- ベストアンサー
祇園白川と祇園新橋
祇園白川と祇園新橋 いつもどちらか戸惑ってしまいます。 河原町~八坂神社の北側を時と場合によって祇園新橋だったり祇園白川などと言ってしまっていますが、それぞれ何を示すのでしょうか? あの一帯が祇園新橋で、流れている川が白川なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#124369
回答No.1
祇園の生まれです。仰るようにあの小川が白川です。 祇園白川とは、縄手通の東側、新橋通と白川に面する辺りを言います。 その白川の下流にかかった橋を新橋と呼び、その辺りを祇園新橋と言います。 簡単に説明すると白川を挟んで北側は祇園白川で、南側は祇園新橋ですね。 ご参考までに^^
その他の回答 (1)
- nebnab
- ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2
こちらの地図 http://www.mapion.co.jp/m/35.00241666_135.77797777_8/v=m1:%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%8C%BA%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E7%94%BA382-1/ を縮尺を1/3000にしてご覧ください。 地図の真ん中を折れ曲がりながらおおむね東西に流れている細い川が「白川」です。 また、真ん中から少し左の「ぎをん小森」のすぐ南にかかっている広い橋が「新橋」です。 ご質問の地域の呼び方は、これらにちなみます。 なお、「祇園」は鴨川より東(八坂神社寄り)の地域です。 河原町通りと鴨川の間は「祇園」ではありません。
質問者
お礼
参考にさせていただきます、 ありがとうございました。
お礼
なるほど! 長年の疑問が解決しました ありがとうございました