- 締切済み
私と別れたら彼は自己破産します。
私と別れたら彼は自己破産します。 彼と暮らして3年、彼がローンを組んでいるマンションで、 私が彼に家賃を払って住んでいます。彼も私もフリーランスです。 年齢はふたりとも40代後半です。 彼は一時期は順調に仕事が入っていて、その頃マンションのローンを 組んだようです。今はほとんど仕事がなく、返済が大変で、 私が仕事をつくって彼に発注しています。 (彼の収入源はその仕事だけなのです) ちなみに私は別に自分のマンションがあり、 そこには1カ月に1回くらい帰ってます。 生活の備品や食料品はほとんど私が買います。 外食するときも、私がたいてい出しています。 彼はプライドの高い人なので、俺、金ないから外食しないとか、 自分で買ってきたおにぎりなんかを食べていることもあります。 少しづつかしていたお金もあり、100万越えてます。彼は返すといっています。 返してくれと、責めたことはありません。 彼は、カッとしやすい性格で、怒ると大声で長いこと、罵声を浴びせたり、怒鳴ります。 一見、明るくていい感じを人に与える人なのですが、その反面、 ネガティブなところがあり、ものごと悪い風にとりますので、私のちょっとした言い方とかにも、 カチンときたり、たとえば、スリッパが揃えてない、電気がついていたといったことで、 いままで何度も怒鳴られました。(ちょっとでもそういうことがあると許されません、 何かに対する八つ当たりかなと思うことも多々ありました) そのたびに私が謝り、事なきを得てましたが、今夜、ちょっとしたことで、 彼が怒鳴り、(15分くらい怒鳴ってた)あまりにも恐怖なので(いつも暴力はふるいません)、 謝って少し落ち着いたとき、 「次に怒鳴ったらもう終わりにする」といいました。 そしたら、売り言葉に買い言葉で、今回で終わりにすればいい、と言ってきました。 いきなりなので、びっくりしましたが、収入がない彼は自己破産するしかないといいます。 (私以外にも借金があり、それはローンの残っているマンションを売れば、どうにかなるかも?) ちなみに、彼とは男女の関係は一時期からなく、(彼はEDだといいます) 一緒にいる楽しみといえば、たまに飲んでご飯食べて話したりできること、です。 そういうときは楽しい人です。話も聞いてくれる人がいるのが、 仕事でストレスが多く、友達もあまり多くない、私にとって嬉しいことなのです。 3年一緒にいたのでさみしい気持ちです。彼といるとストレスも感じるし、 この人では将来まずいかもと思うのですが、 いなくなったら、ひとりぼっちだし、彼のいいところを思い出すかもしれないし、 別れる決心がつきません。もしかしたら利用されているだけかなと いつも思いますが。。。 こんな私ですが、できましたらアドバイスや感想をください。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hakkoutai
- ベストアンサー率36% (16/44)
- zenuemon
- ベストアンサー率29% (160/537)
- clover0707
- ベストアンサー率32% (552/1694)
- lovekubo
- ベストアンサー率29% (96/321)
お礼
hakkoutaiさま あたたかさを感じるアドバイスをありがとうございます。 自分が楽しく、幸せになれるのは何か、考えれば いいのですね。かんたんなようでなぜか難しいです。 私が望むのは、彼と談笑して楽しいときが、 一日に1回あればいいのです。 でも、それを得るためには、いろいろなストレスを 抱えちゃうんですね。 一番いいのは、彼の仕事がうまくいくことなんですが。 そうすれば、精神的に安定するかもと思います。 でもそれだと、また仕事なくなったら、戻っちゃいますか。。。 じっくりとマイペースで考えてみます。ありがとうございます。