- ベストアンサー
知人から貰ったDVD、普通に家庭用HD-DVD(シャープのDV-ACW
知人から貰ったDVD、普通に家庭用HD-DVD(シャープのDV-ACW)で再生できますし、パソコンでもWinDVDで再生可能なのですが、いざこのDVDをコピーしようとすると、エクスプローラで中身をみても空っぽなのです。(ちなみにWin7ではブランクメディア扱い、XPでは「アクセス不可」のメッセージ) こんなことってあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 そのDVDは市販、レンタル品ではなく、DVD-R/RWディスクですね。 >エクスプローラで中身をみても空っぽなのです。(ちなみにWin7ではブランクメディア扱い、XPでは「アクセス不可」のメッセージ) おそらくVRモードで記録されていると思われます。 VRモードはオートファイナライズですが、PCでDVD-R/RWのVRモードディスクはクローズ(ファイナライズ)されていないものと認識するので、OS上(XPの場合)からは開こうとすると「アクセス不可」「ファンクションが違います」などと表示されて開くことはできません。 DVD-RAMならばエクスプローラー上でも開くことは可能なのです(中にはDVD_RATVフォルダある)が、DVD-R/RWは開けません。 未ファイナライズディスクとPCは認識しているので、開けても中身は表示されません。。 大抵VRモードのDVD-R/RWを入れると、該当光学ドライブはCDドライブ表記になります。 この場合でもライティングソフトは認識してくれます。 VRモード再生に対応した再生ソフトもディスクを認識して再生はしてくれます。 VRモードはVIDEOモードと異なり、PCではかなり使い辛いですよ。 だから違法コピー防止の観点からCPRMを付与してデジタル放送の録画に採用されました。 デジタル放送を録画したものでないDVD-R/RWのVRモードディスクならば、ライティングソフトのディスクコピー機能でディスクtoディスクのコピーだけは可能ですが、DVD-RのVRモードは再生不可能な機器もあるので、できるだけDVD-RWを使用した方が良いでしょう。 HDD上へのコピー(抜き出し)は市販の動画編集ソフトやオーサリングソフトを使用しない限り抜き出せません。 DVD-RAMではエクスプローラー上で開くことも可能ですが、中のVROファイルだけ抜き出しても正常なMPEG2データではないので、編集は不可能ですし、VRO単体では正常に再生されない場合もあります。 VIDEOモードのVOBファイルとは別物です。 RATVフォルダ内のIFOとセットでなければなりません。 なのでVRモードは市販の動画編集ソフトやオーサリングソフトでRATVフォルダごと読み込まないと、正規のMPEG2ファイルにはなりません。 VRモードはディスクへの記録方式がVIDEOモードとは異なるので、フリーソフトでは対応していません。 >WinDVDで再生可能 WinDVDがVRモードの再生に対応したバージョンなのでしょう。 だから回答としては「有り得ます」です。
その他の回答 (1)
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
普通です。 パソコンでコピーできないようにコピーガードが掛かっているので、そのような表示になります。
お礼
コピーガードがかかっているとそういう見え方をするのですか? 知りませんでした。ありがとうございます。
お礼
ははぁ、なるほど。そういうことだったのですね。 仰る通り、メディアはDVD-RWです。(知人ビデオ映像を保存してくれたものです。) 市販ソフトでやってみます。 ありがとうございました。