからなんでしょうが 下手をしたら≪いらんお世話≫に成りかねません。 これも先にも書きましたが彼女にはお兄さんがいらっしゃるでしょ。 これが最大のメリットなんです。兄に相談するしかないいんです。 ですが、ここで注意なのは兄弟会議するにあたって貴方が ヅカヅカ日にちを決めてはいけませんよ。 兄弟達の都合や考えもありますからね。 あくまでも彼女に、兄弟で話し合わないか?と提案すればいいんです。 そこに、ご主人となる貴方が承諾を得て同席させて頂くという形だけです。 > 子供が熱出したら近くに親がいないと、どうしようもないと 子供を見て貰っても見返りの要求のない 子供の発熱時預けやすいくらいの距離)に住みたいと 少し勝手な言い分ですね。はっきり言います、 お爺ちゃん、お婆ちゃんになると孫は確かに可愛いと。 ですが実際、預けられると怖くて責任もてないそうです。 自分の子供と孫は違うとの事です。 たまに、遊びに連れて来てもらうので十分だと。 見返りなんて求めたらガックリしますよ。 >何か角の立たないいい方ありませんか? 出しゃばり過ぎたら角は立ちます。 皆で相談し協力し合えばいい事です。 この先、顔合わせる機会も多々あるんですから。 >自分の両親の近くに住んでも、あちらには定期的に行くつもりではあり ます。 こういう配慮はご両親にとっても嬉しい事だと思いますよ。 彼女は、貴方任せ?の部分があるのか? 貴方が心配りしてあげれば大きな揉め事までには ならないと思いますが、今から色々考える事あって大変ですね。 結婚後も貴方の度量が大きく影響しそうです。
こんにちは。 大変ですね((+_+)) 貴方も含め、彼女の兄、弟と兄弟会議をするしかありませんね。 母親って息子には嫌われたくないってのがあるし、 ましてや、ご兄弟が結婚されてるみたいなので、お嫁さんや 孫にも嫌われたくないって思うんです。それで、 実娘にばかり我がままを言いいがちになる傾向になるんです。 結婚後も貴方のご不安以上に、お母様の娘への執着は 強まってしまう傾向も、やはりあると思います。 兄弟の意見も組み入れながら、意思は伝えた方がいいです。 これから、親族付き合いをしていくんですから お互いが協力しあってお母様をsupportしていくべきです。 幾ら、今まで誰も逆らえなかったし、言えば手を挙げるかと言って 誰かが率先しなきゃ何も変わらないですもんね。 お父様が、お母様に、節度を保てと言ってくれればいいんでしょうが それも、中々難しいそうですので。。。 兄弟会議の結論を長男であるお兄さんが妹も結婚する事だしと 切り出してご両親に話をもちかけてもらいましょう。 貴方達お2人の住まいは、つかず離れずの距離位で考えてあげれば いいのではないでしょうか? お母様だって娘が嫁げば、より寂しくも感じられるでしょうし、 ランチしたり買い物はしたいと思われるでしょうから。 時々は、付き合ってあげれる配慮はしてあげてみては如何でしょう。 彼女の、supportは夫になる貴方がバシッとしてあげて下さい。
お礼
息子を溺愛しておられ、娘には結構冷たいのですが、娘に依存してて、でも何かして貰っても 当たり前という感じで、感謝されてないかんじで、可愛そうになってきます。 住む場所も共働きになる予定なので、子供が熱出したら近くに親がいないと、どうしようもないと 、とてももっともな理由で近くに住まそうとしてきます。 私の両親と彼女の実家は車で40分くらいの距離なんですが、僕としては子供を見て貰っても 見返りの要求のない(買い物連れて行ってくれ等の)自分の親の近くに住みたいのですが、 何か角の立たないいい方ありませんか? 彼女はどっちでもいいから、どちらかの親の家の近く(といってもご近所程度ではなく、子供の発熱時預けやすいくらいの距離)に住みたいと言ってます。 ちなみに自分の両親の近くに住んでも、あちらには定期的に行くつもりではあります。
- hoshiwakieta
- ベストアンサー率14% (81/559)
多少は婚約者のお母さんの性格もあるでしょうけど男兄弟より何でも言い易いとか車の免許も持っているとかそういう事で接近し易いのでしょう。 結婚したらその人もそんなにお母さん絶対にはならないようになるんじゃないでしょうか? 先のことはそのときになってから幾らでも対策はできるでしょう、今から取り越し苦労をあれやこれや考えなくてもいいと思いますよ。
補足
たぶん家が近いと、買い物や老人ホームに連れて行ってと言ってきます。 現在すでに月に数日は私も含め婚約者とその親で、買い物や老人ホームへ行ったり、 役所へ手続きに連れて行ったりしてますので・・・ 私達の出かけたい方向や店についでに連れて行って貰ってるってだけのつもりと思いますが、 2人ででかけたいときもありますし、やはり気は使うので、しんどいのですが・・・ たまになら、いいのですが。
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
娘である婚約者さんがどうしたいのかという気持ちが全く見えないので、何とも… 彼女のご希望をふまえてよく話し合われた方が良いと思いますよ。 結婚に関しては、自分の意見だけで決断できるようなことはあまりありません。何でも話し合うように、今からでもしていた方が良いですよ。
補足
すいません。 言葉が足りなかったです。 婚約者は母親にたて突くと家で凄い八つ当たりをされるから、何も言えず、私が質問で述べたような 考えを伝えると、板ばさみになって追い詰められると言います。 基本的に母親の依存に対しては口出しをできず、父親も母親がヒステリーになるのを恐れ、 反抗した娘に対して上へ行け(居間からでていけということです)と怒るそうです。 なので、彼女は改善したくとも出来にくいと言っております。 だから私としては、住む場所で物理的に距離を置き(といっても車で20分くらいの距離のつもり)依存しにくい距離をもたすことを考え、家は近くに買いたく無いと思っています。
お礼
ありがとうございます。 言葉が足りなかったですが、共働きで子供が熱を出したら、どっちもすぐ動けないからという、 我々のための理由で彼女の親に近くに住んだ方が便利と言われてまして。 そう言う気持ちももって下さってますが、近くにいたら色々連れて行って貰ったりできるという 理由もあるのは感じるんです。 彼女の弟は家のことはあまり関心が無く、私の方が老人ホームの面会に多く行ってるくらいです・・・ ちょっと相談はしにくいですね。 でも今まで成り立ってきた家族関係がある訳なので、あまり口出しはしたくないですが、 私の生活に関わってくるなら、口出しをしないわけにもいかないですよね・・・ 正直子供が出来ても、この関係が続いたとして、私の度量で頑張れるか自信もありません。 せめて、義父が義母に何か言える立場だったらいいのですが、奥さんが黒と言ったら白も黒くなってしまうから余計不安でして。