• ベストアンサー

部屋が片付かないです…

部屋が片付かないです… 毎日掃除はしているのですが 六歳と三歳の子供に部屋を汚されます… おもちゃは出しっぱなし お菓子は食べっぱなし 片付けたらオヤツにしようね 片付けたらゲームしようね 色々と提案するのですが 本人達にやる気は無し 結局は子供達を外に追い出して 私が全部片付けています。 このまま何でも人任せなままだと 私も子供にも良くないですよね… 何か子供のやる気の出るコツみたいなものはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomonoe52
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.5

子供がいるとほんと散らかりますよね。 うちも5歳と3歳の子供がいますが、日中はかなり散らかってます。 片付けはお出かけする時と寝る前にさせてます。 最初はゲーム感覚でどっちが早くできるか競争なんて言っていましたが、結局本人達のやる気がなく、全然片付けないので、おもちゃ箱に片付けなかった物はすべていらないものとして捨てるってことにしました。 一度、片付けなかったものをすべてゴミ袋に入れてゴミ箱に入れたら、泣きながら「いる~お片付けする~」と言って、それ以来片付けるようになりました。 いまでも「いらないなら置いとき。全部捨てとくから」と言うと、せっせと片付けてます。

その他の回答 (4)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.4

うちには、5歳と1歳の子がいます。子供たちに片づけをさせるのは、寝る前の1回だけです。子供は、「部屋が片付いていると気持ちがいい」とか「散らかっていると不便」とか、そういう認識が大人よりも甘いので、1日に何度も片づけて、部屋が綺麗な状態に保つのは難しいと思います。 上の子が1人の時には、外出の前、昼食の前、昼寝の前、夕食の前、など、何か次のアクションに移る前に必ず声をかけて、一緒に片づけをしていました。1歳時から3年続けても習慣になりませんでしたし、私の母に言わせれば、「あんたたち(私と妹のことです)が寝た後に、私が1人で片づけてたわよ」ということだったので、別に習慣化しなくても、将来困らないかな・・・と。ちなみに私は、片づけられない女ではありません(笑) 少しずつですが、娘には「自分の持ち物は自分で管理する」ことを学ばせています。下の子が自分の物をいじるのを、上の子がとても嫌がるので、「じゃあ触られないように、自分の物は別に部屋に片づけたら?」と言ったところ、大切なものは自分で片づけるようになりました。まだ系統ごとに分類して片づけることが苦手なので、使いたいものが行方不明になってしまうこともあります。そんな時「お母さん知らない?」と必ず聞いてくるのですが、娘の持ち物に私はノータッチなので、「お母さんは分からないよ」と答えると、娘は自分で探します。「整理しておかないと不便なんだ」と身をもって体験しています。それが分からないと、自発的に片づけるようにはならないと思います。 上の子には、持ち物の一部だけでも、自分で管理させるようにしていくと良いと思います。私は、お菓子の食べっぱなしは許さないです。そんなことをしたら、次からおやつは与えません。

  • kiki1102
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

こんにちは。 お部屋が片付かないの嫌ですよね。 お友達も4歳と1歳の男の子が居てお家に遊びに行った事ありますが、それはもう泥棒に入られたかのように、玩具が散乱。 友達曰く片付けても片付かないから、もうその部分は好きにしてって感じで諦めてるそうです。 間取りにもよりますよね。 私は、これから子供が産まれる身なので参考にならないと思いますが・・・ ゲーム感覚で片付けさせて片付けを楽しくさせるか 逆に、気にいってる玩具を隠して片付けないとなくなるって思わせたり・・・ うちの旦那も、やりっぱなしで何度言ってもなおりません。 色々試してみてますが大人って逃げ道作るのに比べたら子供の方が素直でまだまだ正せるかなと思います。 子育てもした事ないのにエラそうにスイマセン。

  • jam-23
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.2

子供は興味のある/なしで全く違いますよね。 片付けにしても、ゲームのようにどっちが早いか、なんてしてみるのもいいようです。 もうひとつ、片付けやすくしてあげるのも大事ですよね。大き目の入れ物を用意してあげたり。 ゴミを捨てるのは口うるさく言うしかないかもしれません。 全ての事が出来る子供はいませんから、一つずつできるようにするしかないと思います。 本当にできたら褒めること、子供の興味を引くやり方、怒り過ぎないこと。 こんな感じでいかがでしょうか。

  • oz1978
  • ベストアンサー率31% (51/162)
回答No.1

片付けをゲーム感覚の様にして、お母さんも一緒に片付けに参加してはどうでしょう? 子供さん2人でどっちが先に片付けできるかな!とか。 それから、子供たちは急に「今から片付け!」と言われてもすぐには動かないんですよね。なので、「予告」をすると良い様です。 後10分したらご飯だから、それまでに片付けしててね、など。それから後5分だよーとまた伝えます。 片付けができたら、よく褒めてあげることもとても大切です。 子供たちを追い出して、お母さんが片付けをしてしまうのは、まず良くない事ですね。子供たちは片付けは結局はお母さんがしてくれると思ってしまいますから。